dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにもありますが、飼っているヨーキー(7歳)が自分の便を食べているところを最近発見してしまいました。前から怪しいとは思っていましたが、実際に目にしたのは初めてで(見たのはたまたま来ていた娘ですが)どうしてそのようなことをするのかわからず困っています。太り気味なので食事は朝・夕の2回少量づつ与えていますが、いつもお腹が空いているのか人間が食べているときは寄ってきておこぼれがもらえるのをジーっと待っています。お腹が空いているせいで自分の便を食べてしまうのでしょうか?理由はともかく改善方法があればおしえてください。

A 回答 (2件)

こんにちは



私も最初見たときはびっくりしました
「食糞行為」といいまして、小犬のときに良く見られる行為です。

人間の感覚からすると「ウゲェーーー」という感じですが
どうも犬にとっては普通に美味しいみたいですよ笑
牛が一度飲み込んだものを口の中に吐き出してモグモグするような
もんでしょうか?

まあそれはともかく原因としては
1.美味しい、お腹すいた
2.糞の行為をしつけとして怒られているうちに、
食べてしまえば見つからないので怒られないことを学んでしまった
というケースがあるそうです。

なんとなく1のような気もしますね

糞に犬がまずいと感じるふりかけみたいなものをかけるグッズも
売ってますよ。ペットや食糞で困ってると伝えればOKです。
特殊な変態行為って訳でもないです笑。カミングアウトしても問題ないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくあることなんですね。おかしくなったのかと思って心配しました。あんまり続くようなら、病院で相談してみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/22 19:24

こんなサイトをみつけました。


参考になるといいですね。
http://www.dogparty.net/Body/Clicker/case/shokuf …

参考URL:http://www.dogparty.net/Body/Clicker/case/shokuf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。結構あることなんですね。もう少し様子を見てみたいと思います

お礼日時:2006/11/22 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!