dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今、漬けていた鶏肉を取り出し水で塩抜きをしているのですが
タコ糸が見当たらないので、白い毛糸で縛ろうと思い
直接、食材を縛るので毛糸から漂白剤等が解け出てきたら
体に良くないので毛糸を水に入れ沸騰させ、もう一度水を入れ替え沸騰
させたのですが、使っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

太い毛糸ですか?細い毛糸ですか?毛糸の素材は何ですか??



沸騰させただけじゃあ漂白剤や染料が出てきますので使えないですよ
それに太さによっては弱いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます^^
ダイソーで買った、レース糸を使おうと思っています。
材料・綿100%(エジプト綿)
標準状態重量・20g(約160m)
made in Turkey
レース針6~8号

細いけど引っ張っても伸びず、手の力で切るのは無理です。
やっぱり、体に悪いですか?

ふと思ったのですが、タコ糸は漂白剤など使ってないのですかね。。

お礼日時:2006/12/14 18:27

あまりおすすめは出来ないけど包帯とかなら代用品になります。


煮沸で消毒薬を落とす必要はありますけど...

>ふと思ったのですが、タコ糸は漂白剤など使ってないのですかね。。
使ってるものもありますので、料理用と書かれてる物を購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、有力な回答を有難うございます。
包帯も代用できたのですね!

今日は鶏肉の塩抜き1時間が来てしまい、そのまま煮てしまいました^^;

次回はきっちり料理用のタコ糸を準備します!

有難うございましたm(__)m

お礼日時:2006/12/14 19:21

#1です。



毛糸は、もともと真っ白じゃないので、白でも染料使ってますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

糸で縛ってラップしたボンレスハム(?)ほうが好きなのですが
結局、今日はボンレスハム(?)ではなく、糸を使わないハムにしました。

皆さんと意見を読ませてもらい、次はしっかり食用のタコ糸を用意しようと
思いました。

皆さんにポイントをお渡ししたかったのですが、漂白剤について答えて
くださった方の時間の早い順番に付けさせてもらいました。

皆さん、本当に有難うございました。

お礼日時:2006/12/14 19:16

近くに100均SHOPありません?


大抵売ってますよ。

毛糸だと縛ってる途中で切れてしまうんでは…
2、3本束ねればミシン糸でもいけるかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
妊娠中で外は雨も降っていますし、どうにか家にある材料ですませたいと
思っています。次は必ず100均で買っておこうと思います^^

私の質問の仕方が悪かったので申し訳ありませんが
漂白剤などのこともご存知でしたら宜しくお願いしますm(__)m

なんだか、皆さん、あまり気にしないで色んな物で代用してるみたいなので
気にしなくても良いような気がしてきました^^;

お礼日時:2006/12/14 18:20

私も弱いと思いますよ。


私は木綿の縫い糸を2,3本束ねて使います。
細いけど、なんとかなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
縫い糸は色付きしかないのでレース糸を2,3本束ねてみます^^

私の質問の仕方が悪かったお陰で、漂白剤等の薬の事を聞きたかったのですが
No.1さんやNo.2さんに、良い事を教えてもらいました^^
お二人とも有難うございます。

もし、漂白剤など体に悪い成分が糸から出てこないかご存知でしたら
宜しくお願いします。

お礼日時:2006/12/14 18:14

弱すぎて不向きかと…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。弱すぎですか・・・
ふつうの白い毛糸と白いレース糸を用意しています。
レース糸は細いですが、切れないと思うので
どっちかを使おうと思っています。

一番知りたいのは、毛糸を作るときに漂白剤とか
体に悪い薬が使われてるかどうか。
それと、たっぷりのお湯につけているので
1回くらいならハム作りに使っても問題ないかどうかです。

今、妊娠しているので気になり質問させてもらいました。

お礼日時:2006/12/14 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!