プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は国公立大学を目指している一浪生です。現在宅浪中ですが、モチベーションの維持・わからないところを質問できない・一人は精神的につらいなどの理由から予備校に後期入学しようか迷っています。私の住んでいる県には3大予備校(河合・駿台・代ゼミ)がなく、地元にある予備校を考えています。そこで予備校についていくつか質問があります。1つはこの時期に入って友達ができるかです。担任制・少人数教育らしいので、今から入ってきてなじめるかすごく不安です。私は予備校・塾に1回も行った事がないのでどのような雰囲気なのかわかりません。それに同じ高校出身者がいるかもしれないのですごく不安です(現役のとき学校でいつでも勉強していたので浪人していたと思われるのが怖いし、いまさらなんで予備校に来たのかと思われそうなので)。2つは授業についてです。前期は基礎で後期は応用や実戦的な内容になると思うので、授業をうまく利用できるか不安です。私は自分で決めた参考書中心に勉強を進めてきて、これからもそのまま続行したいので、予備校のテキストの予習復習に追われて自分の勉強ができないかもと思ってしまいます。
現在の不安ばかり書いてしまいましたが、予備校に後期入学した方や地方の予備校に通っていた方の体験談を聞かせてください。

A 回答 (2件)

>モチベーションの維持


>わからないところを質問できない
>一人は精神的につらいなどの理由
これらの問題を解決するだけでも良いのではないですか?

予備校は学校と違って、授業が全てです。
行事やホームルームや校則・・・などはありません。
講義を指定された教室で受けるだけです。

>同じ高校出身者がいるかもしれないのですごく不安です -- 1/3が国公立に行く高校なら1人や2人いますよ。
最後は個人の努力次第。良い講師が張り付いて詰め込んでもダメ。他人の目など気にする必要はありません。余計な事を考える暇は無く貴方には合否の結果しか無いはずです。

予備校のリズムに合わせて復習を進める。
みんなが大学受験を目指している。 == 共感
予備校の情報を活用する。

長くてすいません
合格を祈る
    • good
    • 1

予備校の授業って出なくてもいいのもあるし、そんなの参考書に載ってるよって言うのばかり。


学生証なんか無くても授業受けられるからそれでもいいと言う考えもある・・・・・・友達に参考書コピーしてもらったり・・・まあ難しいかもしれない。
でも1人で出来るならそれでも良いと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!