アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今マンション住まいです。隣から流れてくるたばこの煙に、ほとほと参っています。
隣は夫婦共喫煙者で、毎日1時間ごとにベランダから煙が流れてきます。6月に煙が流れてきて迷惑、煙を外に出さないように吸ってください、とお願いに行ったところ、エアコンをつければ、煙を一切出さない事は不可能。ベランダでは今後吸わないので、換気扇の下で吸う事は認めて欲しい。5分くらいだから、お宅(うち)が窓を閉めるなりして、ガマンして欲しい、と言われました。その後平日昼間は換気扇の下で吸ってますが、夜や休日は、あいかわらずベランダです。
換気扇の下で吸われると、玄関側の部屋も臭ってしまい、結局、ベランダからも、玄関側からも臭ってくるという結果になってしまいました><

煙が流れてくるたびに、窓を閉めたり、換気扇を止めたり、24時間換気の吸気口まで閉めっぱなしです。また私は喘息持ちで、このまま息が出来なくなるんじゃないか?という発作が起きます。たばこの煙を吸わされると、「また発作が起きるかも?」と恐怖心を煽られ、精神的に追い詰められます。これがずっと続くとなると、子ども達への影響も心配されます。

喫煙中は窓を閉め、エアコンも止め、煙が収まったところでまた窓を開けるなり、エアコンをつけるなり、迷惑をかける側が対処して欲しいのです。それが今は、隣が喫煙するたびに、うちが窓を閉め、換気扇も止め、家の中に避難しなくてはなりません。

うちとしては、うちが被っている具体的な迷惑を手紙などにして、再度お願いしようかと考えています。果たして、どんな言い方、言い回しをしたら、喫煙者は、解ってくれるでしょうか?逆に、言ってはいけない、逆効果になる言葉なんてありますか?実際に、他人に迷惑がかかるから、煙を出さないように吸っています、という喫煙者の方は、いらっしゃいますか?

A 回答 (17件中1~10件)

NO12です。


反対隣は解決済みなのですね。失礼な事をいってしまいました、お許しください。

やっぱり自己防衛以外最終的には無いと思います。
自己防衛が早道です。

・お隣の各部屋に空気清浄機を置かして貰い、その購入費維持費は質問者さんが負担する、
フイルターの交換は家主が行いその手間賃は質問者さんが負担する、
お隣さんは特別な場合を除きベランダでの喫煙、窓を開けての喫煙は控える、
自分の健康を守るためだったら、多少の出費、礼金は仕方ないと思います。

若しくは
・質問者さん宅の窓は基本的に開けない。
空気の入れ替えは特殊な装置を利用する。

そこまでしなくても、以下のいずれかの方法で被害は少なくする事が出来ると思います。

・お隣がタバコを吸う時は1~2分前に電話のベル等で合図を送ってもらう、
そしたら煙が来る前に窓を閉めることも可能だと思います。

・喫煙タイム若しくは禁煙タイムを打ち合わせ決めておく。
喫煙タイムの時は質問者さん宅の窓を閉め、その時間帯はひたすら我慢する。
禁煙タイムの時はお隣さんに我慢していただく。

孤立する前に お隣さんの協力を仰ぎながら、自己防衛の道を探ってください。

完全と言う言葉を求めるのは難しいと思います。

ちなみに私も嫌煙家です、街中のマナーの悪さもまだまだ目立ちます。
タバコ撲滅運動に賛成です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>反対隣は解決済みなのですね。失礼な事をいってしま>いました、お許しください。

いえいえ。こちらこそ誤解されても仕方がありません。半端な書き方でしたから。 すみませんでした。

空気清浄機の負担。考えておりませんでした。うちがそこまですると言ったら、相手は室内喫煙していただけるでしょうか・・・まぁ、それは相手によりますよね。

喫煙タイム・禁煙タイムや、電話等で知らせてもらうなどは、私どもも考えておりました。でも、電話で知らせてもらうのは、現実的じゃないかな、という気がしてます。女性は特にそんなことをいちいち知らせたくないでしょうし。
そう考えると、やはりあらかじめ喫煙タイムを決めてもらうことでしょうかね。そうすれば、その間はこちらも完全に対処できますからね。

皆さん、私がご近所つき合いが上手くいかない、孤立するのでは、とご心配してくださっているようですが、お隣とはきちんと挨拶もしてますし、マンション内施設で子ども同士が遊ぶ事もあります。
いずれにせよ、手紙云々よりも、きちんとまた話し合いの場を持つ方がいいのではと考えが変わりつつあります。やはり手紙で言いっぱなしでは、向こうもストレスをためるでしょうし。こちらの意見をきちんと伝え、お互い納得のいく結果がでればいいな、と思ってます。

具体的な案を出していただいて、感謝しています。
とても参考になりました。

たばこ、なくなって欲しいですよね。

お礼日時:2006/10/02 22:22

お手紙で、伝えると、質問者様の言い分がストレートに伝わりますので、実害を被っている事がストレートに相手側に伝わりますが、向こうは感情的になると思います。


これからのお付き合いの事も考えていらっしゃるなら、
直接会って話し合われたほうがいいと思いますが、私は個人的にはそういう人とは関わりたくないので、手紙で、ずばっと言います。
だって、一度注意してもやめないのですから・・・悪質ですよ。
逆に、注意していますね。愛息・愛娘の前で吸わないほうがいいですよ。と。

>煙のでないたばこ

といえば、噛みタバコというものがあります。大リーグ選手がかんでるあれですね。
あれは、口の粘膜から直接ニコチンが吸収されます。
日本では普及していませんが。
喫煙者にとっては、煙タバコよりニコチンが多く吸収されるから(じかに粘膜に。なので)、嬉しいのではないでしょうか?
ただ、吐き唾の弊害がでますけれど。これはこれで嫌ですよね。狭い日本の公共の場でされたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

私も初めは、「約束したのに、守らないなんて」とちょっと腹立たしく思っていましたが、ここでの皆さんとのやりとりのおかげで、大分落ち着きました。

今後のおつき合いもあるので、やはり話し合いの場を持ちたいと思います。

余談ですが、管理組合で、ベランダ喫煙に関してのマナー呼びかけをして下さる事になりました。ベランダ喫煙が迷惑という意見が多数あったようです。せめてベランダ喫煙がなくなるだけでも、非常にありがたいです。

噛みたばこは、知りませんでした。吐き唾、いやですね~・・・やはりたばこ自体なくなってくれる方がいいですね。

お礼日時:2006/10/03 22:04

環境後進国に住む、環境後進を推し進める日本人がいかに多いかを露呈していますね。


ここでの環境は“住環境”です。

副流煙は、健康に害を及ぼすことは統計的に明らかになっています。その煙を非喫煙者に、撒き散らすこと自体が間違っているのです。実害です。
質問者様が我慢する必要はありません。

他人への思いやりが、先進国の中でも顕著に欠けています。おかげで、住環境の中でも、住民モラルも、相当に低いところに位置していると思います。“少しの煙ぐらい我慢したら?”というような意見が生まれてくること自体、おかしいのです。
喫煙している=実害を出している人がおかしいのです。

静かな・健康的な環境で生活を送る権利が質問者様にはあります。
ですので、ひとつも譲歩する必要はないと思います。

ただ、どのような言い回し・・・となると、私は難しいと思います。こういう人は、生活モラルレベルが低いので、それが染み付いてしまっているので、一から話してもなかなか分かってくれないだろうなあと。。。
そういう人って、平気で自分の子供の前でも煙草吸っちゃったりしてるんでしょう。
中毒者を、説得するのは並大抵では難しいですが、頑張ってください。

日本人の環境に対する意識の低さは、病気みたいなもんです。それが当たり前になって、“なあなあ”になっちゃうのも、日本人の悪い癖です。
大変ですが、一歩もひるむことなく主張されたらいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
全くその通り!な事を言っていただき、嬉しく思います。

たばこの煙が迷惑というと、「じゃあ他人の迷惑のかからないところへ移住すれば?」と言われますよね。(ここだけではなく)なぜ迷惑を受ける側が「どこかへ行け」と言われるのかと、まだまだタバコの害に関するみなさんの意識が低いと、本当に痛感しました。

>“少しの煙ぐらい我慢したら?”というような意見が>生まれてくること自体、おかしいのです。

うち側が、そういうならともかく、迷惑をかける側から「我慢」を要求するのは、やはりおかしいですよね。 他にも書きましたが、私はお互い様だから我慢しあいましょ、では到底快適な生活は手に入らないと思うのです。お互い迷惑を無くす努力する、という考えなのですが・・・それをお隣に分かって欲しいと思うのは、無理難題でしょうかね・・・

>そういう人って、平気で自分の子供の前でも煙草吸っちゃったりしてるんでしょう。

ベランダで喫煙する際、いつも一緒にでてました。

>大変ですが、一歩もひるむことなく主張されたらいいと思いますよ。

こちらが正しいんだ!という主張では、向こうも面白くないでしょうから、具体的な迷惑・現状を伝えて、再度お願いという形をとろうと思います。

たばこがなくなるか、煙のでないたばこオンリーになってくれれば・・・

お礼日時:2006/10/03 00:15

#10です。


ご返答ありがとうございました。

私自身、今現在は喫煙者ではありません。
過去に喫煙していたことがあります。
禁煙してからは、(禁煙努力中から)タバコの煙が嫌で仕方なくなりました。
私の場合は、体調に影響があるというわけではないので、質問者様との違いはありますね。
主人が、ヘビースモーカーです。(隣人もそうですが)

両方を一応経験しているので、なんとなくですが、どちらの言い分も解る気もしますし、わかっていない部分も多くあると思います。

>隣の喫煙に気が付くのは、いつも家族が煙を吸わされた、煙が家の中まで侵入してからですから、それが一番辛いところです。

確かにそうなんですよね。
私も喫煙していたころは、癖になってしまっているので、無意識のうちにタバコに手が伸びていて吸っているという感じがほとんどだったように思います。
さぁ~タバコを吸うかぁなどと思うときには、意思があるので気のつけようがあるのだと思うのですよ。
そう思って吸うことのほうが、圧倒的に少ないと思います。
主人のタバコの煙を私たち家族が吸ってしまってから、またタバコ吸ってる!と気がつかされるんですよね。質問者様が言いたいことは少しは理解しているつもりです。

これが、我が家の中では、迷惑喫煙者が家族であるから、言いたいことを言いたい様に言って、追いやるわけですが。それが他人様だから難しくなってくるわけですよね。

私が思うに、お隣さんは、べランダでさえ吸わなければいいと思っている節もあるような気もするし、窓際でうっかり、すっかり約束を忘れて、日常的な癖の一つを行ってしまっているのではないかと思うのですよ。
癖って、気をつけようと思っていても、無意識のうちに出てしまったりするじゃないですか。
だからといって、質問者様に対して、癖なんだから仕方ないで済ませろと言いたいわけではないんです。
更に、強く嗾けてしてしまっては逆効果ではないかと思うんです。
万が一、逆切れされてベランダを完璧に喫煙所にされてしまったら、こんな最悪なこと無いじゃないですか。

>自分のまいた種とあきらめるし、むしろ約束を守ってくれたお隣に感謝し、申し訳ないと思うでしょう。でもそれほどお部屋の中が臭くなれば、お隣の私達がどうこう思うより、済んでいる本人達が耐えられなくなり、空気清浄機を置くなり、消臭剤を使うなり、手を尽くすのではないでしょうか?


経験上からですが、私はこの匂いほど凄いものはないと思っています。
タバコの害を凝縮して濃厚になったような、いかにも毒的な強烈な匂いです。
私はこれに感謝など、絶対にできません。タバコの煙なんて可愛いものに感じてしまいましたよ。(そう思えとは言ってませんよ。)
空気清浄機は確実に購入するでしょうね。

そのままが質問者様の本心ですよね。(窓を閉めての喫煙をお願いしたいということ。その対策までは質問者様が考えるべきことではない)
ですから、そのままをお隣に《冷静に》お伝えしたらいかがですか?
それが答えなのではないでしょうか。

長々と何度も同じようなことをすみません。
私でしたら、文書にするほうが一方的な要求となり、効果は強いように思いますが、ひとまず、再度口頭で伝えてみると思います。顔を合わせないでの交渉は、受ける側が誤解を招きやすいのではないかなぁ。というのが私の意見です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>禁煙してからは、(禁煙努力中から)タバコの煙が嫌で仕方なくなりました。

うちの主人も元チェーンスモーカー、今は嫌煙家。
私も、喘息を発症してから(7年前)、全く受けつけなくなりました。

>お隣さんは、べランダでさえ吸わなければいいと思っている節もあるような気もするし、

以前はベランダで、うち側に椅子を置いて、1時間ごとに一服タイムしてました。(ちなみに、お子さんは毎回一緒にベランダに出ていました)その事は、申し訳ないと思ってくださったようなんです。煙や灰が流れていくのも自覚していた、とおっしゃってましたし。でも、自分たちにも子どもがいるし、新築の家を汚したくない、だから換気扇の下で煙を外に排出したい、というのが本音かなと思います。

>窓際でうっかり、すっかり約束を忘れて、日常的な癖の一つを
>行ってしまっているのではないかと思うのですよ。

お願いに行ってから3ヶ月は経ってますが、うっかり吸っちゃうものですか?
私は、なんとなくなんですが、意図を感じます。
これくらいばれないだろう・・・と。

>タバコの害を凝縮して濃厚になったような、いかにも毒的な強烈な匂いです。

そういう部屋の臭い、どんなものか経験してます。友人宅がそうです。夫婦とも喫煙者で、部屋の中で喫煙(子ども2人いますが)し、あらゆるものに強烈な臭いが染みこんでました。余談ですが、以前その友人に、ベビー服・ベビーグッズを譲ってもらったのですが、服は外に丸1日干した後に2度洗濯し、洗えないグッズは処分しました。ただ、隣の部屋がそういうものだった経験はないですから、どんな臭いがうちの中まで流れてくるかは?です。

窓を閉めての喫煙をお願いされたら、喫煙者にとって、そのご家族にとって、どのように思われるのでしょうか?もちろん、けんか腰にではなく、丁重にいわれた場合、その通りにしようと思われますか?

他の方の意見を読んで、やはり手紙ではなく、直接話し合い、お互いが納得できる方法が見つかればと考えが変わりつつあります。

お礼日時:2006/10/02 23:52

私の経験談で申し訳ないですが・・・



喘息を持っている人の辛さは、本当になった人にしかなかなか理解されないと思います。
実際私も喘息持ちで2度生死をさまよいました。
喘息を持っていない方には、単なる喘息としか理解していただけない事が多いのが現実です。
私も以前住んでいたマンションでは、隣の方がヘビースモーカー(夫婦共に)で30分に1度くらいの頻度でベランダにて喫煙をされていました。
喘息が出てしまい隣の方に少しだけ控えていただけるようにお願いに伺いましたが、結果聞いてもらうことは出来ませんでした。

病院で先生に言われたのが、喫煙の煙だけで喘息が出る事は確率的には少ないそうです。他に、煙が嫌だからと換気口を閉めてしまい、カビが繁殖したり、換気を少なくしてしまったり、ストレスによるものなど複合的になって出てしまうそうです。(喘息を持っていらっしゃるので、この事はよく理解されていると思います。)
先生に対処する方法として、隣人に理解してもらえなければ、自己防衛をするしかないと。
1.換気口は閉めない
2.窓も天気がよければ開けておく
3.換気扇に大中小があれば、小。強弱があれば弱にし常にまわしておく
上記の事を言われ、匂いを完全になくす事は出来ませんが、換気する事で煙がずっとこもる事はなくなり精神的に落ち着き喘息が出なくなりました。
全く匂いがしない生活には出来ませんが、同じ喘息持ちの方に少しでも精神的に楽になれば、苦しさや不安から解消されるのではと思い、回答させて頂きました。
あまり参考にならなかったら、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

喘息の辛さ、本当にそうですよね。私なんて「喘息持ってる」というと、皆何故か笑います。なぜなんでしょう?笑わせようと言ってる訳じゃないのに。大したことはないと思っているのでしょうね。
今ひどい発作はでませんが、早足で歩いたり、自転車こぐだけでヒューヒュー言ってしまいます。これから空気が乾燥しますからお互い注意しましょう。

換気口は、ほとんどいつも閉めっぱなしでした。窓はやはり換気したいので、開けますが、臭うと閉めるを繰り返してます。でも、一旦部屋の中に入ってしまった煙がなかなか消えないので、出来れば他の部屋へ避難します。換気口は開けっ放しの方が良いんですか?前のマンションでは24時間換気は無かったので、それほど重要視してなかったんですが。マンションは気密性が高いので、24時間換気は使った方が良いのですね。
常につけっぱなしとなると、煙がどんどん入ってきて辛いです。やはりお隣ときちんと話し合い、喫煙時間などをあらかじめ決めてもらって、その時間は換気口を閉める等の方法をとりたいと思います。

とても参考になりました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/02 23:01

NO7です


NO5さんへのお礼を読ませていただいた上での疑問なのですが。
《質問には書きませんでしたが、逆の隣も喫煙者です。そちらには逆切れされましたよ。煙で家の中が汚れるから外で吸うんだそうで、その煙がうちに来ていますと言っても、そんなの知るか!って態度でした。》

話せる相手には強くお願いし、話し合えない相手との交渉は断念する、
私が1番嫌いなパターンなのですが、この方へのお願いは、断念されたのでしょうか。


私へのコメントありがとうございます
《隣に期待するのは、無理でしょうか?》
多分無理です、、お隣の人間性や真心に御すがりする以外有りません。

《今の現状に満足というか、折り合いをつけて、うちが我慢し続けるしかないのでしょうか?》

我慢する事は有りませんが、自己防衛を考えてください。
どうすることがベストなのか、私には判断できませんが、
心身の健康を害してまで、今の生活を続けることは無いと思います。

これがタバコの煙でなく、街を走る車の排気ガス、スモック被害の場合だとしたら、
郊外の一戸立ちへ引越しと言う選択肢も見えて来ると思います。

《お互い子どもがいますから、そのうち学校が一緒になって、否が応でも付き合わなくてはならなくなります。その時に、このままの状態では・・・・・》

子供さんも被害者の一人だとは思いますが、お子さん同士、仲良く出来たらよいですね。

この回答への補足

補足させていただきます。
質問文は文字数が決められていますので、かなりはしょってしまっています。

>話せる相手には強くお願いし、話し合えない相手との交渉は断念する、
>私が1番嫌いなパターンなのですが、この方へのお願いは、断念されたのでしょうか。

逆のお隣さんは、逆切れされたものの、その後は一切ベランダ喫煙をやめてくれています。
時折、臭ってくることはありますが、ベランダや換気扇の下ではないです。
我慢の範疇ととらえていますよ。
こちらの方が、絶対辞めてくれないだろうと、思っていたのですが。
人間って、分からないものですね。

>我慢する事は有りませんが、自己防衛を考えてください。

前のお礼にも書きましたが、自己防衛して完全に煙を防げるなら文句はないです。
隣の喫煙に気が付くのは、いつも家族が煙を吸わされた、煙が家の中まで侵入してからですから、それが一番辛いところです。

補足日時:2006/10/02 10:14
    • good
    • 0

度々すみません。


最後まで読んでいただけた上で、ご返答いただけたのでしょうか?それとも、これって釣り?

煙だけ流れてこなければ、満足ですか?
今までおっしゃられてきたあなたの礼分からは、タバコによる被害を世界的に撲滅したくらいの大きなお気持ちがあったように思いますが。ちょっと残念です。
タバコの被害とは、煙からだけではないのです。

お隣が、窓を締め切って、煙がこもった部屋になると、タバコを吸っていないときに窓を開けただけで、一年中、物凄い匂いがしてくるようになりますよ。
それは許すことが出来るのですか?

>うちとしては、うちが被っている具体的な迷惑を手紙などにして、再度お願いしようかと考えています。果たして、どんな言い方、言い回しをしたら、喫煙者は、解ってくれるでしょうか?逆に、言ってはいけない、逆効果になる言葉なんてありますか?実際に、他人に迷惑がかかるから、煙を出さないように吸っています、という喫煙者の方は、いらっしゃいますか?

あなたのご質問は最後の4行ですよね。
どんな言い方、言い回しをしたら、喫煙者は、解ってくれるでしょうかとありますよね。

本当は、何が言いたいのですか?
皆さんからのアドバイスに対して『私はこう思っている』『こう思って当然』・・・???????
この時点で、あなたは誰に何を言われようが、自分でこうする!と決定しているのではないでしょうか。
どんな言い方がいいかというよりは、どれだけ言ってやれば解るかってところなんでしょうね。

あなたのご家族はなんとおっしゃられているのでしょうか。
あなたがあなただけの意思で動いてしまうと、あなたには満足感があっても、ご家族が暮らしにくくなっては大変です。それを、みなさん心配なさっているのではないでしょうか。

最終的には、あなたとあなたのご家族の毎日ですから、更に暮らしにくくしてしまうことの無いようにお気をつけくださいね。

この回答への補足

前の回答含め、もう一度補足させていただきます。

>でも、私が正しいのだから、私の思った通りになれば付き合ってやるって聞こえます。

これも極端な感想ですね。
弁護士さんに相談に行った時に、再度お隣にお宅が辛いと思っている事を伝えたらどうですかとアドバイスを頂いたんです。だれでもそうだと思いますが、相手に伝えたい事があるのに、それを言わずに良好な関係を築くのは難しいと思います。それが、健康被害を受けている事なら特に。まぁそういう人は沢山いるとは思いますが。日本は我慢が美徳の文化ですから。

yocchinchinさんは喫煙者ですか?もし、そうなら、たばこの煙を外に出さないように、と言われるのはものすごく腹の立つことなのでしょうか?お隣が迷惑だといっても、それをやめようとはしないのでしょうか?(喫煙者でないのなら、ごめんなさいね)


>お隣が、窓を締め切って、煙がこもった部屋になると、タバコを吸っていないときに窓を開<>けただけで、一年中、物凄い匂いがしてくるようになりますよ。
>それは許すことが出来るのですか?

これは実際、そうなってみたことがないので、なんとも言えません。
もし、そうなったとしても、自分のまいた種とあきらめるし、むしろ約束を守ってくれたお隣に感謝し、申し訳ないと思うでしょう。でもそれほどお部屋の中が臭くなれば、お隣の私達がどうこう思うより、済んでいる本人達が耐えられなくなり、空気清浄機を置くなり、消臭剤を使うなり、手を尽くすのではないでしょうか?

どうすればいいのか、具体的にアドバイス下さった方には、○○してみますとお礼をしてると思います。でも、やはりそれ以上なにかやるのは辞めた方が良い、という意見には賛同できず、つい感情的になってしまったかもしれません。やはり、世の中はたばこの迷惑をまだまだ軽く考えていると痛感させられましたし、私達の防御も、はやりかならず吸わされた後にしかできないですから、それが一番辛いんですよ。私達は、いずれにせよ、なにか行動したほうが良いのではないか、と思っていますので。

補足日時:2006/10/02 10:02
    • good
    • 0

大変ですね。


質問者様も、お隣さんも。
どちらの肩を持つでもないですが、質問者様はかなり感情的でいらっしゃいますよね。
文面からよく読み取れます。
煙を一方的垂れ流す、お隣の顔も見たくない・・・
お気持ちは分からないでもないのですが。

煙を出さないようにタバコを吸うとは難しいでしょうね。字のごとく、煙を作り出して煙を吸うのがタバコであり喫煙者ですからねぇ。

煙を出さずタバコを吸えってことだと、喫煙者に禁煙しろということにほかなりませんよね。
うちは嫌煙家だから、タバコはやめてくれ(禁煙)という気持ちが本当ですよね。
近所との今後の子供を交えた付き合いもあるし、良好な関係を築きたい。
でも、私が正しいのだから、私の思った通りになれば付き合ってやるって聞こえます。でも、それでは、お隣が我慢し続けることになるので、相手は面白くないでしょうね。人間関係は、一方的には築けません。
タバコの問題もあるでしょうが、それ以前にあなたのご近所との人間関係の築き方も考えられたほうがいいかもしれませんよ。
ましてや、お子さんのタバコによる被害も怖いですが、人間関係の被害を子供が受けることも、私は辛いですね。

質問欄では、どうしたら解ってもらえるかというお気持ちであるのに、礼分では、私が正しいと主張に変わってきてしまっていませんか。
そう、いいたくなる気持ちもわかりますが、1歩も譲らないという気持ちを前面に出して、近所付き合いも良好にしたいし、禁煙もさせたいと言わんばかりではないでしょうか。

極論は、タバコの被害が無いところに引っ越す、近所付き合いは無くなるが、徹底的に禁煙させる方向にもっていくですね。
でも、そうは行かないのが普通ですよね。

私でしたら、文面ではなく、再度、お伺いして、具体的にアレをどうこうというのではなく、前回の話を守ってもらいたいという意味で(前回に増した要求はせずに)『度々、申し訳ないのですが、我が家には呼吸器に疾患のあるものがいて、どうしてもタバコを避けなければならないのですが、まだ煙が入ってきてしまうことがあるので、ベランダから直接に煙がこないようにだけは、協力していただきたいのですが、お願いできますでしょうか?』と聞き『解りました』と言って貰いますね。
エアコンに関しても、相手の思っていることや言ったことをわざわざ否定すると逆撫でしてしまうことになると思うので、『エアコンからの空気までは、お願いできませんから、うちで対処しますから・・・何度もすみませんねぇ~(笑)』と付け加えておきましょう。
ベランダで吸うなといったのでは、ベランダ付近の窓を開けて吸われても何もいえないですし、ベランダでは吸ってないだろうって話になっちゃうでしょうし。

日中は、換気扇のしたで吸われているって事は、ご主人がいらっしゃるときは、ベランダから煙が来るって事でしょうから、奥様は約束は守られているって事ですよね。ご主人に直接、再度言って見る方がいい気がしますね。

言葉は使いようで、口調は丁重でも、簡潔明朗に主張することは出来るはずです。
わざわざ、棘のある態度をとると、とんでもない方向に物事が進んでしまう場合が多い世の中でもあることに気をつけてくださいね。
喫煙者であるかどうかは関係なく、人間誰でも、そういった丁重な態度に逆上する人は少ないと思いますよ。

それでも、私が譲歩する必要はないから、きっぱり解らせてやるというお気持ちでしたら、人間関係は捨てて、箇条書きでこれはするな、こうしろ、ああしろ、と要望を全て提示してサインさせ、それでも守られなければ、内容証明を送りつけ、裁判ですね。これしか、方法はないでしょうね。

>私は喘息持ちで、このまま息が出来なくなるんじゃないか?という発作が起きます。たばこの煙を吸わされると、「また発作が起きるかも?」と恐怖心を煽られ、精神的に追い詰められます。

ということは、喘息でかかりつけの医師がいらっしゃいますよね。
追い詰められてしまっているのでしたら、一度、そういった事情も相談なさってみたらいかがですか?メンタルな部分での相談には専門の医師が相談にのってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

>煙を出さないようにタバコを吸うとは難しいでしょう
>ね。字のごとく、煙を作り出して煙を吸うのがタバコ
>であり喫煙者ですからねぇ。
>煙を出さずタバコを吸えってことだと、喫煙者に禁煙
>しろということにほかなりませんよね。

煙を出さずに、というのは、たばこの先から煙を出すなではなく、
たばこの煙を、家の外に流さないで欲しい、ということです。
それって、喫煙者にとっては、禁煙しろと言われたのと同等ととらえるのでしょうか?

お隣に禁煙させたいわけでは、決してありません。
煙を外に垂れ流すという迷惑行為を止めて欲しいだけです。

お礼日時:2006/10/02 01:52

#5です。

お礼を頂きましてありがとうございます。

>nanmamyさんは、たばこの煙を吸わされ続け、健康も害されているのに、どうして被害者のあなたがガマンすべきと思えるのでしょうか?

これがもしも街中のみんなが健康を害するような騒音や煙、異臭などがあれば、みんなで協力して反対運動をすると思います。
しかしながら、タバコは今の日本では嗜好品の一部で、法律などで取り締まれることではなく、あくまでも個人のマナー+気配りに頼る事しかできないのです。
ポイ捨てや歩きタバコは明らかにマナー違反と思いますが、今回のお隣さん、明らかにマナーが悪い人とは思えませんし、実際はカチンと来てるでしょうが、あなたの意向に多少の約束違反があるにしても、譲歩して下さってるわけですよね。非喫煙者=被害者、喫煙者=加害者というくくりはかなり極端かなと思います。

私も分譲マンション住まいですから、それなりに近所迷惑を考えて生活をしております。もしかしたらこちら側は全く気にならないことでも、ご近所さんは大変迷惑に感じてる事があるかもしれません。それは、音だったり臭いだったり・・・わかりませんが。
しかし、集合住宅で生活している以上、お互いにどこかは譲歩して我慢しなければならないと思ってます。
決してどちらかが一方的に“我慢すべき”と思っているわけではありませんよ。

健康云々とは、そのもの(タバコの煙etc...)が害ということももちろんありますが、それだけではなく迷惑と感じる存在(騒音・異臭etc...)で精神的に害されて健康に害すると言うこともありえます。
もしかしたら、あなたからの喫煙に対する要望がお隣さんにしてみたら、精神的苦痛を与えているかもしれません。

“ryonowaさん”のご質問ではどちらかとうと、そのものが害という事よりもタバコの煙の存在で精神的にまいってるように思われました。
もしもそうであれば、お隣りにそういう事を求める前に、タバコの煙が全く届かない地域や場所で生活することを選んだ方が早いかもしれませんね。

最初の回答欄に書きましたが、私もかなり敏感ですのでご近所が部屋の中で閉め切って吸っていたにしても、どこからともなく漂ってきますし、エレベータなど狭い中に吸う人が乗っただけで(そこで吸ってなくても)気分が悪くなることもあります。

>せめて吸ってる間くらいは、窓を閉めて煙を出さないようにしてほしい。今は10人中8人が無茶だと思っても、いつかはそれが当たり前の世の中になって欲しいと思っています。

そうなれば、というか吸ったら違法となってもらいたいくらいです。しかし、まだまだ先でしょうね。

私、長年アパート暮らしをしておりますので、今回のご質問に関しましては、管理組合などへの提議であればまだ良いかと思いますが、直接お隣さんへこれ以上のお願いはやめた方が今後のお付き合いの為と思います。
あなたの気持ちはとてもわかりますが、どれだけ丁寧な言い回し・言葉で書いても、少なからずとも納得させるどころか角が立つだけと感じます。

まとまりのない回答になってしまいましたが、お互い様と思うのがベターだと考えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nanmamyさん、再びのご回答、ありがとうございます。
非喫煙者であって、たばこの煙で健康被害を害されているあなたが、そういう考えをもっていらっしゃることに、少し驚いています。

集合住宅の共同生活は、我慢のしあいなのでしょうか?うちも余所のお宅に迷惑をかけているだろう、だからお隣のたばこもお互い様で我慢したほうがベターと言うことでしょうか?
迷惑行為があったら、お互い無くしていく、せめてその努力をするのが、快適な生活に近づけると思うのですが。もしうちになにかクレームがきたら、その原因を取り除くよう、精一杯努力します。そこで「お互い様なんだから」と、我慢して、とは絶対に言いません。我慢しあうのではなく、できるだけ無くしていくのが、共同生活のマナーではと思っています。

たばこのマナーに関する意識は、喫煙者、非喫煙者に限らず、まだまだ低いと痛感しました。
たばこの煙が迷惑と言うと、かならずそう言った方が「じゃあ迷惑のかからないところへ行くしかない」と言われるのも、その1つだと思います。たばこの煙が周りに及ぼす迷惑を、まだ皆さん軽く考えているようですね。たばこなんだから、我慢するべき。法律で認められているから。

なぜ、たばこによって健康を害されているのに、たばこによってかけられる迷惑に関してそのように寛容でいられるのですか?

これ以上、お隣に何も言わず、我慢し続けて良い関係を築くのは、無理な気がします。少なくとも、うちは相変わらず辛い思いをしている、ということだけは伝えたいと思っているのですが。それをいっても角がたちますかね・・・

喫煙者の方は、皆そう思っているのでしょうか?

お礼日時:2006/10/01 23:56

>室外機から出る空気って、部屋の中の物じゃないんですか・・・?



室内の空気ではありません。
冷房運転時コンプレッサーで圧縮されて高温になったエアコンのガスの熱をファンで冷やすものです。
空気は、内と外では繋がっていませんので、室外機を通して室内の空気が外に出ることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。

エアコンも切ってくださいという言葉を付け加えずに済むだけでも、とても気が楽になりました。

今考えれば、エアコンを使えば、、、云々という言い訳、なんだかおかしいですよね。
なんだかんだと、自分たちの都合の良いようにもっていきたいんだろうな~。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/01 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!