プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

風呂場にも火災報知機を付けたいのですが出来ますか?対応する機種はありますか?
まあ煙式のを風呂場に入れても作動しなかったりした事もありますが。風呂場にも火災報知機を付けた方が安全性が高まると思うのですが同調するサイトはありますか?

A 回答 (2件)

専門家です。


火災報知器とは、自動火災報知設備のことでしょうか。基本的にその線でお話します。

まず現行の法令では、風呂場は感知器を設置しなくて良いことになっています。(ただしサウナ室などは除く)これは風呂場の湿気が、感知器や配線にダメージを与え、誤報が多くなることへの予防措置です。

火報はどうしても誤報が出ますので、本当の火事のときだけ反応するように、風呂場などの湿気の多いところには感知器を設置しない。調理場などの煙の発生するところには煙式感知器を設置しない。という決まりがあるのです。
私の会社は、水道局の浄水場や、下水局の処理場なども点検しますが、水を大量に扱っている場所のため、感知器の誤作動が非常に多く発生し、法令上必要な場所でも、つけておくことが出来ないということがおきています。

もちろん風呂場内に感知器があれば、より安全性が高まるのは事実ですが、ものすごくトラブルが発生して、機能しないと思います。
防水型もありますが、年数が経てばやはり壊れやすくなります。
    • good
    • 1

消防法の改正に伴い一般住宅などにも火災警報器の設置義務が生じましたね。


この改正のねらいは、就寝時に火災が起きた時の逃げ遅れが主です。
風呂場は特に出火原因の元がないと思われます
風呂を使用するときはだいたい起きている可能性があるので
火災が起きても対処できるのではないでしょうか?

業務用なら防水型がありますが、市販品では今のところありません。

この回答への補足

風呂を使用するときはだいたい起きている可能性があるので
火災が起きても対処できるのではないでしょうか?
まあそう思いますが起きている場合でも一刻も早く対処した方がいいのではないでしょうか?
風呂場は特に出火原因の元がないと思われます。
まあそう思いますが案外出火するかも知れません。設置した方がいいのではないでしょうか?

補足日時:2007/05/10 13:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!