dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません!初めてこのサイトにアクセスしました!
僕は学生です!「中」最近「今日」初めていじめにあいました!
仲の良い友達5人と遊んでいて小さなトラブルで僕が皆から無視されたり死ねとかいわれました・・・・・そのまま部活までつづきました!僕は明日からどうすればいいですか??

A 回答 (9件)

僕もいじめの経験があります。

(小学校6年間+中学校1年間)
そういう時は、「いじめのホットライン」など相談をできる所があるので、そこで相談したら
どうでしょうか?
    • good
    • 0

僕は中学生なのですが小学生の友達と学区が別れて



まったく知らない中学校に放り込まれたような気分でした

しかもそこの学校はとても評判が悪く

僕はすぐにいじめの対象になりました

来る日も来る日もいじめを受けました。

でもあなたには友達がいるんじゃないですか

あなたはまだやり直せます

素直に謝ったり

それでも解決できないようであれば

転校やほかの処置をとったほうがいいと思います

まだ解決できる状態なので早めに解決しましょう

その5人とは仲のいい友達だったんですよね?
    • good
    • 0

無視ですね。

それから部活も行くことはないです。
顧問の教師から「部活に来い」と言われたら、イジメがあるから行けません(行きませんではない!)と言うこと。
サボりだと思われると内申書に響きます。
それでもダメなら親に相談して、祖父母の土地でもどこでもいいから転校しましょう。
イヤな思いをしていると学問する機会を失い、大変なことになります。
    • good
    • 0

僕も同じような経験があります。


質問投稿日時から2日たっているので解決していればいいのですが、解決していないのなら、誰かに相談してみてください。
僕の場合は、クラスの副任の先生が気付いてくれたのがきっかけでしたが、話すと結構すっきりするものです。
部活動中顧問の先生が見ている場合は、先生が薄々感づいていたりします。
ただ、すて目の先生があまりいないような気もするので、自分から信頼できる先生に相談すべきです。
僕の場合は、全部で5人の先生に一年生の間で相談していました。
おかげである程度落ち着きました。
もしも先生に言ったことでまたいじめられると思っているとしても、そんなことはあまり聞きません。
あったとしても、また相談すれば言い訳で。(自分は10回ぐらい相談したかな。半月で)
それにあなたが望むなら、多分その先生は親やそのいじめた人に言わないようにしたりします。(言ってほしいなら、言うはずです。)
学校が頼りにならないなら、法務省の相談室でもいいですよ。
一番駄目なのは、一人で悩み続けることです。まだ解決していないなら、必ず相談してください。
誰にも言わないで、それを抱え込んだまま自殺するというのは珍しい話ではありません。
最後になりましたが、いじめというのはいかなる場合でもいじめる人が悪いのです。仮に自分にいじめられる原因があったとしても、そこでいじめるのは、違法です。
大人なら、みんなの前で悪口を言う(侮辱罪・名誉毀損罪)、物を盗む・隠す・壊す(窃盗罪・器物破損罪)、暴力(暴行罪・傷害罪)、脅迫・カツアゲ(脅迫罪・窃盗罪)などと法律によって処罰することだってできます。
なので、決して自分が悪いとは思わないで下さい。
    • good
    • 0

身近に相談できそうな人はいませんか。


ひとりで考えずに、誰かと一緒に考えてみましょう。

(1)担任の先生
(2)部活の先生
(3)保健室の先生
(4)スクールカウンセラー
(5)家族
(6)部活の先輩
(7)その他信頼できる人

身近に見当たらない場合は、詳しい状況を示して、再びこのサイトに相談するか、電話相談などを利用しましょう。
    • good
    • 0

トラブルがあなたが原因なら謝った方がいいです。

それでシカトしても普通に接してみてください。俺もそのやり方でまた仲良くなりました。
    • good
    • 0

まず自分自身を見失いで下さい。


まず、トラブルの内容が知りたいですね。
こちらからは、小さい事でも相手にはそうでもないかも知れないですから。
    • good
    • 0

そのグループと少し距離を置いて様子を見てみたらどうでしょう?

    • good
    • 0

その「小さなトラブル」を解決しましょう。


大きな問題とは、小さな問題から始まります。

また、イジメに遭う人間は、イジメられる原因があります。
その原因を直さない限り、どこに行ってもイジメに遭います。
その原因は自分自身で気付くしかありません。

世間一般では「イジメる側が悪い」と言われていますが、
実は「イジメられる側に問題がある」という事を知ってください。

大人の世界のイジメに比べれば、中学生のイジメなんて可愛いもんです。
そんなことで自殺なんてしちゃダメだよ。
(しないと思うケドね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!