アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前パン屋で勤めていまして、睡眠時間を削ってまでの勤務に限界がきまして退職をいたしました。
しかし転職活動しても引っかかるのは飲食業かパン屋のみです。
またパン屋で働くなら、雇われだと長く働くには限界がくるので、いずれ独立しか道はないかなと思います。
遠い知り合いに独立した人がいます。
1500万かけて独立し、一日3万の売り上げがあれば万々歳といっていました。(この知り合いの方の連絡等はわかりません)
しかし、パンは薄利多売で原価も高く非常に商売が難しいです。
本当に一日3万の売り上げで生活は出来るものですか?
パン屋で独立するまでの道と、独立パン屋の実際の経済現状や勤務などを教えてください。
借金だけ残って路頭に迷うだけはしたくないです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

masao44です。


私はfuji333さんの事を知らないので、記入された文章を頼りにスレさせていただきます。

私は現在34歳で物販業をしております。勤めていた最後の年は年収で850万円位いただいておりました。
今現在まだ法人化しておりませんので単純比較はできませんが、開業4年目に入った位からやっと会社員時代より良い生活が出来るようになりました。

私が「独立はやめた方がいい」と申したのは、貴方が何歳なのか、何年働いていたのか知りませんが、なぜパン屋に勤めていたのに損益分岐の計算も出来ないのだろう?と思ったからです。

当店で一番のパートの新人さんでも入って半年足らずですが、仕入れ伝票と睨めっこしながら安い仕入れ先を探してくれたり、個人の販売目標を決めて頑張ってくれております。

日に3万円の売り上げで生活出来るかどうか判らないのなら、もう一度独立を前提にどこかのパン屋さんで働くべきだと思います。

オリジナルを出したいなら、まずはその店で店長さんを納得させる物を作ればいいと思います。

大変失礼いたしました。

追伸
時間があるのなら開業計画書を書いて国金に行き、お金を借りる借りないは別にして 今の貴方がいくらまで借りれるのか、また その借りた金額の月々の返済額を知ってみるのもいいと思いますよ。タダで勉強できる公の場は どんどん利用するべきです。

この回答への補足

たびたびの回答ありがとうございます。
日に3万では生活はできないです、パンは原価が非常に高いので分かります。
ただ知り合いが言っていた根拠は何か、ただ間違っていたのか知りたかったのです。
パンは儲けより、趣味かパンを作れるだけで幸せという精神じゃないと無理です。
とても為になるお話をありがとうございました。
勉強ついでにこの本は読んどけとか、人生勉強としてこれはしとけとか、会社時代のときにこれはしといてよかった勉強になったなどはありますか?
厳しいお言葉で結構です。

補足日時:2006/11/30 14:00
    • good
    • 5

masao44です。

私は細かい事を意見できる立場ではありませんが、乗りかかった船ですので少しスレさせていただきます。

私が独立を決意して会社員時代に実行したことは、辞意を取締役に伝えた後の退職日までの一年間、独立後の業務に関係あるなしに関わらず今までの比にならないほど一生懸命その会社の仕事を頑張りました。(それまでサボっていたわけではありませんが。)
よく独立すれば「最低でも会社員時代の3倍忙しくなる」と本に書いてありますが、その忙しさが普通になっていたので 辛い事もありましたが、なんとか乗り越える事ができました。

自己啓発関連を含めると沢山の独立に関する本が書店に並んでいますが、私は日経+大手4紙の内のどれかを毎日しっかり読んでおけば 無理をしてまで本を読む必要はないと思います。

私がfuji333さんの文章を読んで感じた事は、独立したいのなら開店日を決めるべきだと思います。
それは1ヶ月後・1年後・5年後・10年後・定年後・・であっても構いませんが、まずは開店日を決めて そこから逆算して行動していかないとなかなか進めないと思います。

開店が決まればやる事は恐ろしいほどあります。
開店までの時間によって、最低限やらなければならない事もかわってくるでしょう。
自分で全部するのも良し、頼れるパートナーを見つけるのも良いと思います。
私は予算や性格の都合上、ほとんど全てを自分でやりました。

いろいろ大変だと思いますが、目標を定めて頑張ってください。
失礼致します。
    • good
    • 5

1日3万円あれば、月30日で90万円。

年1080万円、1年半で元が取れますね(^_^)v

この回答への補足

3万の売り上げから材料費など引いて儲けはあるんですか?
家賃などもありますし。

補足日時:2006/11/29 11:00
    • good
    • 4

私は異業種ですが、店舗をもっております。


ひとつ言えるとするならば、雇われで体がもたないようなら独立はやめた方がいいと思いますよ。
独立は誰にでも出来ますが、継続することは簡単な事ではありません。
路頭に迷う覚悟がないなら なおさら やめておくべきでしょう。

この回答への補足

雇われで限界が来るのは体力よりもオリジナルが出せない飽きがくるからです。
手に職は独立してなんぼだと思いますから。
失礼を言いまして申し訳ないですが、masao44様の経済状況はいかがなものでしょう?

補足日時:2006/11/29 11:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!