プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校5年の娘ですが、朝起きた時に限って腹痛がすると言い、ここ2ヶ月間で5日程度しか登校していません。「登校拒否」なのか?何らかの病気でお腹が痛くなるのか?一日も早くこの症状を治して、学校に行くようになって欲しいのですが、どの様にして良いかわかりません。症状は、4月10日頃に出ました。この時は、食欲も無く、風邪の影響と思っていました。その後、近所のお医者さんにかかり、薬をもらい飲んでいましたが、あまり長いので、血液検査をしました。結果は、ALPが、通常より1桁多く出ていました。そこで、「もう少し大きな病院で調べてもらう」と言うことで、紹介状を書いて頂き、市内の病院へ行きました。(5月8日)そこでは、「血液検査の結果からすると、ALPは子供の場合、大人よりは大きく出るのが普通で、これが腹痛の原因とは言えない。検便、検尿をしてみて、薬を飲みながら様子を見ましょう。」となりました。(検便検尿の検査は異常無し)。その後、薬(セルベックスカプセル50mg」「ナウゼリン錠10」)を飲みながら様子を見ていますが、一向に変わりがありません。1週間前、再度血液検査を行いましたが、傾向は同じで、ALPが標準値よりかなり大きく出ていました(900~1000)が、相変わらず「暫く様子を見る」事になっています。
現在の子供の症状は、朝は、必ずお腹が痛くて苦しそうにします。(学校は休む)数時間すると腹痛は治まっており、元気になる。就寝するまで元気な状態。夜はなかなか寝ない。(夜中12時過ぎまで起きている。)学校へは行きたいらしく、登校できた時は、元気にはしゃいでいる。学校へ行く支度は前日の夜やっている。です。別の病院へ行って相談してみた方が良いのか?とも思っていますが、あちらこちらにかかるのも問題かとも思っています。
どなかか良いを知恵をお貸し下さい。

A 回答 (7件)

お嬢さんは 成績も良く友達関係も問題は無く きっと理由が分からない事でしょう。

病名は起立性調節障害だと思います 怖い病気ではありませんし最近では多いそうです 血圧が朝上がりにくい事が問題だそうです 簡単な検査で直ぐに分かりますし 朝起きた時 片足で立たせてみてください ふらつくと思います 血圧が上がってくる時刻になると 元気一杯に成る事と思います 朝9時10時ですね。個人病院では風邪の診断を頂きますので 小児科は総合病院での診察をお勧めします。学校の理解が あまり期待できないので 負けずに頑張って下さいね 時期が来たら嘘のように元気に成ります。
    • good
    • 18

子供さんは多分学校で何かあったんでしょうね・・。


それはオトナや親、先生からみたら些細なこととかなんでもないこと、
でも本人にとってはすごく重大だったはずです。
お友達やクラスメイトのことか・・・あるいは先生が関連するのか。
(いまや教師も聖職者じゃありませんから)

私がそうでした。小学校のとき肺炎で2週間やすみました。
で、また元気に学校へいったのですが。クラスメイトの「私を見る目」が
すごくかわったように思いました。
2週間で話についていけなくなった気がしたり、少し勉強がわからなく
なったり。
あと班をわけるときに仲のいい子に同じグループにいれてもらえなかった
んです。それはすごく衝撃をうけましたね・・。
そんなことから教室は私にとって怖い場所になったんです。
朝は熱がある。おなかがいたい。(本当に痛いんです)なのに家でお昼を
すぎるころには元気になります。その繰り返し・・。

先生に相談するのはやめたほうがいいです。
残念ながらクラスのなかで何かあった場合、先生に相談することで普通は
悪化します。
子供さんに好きな大人はいませんか?お母さんの友達でもいいし、なるべく
気楽に話をきいてくれるかた。それかカウンセラーが一番いいかとおもいます。

お母さんの焦りや不安は子供さんに伝わっています・・。
辛いでしょうけど、なるべくゆったりと接してください。
4月10日。クラスがえはありませんでした?
嫌いな子と一緒のクラスになったり、好きな子と違うクラスになったり
そんなことも子供さんには大事件ですから・・。
    • good
    • 11

私もそうでした。

娘さんがそうかはわかりませんが、学校で嫌なことがあるからおなかが痛くなるんだと思います。ストレスからだと思いますね。
なので腹痛を直すというよりは心のほうを見てあげて欲しいんです。カウンセラーという手もあるけど私の場合親に聞いて欲しかったというのがあります。親子で話あっても解決の糸口がどうしても見つからない時にカウンセラーに二人でいってみるというのがいいと思います。もし学校で嫌なことがあってストレスからそうなってるのであれば娘さんの気持ちを聞いてあげて大人から見るとたいしたことじゃなくても親身になって乗り越えるべく一緒にがんばろうと励ましてあげて欲しいなと思います。でも最終的には自分で乗り越えなくてはいけないのでお母さんも一緒に悩んでどういうふうにすればいいか考えてるけど最終的には○○ちゃんがどうしたいのかどうするか決めないといけないんだよって励ましてあげて欲しいデス。
    • good
    • 9

はっきり言います。

それは「自立神経失調症」です。

なにかイヤな事やしたくない事があると頭では考えていない
つもりでも身体が反応してしまうんです。

私の場合はイジメが原因でそうなりました。今でも
時々背中が痛みます。もちろん、原因はなにかイヤ
なことがあるとわかっているからです。

登校拒否をする児童の大半は学校が好きなんです。
ただ自分を受け入れてもらえない何かがあるので
学校へ行かなくなるんです。だから教室へは行き
たくない、クラスへは行きたくないけど、保健室
や部活にだけ参加するということもあるんですよ。

もし、病院へ行くつもりでしたら心療内科のある
ところがいいですよ。私もそれでかなり回復しま
したから。
    • good
    • 5

朝だけ腹痛になり、その後おさまるのなら、心因性のものである可能性が高いと思います。


知り合いの経験と経緯からみても「登校拒否」の前兆の可能性を感じます。

自分でも「学校へ行かなければならない」という強い思いと、それでも登校を負担に感じる潜在的ななにかがあって、行きたくても行けない自分を責める気持ちを持っているのだと思います。だから登校できた日はうれしいのでしょう。

学校で「いじめ」「何か言われた」など嫌なことがあった場合、いくら親が聞いても子供はなかなか本当の事を言わない(言えない)ものです。ゆっくり時間をかけて、「学校へ行かないとダメ」という常識のプレッシャーを感じさせないように配慮して、決して問い詰めないで子供さんの話を聞いてみられると良いのでは。
それでも親には言いにくそうなときは、児童相談所でカウンセリングなど受けられるとよいでしょう。

児童相談所であれば、学校でなにか問題があって、親から直接学校に相談しにくい場合も、相談所から直接学校に意見を言ってもらえるし、相談員と先生で直に話し合いをして学校での状況を聞き取りしてくれますし、学校と親の間を取り持つこともしてもらえます。
なによりカウンセリングのプロですから、子供も何回か通ううちに、本当の気もちを打ち明けてくれるのではないでしょうか。

ちなみに児童相談所は地元の市・区役所で場所など教えてもらえます。
    • good
    • 5

はじめまして



素人でわかんないんですが、お嬢さん カワイソですね。
あの 登校日でない日は どうなんでしょうか??

それで 精神的かは わかるような気がします。(素人考えです)

精神科とかカウンセラーにかかるのも良いかもとは 思うのですが、なんで精神科?って思う人も多いので 強制はできません。
また、お嬢さんはこれから(既に?)多感な時期だと思うので ご本人も「なんでそんなとこ行くの?」って思っちゃうかも・・・。
内科や外科と おんなじだとは私は思うんですが、そう思わない人も多いし・・。

難しいですね。でも お嬢さんの腹痛が早く直るといいな!!
    • good
    • 4

お子さんは、病気というより、精神的になにか弱ってるんだと思います。


病院へかかるというより、お子さんと話会う時間等つくってみたほうがよさそうです。
たくさんの時間をもつことで、お子さんも心をひらいてくれるでしょう。
もしかしたら、本心をまだ隠してるのかもしれません。

私が友達関係で悩んだりすると、なぜかすぐ親は察知して
無理に学校へ行かせたりなどさせませんでした。
そんな、親の愛情とか痛感すると、自然と私も悩みを親に話せたものです。
結局、大学を一ヶ月ほど休み、単位ギリギリ~になりながらも
親の信頼を得ていると自分でコントロールし、万事解決しました。

長い眼で、お子さんと向き合ってみるのがいいと思います。
あせらずあせらず。頑張ってください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!