プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校入試三遊間前になったのですがまだピンときません。
私立高校が受かったからといってテレビや携帯などを頻繁に使うようになり・・・どうしようもなくなってきました・・orz
公立高校に行かないとなって言う心はあります。。でもなんか私立がうかったせいかダラケテ集中できません・・・><
しかも3週間前だからなにをしていいかわからなくて・・もう諦めが入ってるかもしれません。
こんな時はどうすればよいのでしょうか。あと3週間前になるとどんな勉強方法がいいのでしょうか。教えてください。;;

A 回答 (4件)

今日、うちの子が高校受験でした。


思ったより出来ず、それも得意なはずの科目の難易度が高くて、ボロボロだったそうです。(公立高校ですが、独自問題の学校)

今、ものすごく落ち込んで、マンガ読んでます。
今からいくら勉強しても、もう取り返しがつきませんからね。
親もかける言葉がありません。

ちょっと想像力を働かせて、あなたが今の状態で入試の日になり、「あと少し時間があったら、苦手なところをもっと見直せたし、得意な科目もさらに強化できたのに」と思っているところを想定してみて下さい。
それでもいいや、と思うのか、何で私が落ちるのよ、と思うのか。

一番近い模試の結果を見直してみましょう。何をしなければいけないのか、分かると思います。
後悔先に立たずです。
    • good
    • 2

高校入試か・・・。


もう14年前の事になりますが、私の経験が参考になればと思い書かせて頂きますね。

私も第2志望の私立女子高が受かって、緊張の糸が緩み勉強しなくなった時期がありました。
私的には都立が第一志望だったので、本命が控えてたわけですがどうしてもエンジンがかからず
マンガ読んだりテレビ見たり・・。
もう都立ダメかな、と思った時に、女子高で規則だらけの高校生活を送ってる自分と
のんびりと共学で楽しい生活送ってる自分を思い浮かべたんです。
都立に行って楽しい生活を送ってる自分を思い浮かべてるうちに、俄然やる気が出てきました。
実は内申は少し危うかったのを、「受ける前から諦めたくないです!」と大見得を切って
親と先生を説得し願書を出したくらいだったので、頑張らない訳には行かなくなりました。
結果としては都立に合格し、今でも胸を張って楽しい高校生活だったと言える程です。

妙な表現ですが、楽しい事をしてる自分を妄想する事はなによりの起爆剤になると思います。
楽しい高校生活を送る為に今必死になってるんだ!と思えば自然とやる気も出てくると思います。
頑張って合格して下さいね!
サクラサク事を願ってます。
    • good
    • 2

直前になって焦る気持ちはわかります。


でも焦ってる時間があるなら勉強した方がいいです。

新しいコトをやる時間はありません。今までよく使った問題集、県立高校の過去問を中心に勉強するのがいいでしょう。

その問題集の、できなかったところだけ再度解いてみて下さい。
全問解いている時間はありません。できなかったところだけでいいです。

そして過去問。必ず時間を計ってやってください。
1回目は何も参考書見ずに解く。2回目は参考書見てもいいから解く。
3回目は解説見ながら解く。4回目にはまた何も参考にせず解く。
過去5年間の過去問を4回やれば、かなり力がつくはずです。
そんな時間が無い!と思っても最低2回はやってみて下さい。

入試の日。過去問題を4回以上解いて自信満々で望んだとしても教科によっては問題の傾向が変る場合があります。でも焦らないで。周りの皆も「うわー」と思ってますから。そこでいかに平常心でのぞめるかが、合格できるかできないかを分けます。焦った人から脱落します。平常心でできそうな問題を落ち着いて解ければ、合格の可能性は高くなります。
だって、周りの人達、自分とそんなに実力変らない人達ですから。だから、平常心を忘れないで下さい。
頑張れ、受験生!
    • good
    • 0

はじめまして。



気持ちはわからなくないですがなんとかするしかないですねw

3週間前にやることはまず、まとめ。
まとめでだいたいのポイントをおさえ、苦手をみつけたら
つぶして、最終的に苦手をなくす。

これがいいとはいえませんが私はこうしました!
たとえば歴史は年表など最低限の知識がはいっているか、
数学は基本の公式、解き方ができるか。

などをはじめ頻出問題の見直しをしておくといいですよ!

1、基本ができているか
2、頻出問題ができているか

これができれば大丈夫だと思いますが。

がんばりましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速やってみますよぉい''    

お礼日時:2007/02/22 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!