アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

H6ミニカトッポ4A30エンジンです。エレクトリカルキャブレーター。SOHC16バルブ。
燃費が悪いのでいろいろ掃除したりしているのですが、日産エンジンコンディショナーでプラグホールから注入しようとプラグを外したら、数ヶ月前に交換したイリジウムプラグがもう茶色く汚れていました。そのうちディストリビューターから近い2番目のプラグは赤錆が出ていてプラグコードの端子も赤く錆が出ていました。他はありませんでした。なぜこのプラグだけこうなったのでしょう?あと、プラグが茶色くすすけているのはどんな状態でしょうか?

A 回答 (3件)

側面の汚れは、プラグ頭部に印加された高電圧がガイシ側面をコロナ放電した時に、周辺の油蒸気が付着したもので、錆びではありません。

あまりひどいと、ガイシ側面からリークしてエンジン失火の原因になります。
プラグの解説は、こちらが詳しいです。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/index_ba …

端子の錆びは、接触不良の可能性があります。 プラグコードの端子が広がっていないか?確認して下さい。 また、コードがどこかに接触して磨耗していないか(そこからリークしている可能性があります)確認してください。プラグコードからリークしている場合は、大体そこが白く変色しています。

参考URL:http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/index_ba …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。プラグコードが怪しそうですね。今までずっと変えていなかったと思いますので。

お礼日時:2007/01/13 19:11

>エンジンオイルの濁りというのはどこで確認するのでしょうか。


エンジンオイルの注入口のキャップの裏を見ると、マヨネーズ状の物質が付いていることがあります。
親戚のトッポはそんな感じでした。
他のサイトでも時々聞きます。

オイル交換を適度に行っていれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それはないです。中古車購入当初は少しべっとり気味でキャップ裏についていたのでオイル交換は5000km以内でやっています。

お礼日時:2007/01/14 23:26

プラグコードの不良でしょう。


デスビも交換時期かも知れません。
碍子が茶色くなっているのは放電による汚れです。

ミニカは結露の起きやすいエンジンです。
エンジンオイルの濁りには注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりプラグコードでしょうか。4A30特有なのですか?結露というのは。エンジンオイルの濁りというのはどこで確認するのでしょうか。

お礼日時:2007/01/13 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!