プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母のことで悩んでいます。
以前、こちらでも相談させていただいた事があるのですが、義母は世話好きで私達のことも結構干渉してきます。また、家族間での約束にルーズなのでよくドタキャンをされたりします。
それについては、夫と相談し、
・干渉されていること(子供まだ?など)については一旦「夫に相談します」と言っておき、しつこいようならば夫から言いたい事を伝えてもらう
・ドタキャンについては私が都合の悪い日を指定してきたら断る
という方向で対処しています。

既に苦手意識をもち始めてしまっているのですが、私達の家庭については決定権は私達にあるのだし、あんまり意識しない方向で考えようと思っています。
義母は世話好きで、私に対してもとてもよくしてくれるのですが、それに対して上手に甘える事ができない自分がいます。
先日も、「(私の)誕生日が近いけどプレゼントは何がいい?」と言われたのですが、本当に欲しかったので「母子手帳ケースが欲しいです(2~3千円のもの)」と伝えたのですが「そんなものでいいの?もっと色々欲しいものはないの?」と聞かれて戸惑ってしまいました。
答えたものは本当に欲しかったものですし、それ以上高価なものは気が引けてしまって欲しいとは言えないのですが、義母の好意を素直に受け止められないことで「かわいくないと思われたかな」と悩んでしまいます。
しかし、もともと人から色々な物を買ってもらうということに慣れていないため、高価なものを勧められるとつい遠慮してしまうのです。
皆さんは、義父母からの好意を無にせず、上手に甘える事はできますか?
罪悪感を感じない考え方はありますか?

A 回答 (4件)

私ではなく・・、娘の立場と似ているので参考になればいいなと思いお答えします。


娘も同じように『子供は?』の質問に、けっこう真面目に答えていたらしく悩んでいました。で、
『頑張っているんですけど、出来ないんですよね・・。そういわれると辛いわ』といってみたところ、それ以後言われなくなったということです。
本当に頑張っているかどうかは別として^^; 新しい命の誕生を待ちわびているとわかっていても、傷つくものですからね。
それと、高価なプレゼントの件も似ています。
着物をそうとうな枚数と、それに伴う帯やバックぞうりはもちろん、長じゅばんや紐までも下さいます。
娘は滅多にきることも無いので、心苦しいらしいですが
『旦那さんを大切にして欲しいから、下さるのよ』って言ったら
『変らないのにな^0^』と明るく言っていました。
若い時、色んなことが気になるけれど
それは、これからの人生を楽に生きる為のレッスンのようなものかな?
そう思えば、お義母さまのことも違ってみえませんか?
気楽に、気楽に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様のお嬢様のお気持ち、とても分かります!!
子供のことなどはただでさえデリケートな話題なのに真面目に答えても聞いていただけないとなるとショックも倍増してしまうんですよね…。

義母からは今までたくさんプレゼントを頂いているのですが、
「そこまでしていただけるだけの価値が自分にあるのか」
「それだけのお返しを自分はできているのか」
と考えてしまうと、心苦しくなってしまうのです。

>若い時、色んなことが気になるけれど
>それは、これからの人生を楽に生きる為のレッスンのようなものかな?

人生って勉強の連続ですよね。確かに、今まで人間関係で悩んで考えた事があるからこそ、今の自分があるんですよね…。
悪戦苦闘しているうちに、解決方法が見つかるといいな…と思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 19:46

こんにちは。

No3です。

>そういったことも、長く交流していけば分かるものでしょうか?

特に、お義母さまに限らず、すべての人に言えることではないかなと思います。なので、交流すればわかるというものではないような気がします。

私なりに考えた、「相手があげたがっているもの」とは
・息子、孫のためになるもの
・息子、孫が喜んで食べそうなもの(カニとかイセエビとかステーキ肉とか、高価な食材)
・会いにいくたびに目に付き、何度もお礼を言われるようなもの。行くたびにとても子供が喜んで使っているとか。(家具や、おもちゃ。)
・ご近所にも見えるくらい派手なのもの(こいのぼり等)

今度は、マイホームをおねだりしてみてはいかがでしょうか。(たとえば、土地だけでも。)

そして、来ていただいたときは、お料理を作ったりして、歓迎して楽しい時間をすごすことができれば、お互い気持ちがいいですよね。たまにはお礼を兼ねた、手紙をだしたり。
こういうこまめな付き合いを大切に思えば、罪悪感も感じないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角回答していただいたのにすみません。

やはり、私には「相手があげたがっているもの」を先回りして「欲しい」ということは難しいです。
今まで義母から頂いているものは
・洋服、靴
・食材(確かに高級食材もたまに頂きます)
・調理器具(数万円するものも…)
・アクセサリー、バッグなどの装飾品
といったものです。ちなみにこれらは食材以外は全て私宛のもので、イベントの有無に関わらず頂くことが多いです。
頂いたものは、食材ならばありがたく頂き、洋服やアクセサリーならば進んで身に付けるようにしています(幸い、義母はセンスが良いので、とても助かっています)。

回答者様の「あげたがっているもの」を見る限り、やはり息子や孫が第一となりますよね。私も同感なので私の誕生日プレゼントの申し出も「お気持ちだけでいいですよ。いつも色々頂いているので…」と一度辞退したのですが、「いいから欲しいものはないの!?」と言われてしまい、とりあえず妊娠した事は伝えていたので、当面一番必要で、孫のことに関わる「母子手帳ケース」ということにしたのですが…。もっと高価で自分(この場合は私)のための物をリクエストされると思っていたらしくて…難しいですね。

子供については、まだ妊娠2ヶ月なので、具体的なものを頂くのはまだ早いのかな…と思っております。
子供が生まれたら、子供が欲しがっているものや子供にちなんだもの(こいのぼりや雛人形など)も喜んで準備してくれそうです。夫や子供に関するものを頂く事には罪悪感はないのですが、私に対しても高価なものを下さったりすることにどうしても気が引けてしまって…。「私の事はいいですから、ご自分のことや夫や子供にお金を使ってください」というのが本音なのです。
私自身はほとんど物欲がないので、誰から「何か欲しいものがある?」と聞かれても本当に困ってしまうのです。夫から言われた時でさえ、「ずっと一緒にいられたらそれでいいから」と答えて困らせてしまうので(苦笑)

>来ていただいたときは、お料理を作ったりして、歓迎して楽しい時間をすごすことができれば、お互い気持ちがいいですよね。たまにはお礼を兼ねた、手紙をだしたり。

心のこもった交流を続けていく事が一番なのかなと思いました。
再び回答していただいてありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 09:08

やはり、なんでも本当のことだけをいうより、ちょっと相手を気遣うことのほうがいいような気がします。



欲しいものに関しては、自分が欲しいものをリクエストするのではなく、相手があげたがっているものをリクエストするのがいいのではないかなと思いました。

圧力鍋とか、ルクルーゼの鍋とか、料理につかうちょっと高価なものとかは、これで料理上手になれば、息子が喜ぶとお義母さまも思われるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと相手を気遣うことのほうがいいような気がします。
そうですね。夫がそっけないので、私までずばずば物を言うのは避けたいなと思っています。

相手があげたがっているものですか…。難しいですね。
というのも義母は誕生日などのイベントでなくても色々な物を下さるので、調理器具や洋服などは結構頂いているのです…。
そういったことも、長く交流していけば分かるものでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 09:04

旦那さんのお母さんとの付き合いは、なかなか難しいものですよね。



ですが、ひとつだけ気になったので言いますね。
>しつこいようならば夫から言いたい事を伝えてもらう について。
絶対に自分で言った方がいいです。
口伝えでは自分の思いは伝わりません。
それどころか、なんだかややこしいことになりそうで。
旦那さんに言ってもらったはずなのに、また?となると、「ちゃんと言ってくれたの?」となりませんか?
そうなると旦那さんも辛いだろうと思ったので。
旦那さんも質問者さんの意見をお母さんに伝えるのをそれだけでも苦痛に思っているかも知れません。
だって、自分のお母さんですよ。
逆に考えてみてください。自分のお母さんのことをイヤだと旦那さんが言っていて、それを自分で言わずに質問者さんからお母さんに伝えてと言われるとどんな気持ちになるか。

文章を読んでいる限りでは、旦那さんのお母さんとうまくやりたいんですよね?

でしたら、言いたいこともサクッと言える仲でなければ。

まずはそこからかな?と思いました。

誕生日プレゼントの件ですが、本当に欲しかったのなら、「はい、これが欲しかったんです」と言っても別に良かったと思いますよ。
「こんなものでいいの?」と言われても、気にしなくても。向こうはせっかくだから何か違うものを想像していただけかもしれないし。

まずはイヤと思うこともサラッと仲が悪くならないように相手に伝えてわかってもらえるようにならなければ、上手に甘えることってできない気がします。

なかなか難しいですが、乗り越えればとてもよい関係になりますよ!

この回答への補足

説明不足ですみません。補足をさせていただきます。
干渉についてなのですが、義母から意見を言われた時、何度も自分の意見は言っているのですが、なかなか聞いていただけないのです…。

例えば、子供の件などは、「授かり物ですからね…」とか「いずれは欲しいと思っているんですよ」など『欲しくないわけじゃないんだよ』というニュアンスのことを話が出る度に伝えているのですが、ご自分の主張を繰り返す(子供のよさとか若いうちに出産した方が有利だと言う話をされる)だけでなかなか伝わらないので、そういった時に夫婦で夫の実家に遊びに行っているときなどに伝えてもらうようにしたのです。
ちなみに、結婚の際もお色直しについて言われまして、私は「折角ウエディングドレスを着るのだから披露宴が終わるまで着ていたい」と考えていたのですが、義母は「お色直しした方がいいよ」「知り合いの女の子は3回お色直ししたけどもっとしたかったって言ってたよ」と主張を繰り返すだけで埒が開かなかったので、夫が「successislandがいいって言ってるんだからいいじゃん!!」と一喝してようやく黙ったということもあります。

夫は、義母の自己主張が強い事と私の押しが弱い事を良く知っているので、「俺が間に立てば済むだろ」と言ってくれています。
また、夫自身が義母の干渉をうるさがっていて、私に対して干渉することも快く思っていないので…。

とりあえず、義母から何か言われた時(触れられたくない事など)は
1)自分の意見をやんわりと伝える(無下にしないように)
2)それでも言ってくるようなら「検討します」「夫に相談します」と言う
3)それでも言ってくるようならば夫に「○○することにしているから」と夫婦の結論を述べてもらう
という方法を取ろうと思っているのです。

もともと夫は義父母にたいしてそっけなく、義母が干渉してきても自分の意見を通す性格なので、義母は私に期待しているというのが実情なのです。
私は基本的に反論や却下をせず、アドバイスとして聞いてから「夫に相談します」というスタンスを取っているので、言い方が悪いですが義母としては「自分の意見が通るかもしれない」という期待を抱いているのかも知れません。
とりあえず、自分たちの家庭のことは自分たちで考えたいと思っているので、「私に色々言っても同じ事だ」と思ってもらいたいと思い、こういった方法を取る事にしています。

分かりにくくてすみません。

補足日時:2006/09/20 18:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問以外の話については補足させていただきました。長文ですが読んでいただけたら幸いです。

>誕生日プレゼントの件ですが、本当に欲しかったのなら、「はい、これが欲しかったんです」と言っても別に良かったと思いますよ。
「どうしても欲しいんです!!」と言ったのですが、義母はもっと高価なものを想像していたらしいので、かえって失礼だったのかな…と思っていたのですが、大丈夫なんですね…。

一緒にお店に行って選ぶ予定なので、他に買ってくれるという申し出があればありがたく受けられたらと思います。

>まずはイヤと思うこともサラッと仲が悪くならないように相手に伝えてわかってもらえるようにならなければ、上手に甘えることってできない気がします。

結局はこれが一番の課題ですよね…。
私は押しが弱いので、職場でも散々苦労したんです。
上手に伝えるコツを身に付けたいと思っているんですが…。

先は長いので気長に頑張ります!!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!