dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。MacMiniを1年間くらい使っているのですが
今朝起動したところ、起動音後、いつまでたっても画面が真っ白なんです。通常ならそこに、真ん中にアップルマークが出て待ち時間のマークが出るはずなのに、いつまでも出てこないのです。説明書を読んで、P+R+コマンド+オプションや、1分ほど電源を抜くなど、試しましたが症状は同じです。起動ボタンと同時にオプションを押す、というのも試しました。「右向き矢印」ポタンは出てきましたが、時計が回りっぱなしでそのうち時計が止まり、フリーズ状態でした。以上、こんなことは初めてで困っています。ちなみにappleのCPUのMacMiniです。(冬の朝、寒いのが原因かしら・・・。)ご回答どうぞお願いいたします。

A 回答 (2件)

HDDを認識していないっぽいですね..


付属のシステムDVDでの起動を試みて、それでもダメな場合は
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2526618.html
↑の質問であったケースと同様、Mac mini内部の接触の問題かもしれません。
    • good
    • 0

何か周りに拡張(HDDとかスキャナやプリンタとか)をつないでいるようなら基本的な構成を残して外してみる


元々キーボード・マウス・ディスプレイという状態だったなら何かの原因でHDDを認識しないorケーブルがゆるんでる、なんかが考えられる。
もしDISC(CDやDVD)を入れっぱなしにしてるかもしれないなら電源ON直後(or起動する前から)EJECTキーを押しっぱなしにしてDISCの取り出しを試みる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!