プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年ほど前、サッカーで左足の膝の靭帯を損傷してしまい、
それ以来、激しい運動が出来なくなってしまいました。
医者にも行ったのですが、「左膝前十字靭帯損傷」と診断され、
特に有効な治療法も無いまま、2年が経ってしまいました。
医者には「足に筋肉をつけるしかない」と言われたのですが、
本当にそれしか方法は無いのでしょうか?
現在は、普通に歩いていても少しでも膝に横向きに
負荷がかかったりすると、膝が外れてしまいます。
以前は痛みを伴っていたのですが、最近はなれてしまったのか、
更にゆるくなってしまったのか、痛みがありません。
良い治療法等ありましたら教えてください。

A 回答 (9件)

つい一年前私の娘(17歳)がバレーの練習中、左膝の前十字じん帯を断裂しました。

初めに行った整形外科では、MRIを撮ったにもかかわらず、じん帯の断裂がわからず、じん帯はきれてないといわれ3ヶ月のよくわからないリハビリのすえ復帰を許され、こんどは右ひざの横にあるじん帯まで断裂してしまいました。ぜひスポーツ専門の整形外科の特に関節の専門医の先生を訪ねてください。うちでは総合病院の整形外科の先生に紹介され関節、スポーツ、の専門医の先生のところに行きました。すぐ手術が必要といわれ今年1月に自分の膝から靭帯をとり3本にたばねて前十字靭帯にはりつけるという手術をおこないました。その時の手術で切れたことを知らずにしっかりしたリハビリもせず、スポーツをしたことで半月版も損傷しているとのことでした。2時間ほどの手術と10日ほどの入院で次の日から学校へ松葉杖でかよいました。今年11月までリハビリは続きますが スポーツができるようになるとのことです。その整形外科ではリハビリ専門の先生がいてひとりひとりメニューをつくり丁寧な指導で厳しくリハビリをさせるそうです。自宅でちんたらちんたらするような筋肉運動ではちゃんと直らないといわれました。長くなりましたがほおっておくと歳をとってから痛みに悩まされると思います。
    • good
    • 3

確かに「太ももの筋肉をつけるしかない」と言われますし有効なトレーニング方法等も教えてくれない病院はあります。

ましてや膝が腫れてても溜まっている水や血を抜いておしまいなんていう病院もあるくらいですから。
おそらく半月板もヤられてると思います。
いままでやったトレーニングの中で一番有効だったのは(すべて約1ヶ月タクトで)片足スクワット→(土の上の)ウォーキングや軽いランニング→右の足と左の足の太さが一緒ぐらいになってきてからダッシュ(この間はスクワットを続ける)というふうに段階を踏んでゆっくりトレーニングをすることが一番良かったし早く筋肉も付きました。一番大事な事は動かない方が筋肉が落ちて悪くなるだけですから怖がらずに動かすことです。
ただし GooLee さんの状態では動かない方がいいかもしれません。太ももの筋肉は1週間足を引きずっているだけであっと言う間に落ちてしまいますからもう一度MRIや関節鏡での検査を行って最善の治療方法を見つけてからトレーニングした方が良いですよ。
入院期間は半月板摘出で約1週間、靭帯再建手術で約2ヶ月間です。半月板摘出だけでも随分症状は軽くなります。再建手術はその病院、担当の医師によって方法が違います(太ももの筋肉を引っ張って靭帯の代わりにする方法やお尻の方の腱を移植する方法等)ので診断を受けて相談したほうが良いです。
もう一度思いっきり走れる様になれるといいですね。
    • good
    • 0

度々すみません。


SSKのホームページの中に,整形外科やリハビリセンターのリストが載っている所があります。後,膝の故障が多いスポーツはやはりサッカーなので,身近なJリーグの事務局
等にチームドクターの働いている病院を聞くと言う方法もあると思います。


参考URL:http://www.webleague.net/
    • good
    • 0

答えじゃなくてごめんなさい。


現在は本当にそれほど大変じゃなく手術ができるのでしょうか?

私も5年前にスキ-でじん帯伸ばし、初期固定が悪く伸びたままになってしまいました。
その後、Gooleeさんと同じような状況になり、スポ-ツをまともにできなくなったため、大学病院にいき相談したところ、人工じん帯を入れるという手はあると聞きました。
但しその際、あなたがスポ-ツで食べていないのなら、やめなさいともいわれました。その理由は約50万の費用と3ヶ月にも及ぶ本格的なリハビリが必要なのでと、いうことでした。(切れていたらやったほうが良いともいわれましたが。ちなみに城選手はじん帯は確かあったとおもいますが)
手術とその後のリハビリ等の詳細や実際に手術の権威がいらっしゃる病院をご存知の方がいらっしゃったらぜひ私も知りたいです。(ちなみに私は川崎在住です。)

    • good
    • 1

報道でもありますが、近年のスポーツ外傷医学の発展には目を見張るものがありま


す。専門外来の受診をおすすめします。
また、スポーツができることを祈ってます
    • good
    • 0

お住まいが東京だと良いんですが


世田谷区の世田谷通り沿いに,関東中央病院と言うのがあって,
そこにいらっしゃる,「福林先生」?(名前が違っていたら申し訳ありません)が,
膝の権威だそうです。
    • good
    • 0

前十字靭帯損傷と診断されたのですか?


横に負荷がかかった時に膝が外れるとありますが、その時外れる方向は横ですか?
それとも、膝から下が前に外れる感じでしょうか?

ちなみに膝には前後の十字靭帯と内外の側副靭帯、計4本の靭帯がありますが、
十字靭帯損傷では前後に、側副靭帯損傷では左右に膝が外れる感じになります。

さて、筋肉をつける以外に有効な治療はないのかとのことですが、膝が不安定で
機能障害が残るような場合は、膝の状態が安定した後に関節鏡下で靭帯再建術
(人工靭帯や自分の身体の他の部位の靭帯を膝に移植する手術です)を行なう
ようです。

GooLeeさんは手術をされてないようですが、当時は手術の適応がなかったのかも
しれません。でももう状態は安定しているようですから、もう一度お近くの整形
外科を受診して、整形外科の専門医と相談してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 2

整形外科でも、前十字靭帯を再建する手術があります。


ACL再建術といいますが、適応と言う状態がありますので、近くの大きな病院で、
再度診察を受けられてはどうでしょう?
    • good
    • 0

診断されたお医者様はスポーツ医学のお医者様だったのですか?


ただの整形外科のお医者様でしたら,そういう診断になってしまう事もあるかと思うのですが,2年前でしたら,内視鏡での治療(手術)等もおこなっていただろうし,損傷した部分を補う為に足の筋力を付ける為のトレーニングスケジュールを組んでくれたりしてくれたと思うのですが,その辺の情報をもう一度補足して,住んでる地域も明記しておけば,ここにはお医者様もいらっしゃるので,その道の権威がいる病院を教えてくれると思うのですが,それにスペインへ行った「城選手」などは靭帯無しで代表ですからGooleeさんも頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!