アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引越し直前に新居でバルサンをします。
どうしても取り扱い説明書どおりにできない箇所がいくつかあ
るので、「絶対だめ!」という箇所があればご指摘ください。
※霧タイプを1Kの部屋(引越し前でがらんどう)で行います。

1.火災報知機
天井にある丸いものがそれだとすると、カバーをしようにも
届きません。直下を避けて炊こうと思っています。

2.セット方法。放置時間について
セットしたあと、すぐにマンションを離れてしまいます。しばらくは
その場(ドアの外)にいたほうがいいでしょうか。そして夜炊いて、
次の日の午前中に換気します。つまり、15時間くらい放置することになります。

A 回答 (3件)

こんにちは!



火災報知機も熱感知式、と煙感知式が有り、特に台所等の火を使う部屋は熱感知式が設置され他の部屋等は煙感知式が設置されてます。

又バルサンも煙式等は煙感知器が検知してしまい、霧タイプでも煙感知器が感知する事も多々有ります。

又入居する建物の火災報知器が単独の物なのか?管理室等で管理されて居るものなのかで対応が変わります。
○単独の物(OFFラインセンサー)
カップ麺の空容器等で覆う事で無感知化とする事が可能です。
仮に感知してもその部屋単独で鳴動しますが出入り口に「バルサン使用中、連絡先等を記入し張り紙する事で大騒ぎには成らないと思いますが、夜間は迷惑を掛ける事が予想出来るので部屋の前で待機した方が懸命です。


○管理されて居る(ONラインセンサー)
※見分け方は建物内に火災用のベル、又は消化設備が有ります。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1304/box. …


管理人にバルサンを使用する旨を事前に連絡する事。

※建物自体がオンラインで設備等の異常を警備会社と契約して居る場合は速、消防署に連絡され後で始末書処分を受けてしまいます。
管理人が常駐してる場合は対応方法等を説明してくれると思います。

※どちらのタイプでもセンサー自体を外す事も可能ですが、万が一何か起きた場合外した方の責任に成りますのでお勧め出来ません、又無感知化した場合も同様ですがバルサン等の場合その様に対応するか又は実施後30分位は部屋の前で待機する方法が懸命かと思います。

※夜間に行なう場合は周りが静かなので特に注意が必要に成ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

管理会社には「ブレーカーが落ちていれば大丈夫」といわれました。
念のため、管理人さんがいる昼間の時間帯に一声かけてから
行うことにします。
ちょうど、入居のご挨拶ができるのでちょうどいいなと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/15 13:30

新居でしょう、


新居=新築と理解しましたが・・・。
ゴキブリなどいますか?

引越しで運んで来た家具などに、卵が付着している場合がありますが・・・。

余計な詮索は別として
1.火災報知器は2種類あります。煙感知 温度感知
最近のマンションはどちらも設置していますので、まず警報が出るとお考え下さい。
対処法 脚立などを利用して、ラップでグルグル巻きにして煙(蒸気)が入らない工面が絶対必要です。(事後外し忘れに注意)

放置時間は何時間でも都合に合わせてOKです。

充満するまで15分くらいかかると思いますが、以後落ち着いてきますのでその後で玄関前から離れてもいいかと思います。

マンションの管理員をしています。
先日、出かけに声を掛けていただきました、5分も経たない内に警報がなりましたよ。
管理員さんがいれば、声を掛けておくことも必要です。

ラップの件は、警備会社セコムさんに教えていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
半新築なのと隣にもう人が住んでいるので念のため、です。

やはり脚立が必要ですね・・・困りました。

お礼日時:2007/08/15 13:29

マンション用の霧の少ないタイプなら大丈夫だと思います。


私も毎年バルサンをしています。
一応、火災報知機にはカバー(新聞紙でカバーする程度)をしていましています。昨年はすっかり忘れてしまいましたが、全然大丈夫でした。
バルサンをする時間帯は夜~朝までなので10時間は放置していますが、全然大丈夫です。
なので、1も2も私は大丈夫でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マンション用の霧タイプにしようと思います。

お礼日時:2007/08/15 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!