アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々、里帰り出産をするため、その間の夫の食事をなるべく作り置きして冷凍していこうと思っています。
レンジで温めなおしたり、解凍するだけで手軽に食べられる作り置きがありましたら、教えて下さい。

自分で思いつくのは、
ご飯(おにぎり)
味噌汁(味噌、出汁、具をラップで包んだもの)
パン(手作りしているので)
きんぴら牛蒡
ほうれん草など青菜のおひたし
カレー(じゃがいも抜き)
これ位です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

手軽なもので。



・茹で野菜
主にブロッコリーやカリフラワー。食べやすい大きさの房ごとに小分けして茹でたものをトレーに並べて小分け冷凍した後、ジップロック等に入れて冷凍します。
※茹で上がった時、水にあげずザルにあげてうちわ等で扇いで急冷します。(茹で上がった後に水に入れて冷ますと房に水がたまって食感が悪くなるそうです)
解凍はレンジでチンでOKです。

・さつまいもの甘煮
皮付きのサツマイモを一口大に切って甘煮にしたものを冷ました後に1食分ずつ小分けして冷凍。解凍はレンジでチンでOKです。

・煮豆
煮豆を昆布等と一緒に煮て、冷ましたものを小分けして冷凍。解凍はレンジでチンでOKです。
タッパなどにお弁当用のアルミカップをしきつめて、煮豆をその中に適量ずつ小分けした状態で入れて冷凍すれば、食べる時にアルミカップ1個取り出してレンジでチンするだけで小鉢1個が完成です。

・パスタ(茹でるぐらい問題ないなら割愛して構いません^^;)
茹で上がりに軽くサラダ油をまぶし和えて、ジップロック等に入れて空気をきちんと抜いてから冷凍。解凍はレンジでチンでOKです。
レトルトのソースを後はかければパスタとして食べれます(腰が若干弱くなるのでアルデンテじゃないと!って場合はしないほうがいいです…)

・マカロニ
茹で上がったものを確か粗熱をとった後に1食分ずつ小分けして冷凍。解凍はレンジでチンでOKです。
後は前述のブロッコリーなどと一緒に食べれば立派なサラダです!

茹で野菜やパスタ、マカロニ等は食べるのが夜なら朝冷蔵庫に移しておくと冷蔵解凍出来てレンジでチンする手間が省けると思います。
お手軽なのだとこのぐらいでしょうか…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくご親切な回答ありがとうございます。
男ひとりだとどうしても肉食中心になってしまい、
野菜が不足してしまいそうなので、ブロッコリーは良さそうですね。
さつまいもや煮豆も小分けしておけば、ちょっと食べたい時に重宝しそうです。
良いアイディアをありがとうございました。

お礼日時:2007/02/09 08:23

No.3です。


煮豆の部分が何か読んでたら意味不明なので補足を^^;

煮豆は水煮大豆を昆布等と一緒に(甘辛に)味をつけて煮たものを小分けします…(と言う意味です)
同様にひじき煮も煮豆と同じような保存方法が可能です。
    • good
    • 0

 旦那さんがどうしても、そうして欲しいと言っているのでしょうか?それとも経済的な事からでしょうか?



 どれくらいの期間里帰りをするのか解りませんが、2週間前の冷凍したおにぎり食べるくらいなら、コンビニや外食、市販の冷凍食品のほうがいいと思うのですが、、、、、。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。

里帰りするのは2ヶ月位です。
さすがに2ヶ月分の食事を冷凍するつもりはないのです。
夫にも毎食冷凍したものを食べさせるということも考えていません。
最初の数週間しか日持ちしなくても、朝食や休日のお昼、夜食などに簡単に食べられるものがあったら良いかなと。
市販の冷凍食品や缶詰やレトルト食品、インスタントラーメン等も用意はしていくつもりです。

>旦那さんがどうしても、そうして欲しいと言っているのでしょうか?
それとも経済的な事からでしょうか?

旦那からの切なる要望はありませんが、やはり少しでも出費は控えたいというのがお互いの意見です。
例えばスーパーで惣菜を買っても、ご飯は家にあったな~とか、コンビニでサラダだけ買って、家のカレーを食べようとか思ってくれると良いかなぁとも思います。
その延長で、もっと豊富なメニューを用意できたらと思ったのです。

補足日時:2007/02/08 20:43
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/08 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!