dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で水泳の授業をとりました。
とってから気になったのですが、生理の時って見学しなければいけないんでしょうか?
レポートを書いたり、最悪の場合単位を落としたりするんでしょうか?
また、シンクロ選手とかはどうやって大会の日に確実にプールに入れるようにしているのでしょうか?
大学生でスクール水着を着て授業を受けるのは変ですか?
教えてください。

A 回答 (3件)

タンポンなんですが、膣の中にいれるナプキンみたいな感じで考えてください。


ナプキンのように手軽に持ち運び出来ますし、つけている違和感もそこまで感じないと思います。

参考になるサイトURLをLINKしておきますので、一度見てみてください(*´ω`*)

参考URL:http://www.unicharm.co.jp/charm/hajimete/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めて知りました。便利ですね!
これでプールが大丈夫とは書いてありませんでしたが、これで大丈夫なんですよね。

お礼日時:2007/04/18 18:39

大学の、そういうのを聞く部署に、確認した方がいいです。


私が卒業した大学では、生理の時は必ず見学しなければいけませんでした。そして、他に水泳の授業をやっている時間帯の中で、自分も授業が入ってない時に、代講で泳がなきゃいけなかったです。

レポート対応の大学も、あると思います。

また、大学によっては、スクール水着までいかなくても、それに近い状態のにしろって言われることがあります。
    • good
    • 0

生理中は見学しなければいけない、なんてことはないと思いますよ。


どうしても単位に厳しい先生で落としたくないとか、出なければ単位がもらえないとかならば、タンポンを使えば水泳は出来ると思います。
シンクロ選手や水泳の先生も生理中は使用しているんじゃないでしょうか?

もしスクール水着が恥ずかしいとか、どうなんだろうと思うことがあれば、前に水泳を取っていた先輩や先生などにどんな水着が多かったか?など聞いてみたらどうでしょう。
それかお友達で同じ水泳を取っている子に合わせてみるのもいいと思います。
1回目は様子見で、その後皆に合わせるのもいいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問ばっかりで申し訳ないのですが、タンポンってなんですか?
それを使うとプールに入れるのですか!?

補足日時:2007/04/18 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!