街中で見かけて「グッときた人」の思い出

こんばんは

フィットネスクラブに入っても挫折してしまいます。

続けるコツがあれば教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

私も以前通っていましたが、


そのときには「ダイエット」という目的があったので
週5回くらいのペースで通っていました。
そんなふうに、何か目標を作ってみてはいかがでしょうか。
「X月X日までに、XXキロ休まずに走れるようにする」
「XXkgのウェイトを持ち上げられるようにする」
などです。
また、日々の日課の中に組み入れてしまうというのもひとつの手です。
「毎週X曜日のX時~X時は必ず行く」
というような感じで。
また、クラブで友達を作って、アフターで飲みに行ったりできると、
楽しく続けられるかもしれません。
私が通っていたジムでは、仲良しのグループの方々が
毎日のように来ていましたよ。
または友達を誘っていく、というのでもよいかもしれないです。

また、フィットネスクラブに限ったことではありませんが、
マーケティングの研究結果から、
会費を前もってまとめて払ってしまっている人ほど、
時間が経つにつれて通う頻度が低下するそうです。
さらに、クレジット払いや銀行引き落としの人も、
頻度が低下するそうで、最も行く頻度が高い人は現金払いをしているそうです。

一年分や半年分を前もって、クレジットカードなどで払うよりは、
毎月、現金で会費を払うほうが、出費をしている感覚が衰えず
勿体無いからと、行くようになるそうです。
    • good
    • 0

NO7さんも仰ってますが、とにかく、足を運んでみましょう。



サウナとかお風呂だけでもいいじゃないですか…
ジムとかスタジオとか拘らず、行ってみて、その時にしたいことをすればいいと思いますよ。

ちょっと、汗でも流してくるか!って感じでいいと思います。

『体』が『行きたい』って訴えてくるようになったら、自然と足を運ぶようになりますよ。

私もなるべく時間を作って通ってます。 
いい汗をかくので、ビールが旨いです。

私も場合、筋肉ムキムキの体を作ろうとか、痩せようとかではなく、楽しく汗をかく!がモットーです。
    • good
    • 0

#6でアドバイスさせていただいた者です。


 そういえば一点、補足があります。  
 toshijiさんの通っているクラブには、体脂肪量や筋肉量、筋肉バランスなどを測定してカルテを作ってくれるサービス(?)はありますか?
 私の通っているクラブは家庭用の体脂肪計に比べてもっと詳細でより正確な測定方法の機械でカルテを作ってくれます。(また、自分が測定したいときには無料で何度でも測定してくれます。)

 これがあると、現状の自分の状態の何がダメで何が達成出来ているのかが分かりますから、次にはどこを鍛えればいいのか目標が立てやすい。(そしてそのためにはどんなトレーニングをすればいいのか、スタッフの人にアドバイスを貰って実行します。)目標が妥当であると確信できて明確になれば、「あとは実行するだけ」と思えます。

 例えば私の場合ですが・・・6月半ばから5~6kg体重を減らすために通い始めました。しかし現在体重は2~3kgしか減っていません。しかし体脂肪率は25%から12%に減り、もっと嬉しいのは筋肉量が5kgも増えたことです。
 つまり、体重は大して変わっていないが所謂「引き締まった」体型になってきたということですし(実際、職場のみんなからはそう言われるようになりました)、筋肉量が増えるということは基礎代謝も上がり太りにくい身体になったということです。
 単純に体重だけで見ていないので、焦らずに現在の状態にふさわしい目標を継続していこうと思えます。

 そんなわけで、もしそのような設備があれば積極的に利用して、モチベーションを沸かせるように活用してみてください。
    • good
    • 0

皆さんと同じような回答になりますが・・・



とにかく 色々なスタジオに出てみると
良いでしょう。

少なくとも1つは自分に合ったスタジオプログラムが
あるはずです。



私はボディーコンバットという 格闘技系のエアロが大好きで
そのスタジオのある日は必ずジムに行きます。

私,高校の時 体育が(10段階評価で)2 の成績
しかもらえなかったんですが,そんな私でも
ジム通い もう4ヶ月も続いていますよ。。。

私も色々なスタジオのプログラムに出てみました。
しかし、ベーシックなエアロのクラスは インストラクターさんが
厳しい,とか
踏み台を使ったエアロのクラスは 強度がキツくて
無理だった,とか 実際に体験してわかったこと
いろいろあります。


とりあえず いろんなクラスに出てみると
良いでしょう。それで 自分が続けられそうな
クラスに出るのがいいのです。
    • good
    • 0

私も#6さんと同じです。


エアロビのクラス、ダンベルを持ち上げるようなプログラム、
水中エクササイズなどのプログラムを利用するようになってから
続けられるようになりました。

私は一人でもくもくとトレーニングするのが苦手です。
もしも家にジムの機械が置いてあっても、たぶんやらないです。

でも、スタジオのプログラムは違います。その場所に行かないと
できないんです。
エアロビも先生によっては本当に楽しいです。家に帰ってからも
あのステップはどうだったっけ・・・と勝手に頭で復習?して
しまう・・・。ひどい時は暇さえあればエアロビのレッスンが
頭の中を占めてしまうほど、大好きになってしまいました。
「フィットネスに行くのは面倒だなぁ・・・。でも行かなきゃ!」。
そして行った後は「やっぱり楽しかった!。スッキリした。
来て良かった!」です。
あまり上級のレッスンを最初に受けるのは駄目だと思いますが、
人気のある先生のプログラムを受けてみてください。
(人気のある先生のプログラムは本当に混むので、いろいろ
見比べると分かります)。
大体は人気のあるクラスは上級が多いかもしれません。でも、たまに
その上級クラスを受け持つ先生が初・中級のクラスを受け持ってる
時があり、そんなクラスはお勧めだと思います。

はまれるようなプログラムに出会えるといいですね。
    • good
    • 0

欲張らないこと。


最初に、スーパーボデイを夢見て、あれもこれもと欲張ると、
いずれ辛くて、行きたくなくなります。

そうすると、「行く」という習慣、時間を作ること自体が難しいのが
働く社会人。
ムリせず、「行く」ことだけにターゲットを絞るのが最初のこつ。
行くと何とか、何かします。
サウナに入るだけとか、トレッドミルでほんの少しでも走るとか。
これも欲張っちゃダメです。

一番いいのは、ケチに徹する(笑)

私は、トライアスロンをする50を過ぎた働くオバチャンで二人のコモチです。
もちろん、なかなか時間はありません。
お風呂屋さん感覚です。
ともかく、ジムがお休みのとき以外は行く。
プログラムに参加するのは、週に1回ピラティスだけ。
あとは自主練習オンリーです。

メニューはいろいろ。(バイク20k、ラン8k、スイム1kのくみあわせ)

出来ないときには、あっさりとお風呂だけジャグジーだけで帰ります。
仕事が忙しいときなどは、1週間まるまるお風呂。

今、銭湯でも400円以上するそうです。
自宅の風呂に一人余分に入ると、200円ぐらいかかるのか?
そんなわけで、200円の節約、ビール一本これで飲める(^^;と
けちなオバチャンは頑張ってジム銭湯に通います。

がちがちにメニュー予定を組むと、社会人はつらいです。
週一スイミングスクールと、ジムのピラティスだけが予定。
あとはフリーです。
でも、この2回のプログラムが週で時間規制されて、「その時間に行く」
ということが、仕事以外でスケジュールとなるのが結構な負担です。
でも、同じようなことを規制されてやらないと、
毎週の体の出来具合がわかりませんので、甘やかさないためにも
週1・2ぐらいは何かやったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

 私も最初のクラブは続かなかったのですが、現在のクラブは週3~4回ほどのペースで続けています。


 続けられるようになった秘訣は、スタジオプログラムに参加するようになったことだと思います。
 一人でマシンを使ったり走ったり・・・というだけでは、やはりどうしても単調でつまらなくなってしまいました。その点スタジオプログラムだと、大勢で音楽を聴きながらみんなで運動できるので楽しい!(それに大抵インストラクターは盛り上げ上手な人が揃っています。)

 あと、クラブのスタッフの人にトレーニング内容などをマメに相談できるといいですね。自分で決めたメニューをずーっとこなしていると体も慣れてきて、負荷が感じられず伸び悩みが来そう。私はそんなときは「こうなりたいんだけどどういうトレーニングをすればいいですか?」とスタッフに聞いて、それに合ったトレーニングを紹介してもらいました。そうするとやっぱり鍛えられている感じがあるので、やる気が出てきます。
    • good
    • 0

モチベーションの持続は何でも難しいですね。



コツは・・・・若いときの勉強の持続と同じです。
勝ちたいとか、自分の目的をはっきりさせて、毎日それを確認することです。

ほかにはそこでだけ合える友人を作るとよいでしょう。
アメが降っていても、ダルクテモ、合いたいと思うといけるものです。

行ったら、帰りに好きなものを1つだけ食べる。

ジムの場所を通り道にして、必ず目に入るように歩く。

こういうモチベーション維持の方法などなどをいくつも組み合わせるのです。
一つや二つでは長持ちはしませんから。
    • good
    • 0

(1)お金払ってる分、元をとらなきゃと思う。


(2)適当に無理をしない。

が、私の経験上のアドバイスです。
入ったり辞めたりでしたが、なんとか続いています。
    • good
    • 0

親しい人で、モチベーションが高そうな人を一緒にやろうと誘ってみてはいかがでしょうか?


ある程度の拘束と楽しさがあるとやる気が起きるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!