アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社のランチを持参のお弁当にしたいのですが、朝は時間に余裕がなく作れません。
そこで、前の晩に作っておいて、翌朝は持って出掛けるだけ、という状態にしておきたいのですが、そんな方法はあるでしょうか。(チンしたり、お弁当箱に詰めたりする段階も朝の時点では省きたいです・・)
メニュゥは、ご飯もの・パン類などの主食中心で、おかずは少量の付け合わせ程度でよいのですが。(おかずは無くてもよし)
これからの季節のことも絡め、傷まないことをポイントにアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

前の日に、レタスはちぎり、トマト・きゅうりなどは、スライスしてタッパに詰めておきます。



ハムやツナ(オイルをきってマヨネーズ・塩・コショウで和える)なども、タッパに詰めておきます。

マヨネーズは、スーパーで売られているパックになったものか、ラップに少量包んでこれもタッパの中へ。(マヨネーズにマスタードを混ぜておくと美味しいです)

サンドウィッチ用の薄切りのパンと、それらの具材を持っていくと、職場で簡単にサンドウィッチにして食べられます。

前日におにぎりを作っておけば、もう暫くの間でしたら、痛まずに食べられると思いますよ。(中身は梅干がお勧めです)
夏場には、ちょっとお勧めできません。

おかずがあまり要らないのでしたら、生野菜など痛みにくいものを中心に持っていくと良いと思います。

加工食品(ハム・かまぼこ)や、前日の煮物(味付けは濃い目に)の残りでしたら、今の季節でしたら温め直さなくても大丈夫だと思います。(前日にお弁当箱に詰めて冷蔵庫へ入れておく)

当日詰めるのでしたら、もっと方法はあると思いますが、前日に詰めておけるものとしては、これぐらいしか思いつきませんでした。。。
    • good
    • 0

>傷まないこと


優先で考えると.
生物は別の専用容器に.出来れば切らずに入れる(切り口から腐る)
半熟卵等は不可。必ず低温殺菌済み食品とする。
混ぜ物(サラダ等)は作らない。どうしても作る時は混ぜた後に電子レンジで殺菌するか.酢を入れて酸っぱくする。
煮て沸騰した状態で容器に詰める。どうしても冷えた状態で詰めるのであれば.詰めた後電子レンジで殺菌するか酢を入れて酸っぱくする。
ご飯は.酢を入れて.すっぱくしておく(腐っても乳酸醗酵なので食中りしない)

こんなところでしょうか。「すっぱくする」の目安はph4以下にする事です。
    • good
    • 0

No.1の方と同意見で、レンジが職場にあると、想定して。


2段重ねのお弁当箱を使います。
前日に…
*煮込みハンバーグ…ハンバーグ(冷凍でも可)を焼き、ケチャップ&ソースあればドミグラスソースで煮込んで冷ます。
*キュウリサラダ…キュウリを角切りにして、塩をして水分を取り、水気をきってコショウと粉チーズを振っておく。
*卵焼き…固めに作って(味は濃くね!)冷ます。
以上をアルミカップ・アルミホイルに小分けし、弁当箱に並べ、冷蔵庫へ。
ご飯も弁当箱に入れ、ラップをして冷蔵庫。
朝はそのまま持っていって、お昼に野菜物はとりだし、アルミを取り、再び入れ直してちん!
汁気が混ざるのが嫌なら、ちいさいタッパに幾つかあらかじめ小分けして持っていくといいと思います。
調味料関係は、ちいさいサイズの物を職場に置いておく。塩胡椒は勿論、ソース、醤油、ケチャップは常温でもしばらく大丈夫です。
うちの旦那はそうしています。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 前の晩からお弁当箱に詰めておくことは、あまり良くないかと思いますが、よくは分かりません…。すみません。ここでは、朝に楽なお弁当の作り方について、アドバイスさせていただきます。

・主菜は前日の夕飯の残りを利用する。(朝に再加熱は必要です。)
・炊き込みご飯、混ぜご飯(前日に作っておけば、朝は温めて詰めるだけ。)
・ヒマな特に常備食を作って置いておく。(きんぴら、佃煮など。作ってしばらくは、温めずにそのままお弁当に入れられます。)
・冷凍食品を利用する。(最近は、温めずにそのまま入れられるタイプも出ているようです。)
・電子レンジに使えるお弁当箱を使う。(ご飯くらいなら前日に詰めておいて、朝にそのままチンできるのでは。)

 こんなんで参考になるでしょうか。あとは、すぐに用意できるお弁当の作り方の本もよくあるので、それを参考にするのも良いと思います。
頑張って下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!