プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日引っ越しをして、契約時に鍵交換費用として13000円を支払いました。
しかし、引っ越した部屋の鍵はピッキングされやすいディスクシリンダー鍵で、しかも鍵溝をよく見ると削れていてどう見ても鍵を新品に交換していないようでした。
ピッキング犯が多い地域でしたのでこれでは1日も留守にできないと思い、真っ先に自分でティンプルキーを購入して交換しました。鍵を換える前に連絡をした方がいいかとは思いましたが、不動産屋が休みで連絡が取れず、やむをえず無断で交換をしました。

翌日、不動産屋に連絡してどうなっているのかと問いただすと、やはり『鍵はまだ換えていない』と言うので、頭に来て『そうですか、でも結構です。もう自分で鍵を購入して換えたので、鍵交換費用を返してください』と言うと、『入居1週間後に買える予定だった、鍵はもうこちらで購入済みで鍵交換費用は返還できない』といわれ、更に『勝手に鍵を換えられると困る』などと逆ギレされました。

入居後にに鍵を換えるという話は一切聞いておらず、どう考えてもこちらが黙っていたら鍵交換費用をぼったくっていたと思うと腹立たしいのですが、実は入居時に礼金2の所を1に値引いてもらったり、端数を切ってもらったりといろいろ無理を言って安くしてもらっているのであまり強く言えないのが現状です。

このような場合このさき不動産屋に対しどう対応するのが適切でしょうか?
やはり泣き寝入りしか無いのでしょうか?

A 回答 (6件)

大家してます



対応の行き違いかも知れません

カギ交換費用自体はそんなものでしょう

・錠の代金
・交換の手間賃(業者)

両方が必要です

そもそも錠の交換は義務ではありませんが契約した場合は負担する必要があります

・管理会社が交換していなかった

 これは手落ちですから貴方は交換の請求をすればそれでもめる事なく終わった話です
 その連絡をしないで勝手に交換したのはまずいと思いますね

・入居1週間後に換える予定だった・・・
 
 単なる言い訳ですがまずい言い訳ですね、入居前に交換する必要があります
 今回の場合は「忘れていました」が適当でしょう...(笑)。

・鍵はもうこちらで購入済みで鍵交換費用は返還できない

 これは契約で確定していますから取消は難しいですね

・勝手に鍵を換えられると困る

 貴方には退去時に元の錠に戻す義務が有ります
 契約期間でも非常時には管理会社が立ち入れる契約のはずですから合い鍵を渡して置いて下さい
 渡さない場合は火災報知器作動時にドアや窓を壊して入室するしか仕方有りません、当然その修繕費用は貴方の負担になります

>入居後にに鍵を換えるという話は一切聞いておらず

 仲介業者(不動産屋)には重要事項で交換費用の説明をする義務があると思います(あやふやな記憶です)ので確認して下さい
 再度書きますが普通は入居前の交換です、そうでないと意味が有りません

さて、解決案ですが
・錠の交換費用は免除して貰う
・管理会社が購入した錠は今後の入居者用にして貰う
・合い鍵を渡す
・退去時に元の錠に付け替える

こんな話ではどうでしょうか?

貴方の弱みは勝手に交換したこと
業者の弱みは忘れていたこと

この辺りが話の落とし所の様に思えます
    • good
    • 7
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
そうですよね、入居後に交換なんておかしいと思いました。ぼったくろうとしたのではなく、確かに単なる交換のし忘れという可能性もありますね。

・管理会社が購入した錠は今後の入居者用にして貰う

これをちょっと不動産屋に掛け合ってみようかと思います。

お礼日時:2006/08/28 10:13

まず無断で建物設備を交換するという時点で、文句は言えなくなってしまっています。


今後もあるかと思いますのでことを荒立てずに相談されると良いかと思います。
    • good
    • 0

鍵を購入済みと不動産屋が主張しているようなので、鍵の現物をもらってください。


お金を払ったのなら、あなたのものです。
でも、本当はまだ鍵は購入していないはずです。
だから、こういうと先方も多少は折れてくると思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その言い方はいいですね。
向こうも言い訳ができなさそうです。

お礼日時:2006/08/28 10:21

〉やはり泣き寝入りしか無いのでしょうか?


 泣き寝入りはどちらでしょう、
 不動産屋で用意した鍵に付けかえるべきです。これが不動産屋に対応する適切な方法でしょう。逆切れはむしろあなたのほうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですか、むしろこちらの方が悪いんですね。

お礼日時:2006/08/28 10:04

#1の方のご意見に付け加えです。

費用の返還は難しいですが、お詫びを不動産業者に入れた上で、不動産業者にもう一度鍵を変えさせてはいかがでしょうか?
断り無く鍵を変えたというのは落ち度があると思います。ただ、その費用を使ったか使わないか分からないままというのもご不満でしょうし、その金額自体は手間賃込みのものだと思います。
管理する側の立場からしても、自分のところで鍵を管理する義務がありますし、契約内容からしても鍵を交換する義務がある筈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり費用の返還は難しいですか。。
いい加減なことをして(もしくはぼったくろうとして)
いた不動産屋に詫びを入れるのもなんだか釈然としませんが、そうするのがやはり丸く収まるのでしょうか。。

お礼日時:2006/08/28 10:00

お気持ちはすごくわかります。



おそらく不動産屋もとっさの言い訳だったのでしょう。

でも、部屋の造作物を大家に許可を取らず自分で勝手に変えては絶対にいけません!

いまとなっては後で本当に変えるはずだったかわかりませんから。

で、お金返せ、でキレててはあなたの方が逆ギレに近いです。

ここは不動産屋さんに丁寧に詫びを入れ、どう対処すべきかと判断を仰ぐしかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに鍵を勝手に換えた自分にも落ち度があると思っております。

お礼日時:2006/08/28 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!