アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教育は人間生活の中で、どこでもいつでも行われていていて、
社会生活の中の経験そのものが教育になっていると思うのですが、
学校はそれでも必要ですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


学校教育は、一定の規格の人間を作り出す為にあります。
現在の状況はその品質が低下している事で色々もめていますが、だからといってなくなってしまえば、共通の文字を使う事さえ不可能になってしまいます。

今の学校教育は特に義務教育において余計な事をやりすぎてる事が諸悪の根源ではないかと思いますが、無くていいという話ではないと思います。
    • good
    • 1

必要です。


義務教育の間に受ける教育を他のどこで誰から受けることが出来ますか?
人間生活(社会生活)はそんなにキレイでも立派でも有意義なものばかりでもありません。
色々問題があっても今のところ学校教育は最大公約数的な基礎教育であることに変わりありません。
現実逃避の為に必要なんだろうか?と考えるのなら時間の無駄だと思います。
    • good
    • 0

同じ疑問を持ったことがあります。


私は、↓で、学校教育の必要性というか意義を感じました。
http://pideogakkyuu.web.fc2.com/
    • good
    • 0

 こんにちは 学校はそれでも、それでなくても必要です。


 教育、勉強はいろいろな形で、出来るでしょう。
 ただ、同じ年齢くらいの人たちが、集まり、或る程度の集団で
 習う、教わる、教える、競うなどさまざまな体験をする。
 これは学校でなければ出来ません。
 答えは明白でも、運営は大変です。まして、成果をとか
 すぐに、結果をと急ぐべきではないと思います。
  このことから、学校は必要です。
    • good
    • 0

高校教師です。


たしかに教育はあらゆる場面で実現されています。ただ学校という空間でできることってのがあります。なにも勉学だけが学校教育の基本ではありません。集団生活を送っていく中での重要なことを学んでいく場です。それは親が教えても実践しても必ず身につくってものじゃない。同年代の人間がひとつところに集まって過ごす。そこで身についてくる。チャイムがなって時間を区切って、皆で同じ時間に同じ事をする。社会にでていくために必要なことを学ぶ場ですからね。
    • good
    • 0

最近、学校に行くって大事なことなんだなぁとしみじみ思いました。



学校に行くと「いい人と、いやな人に出会う」こと、「嬉しい体験や、悲しい体験、つらい体験、理不尽な体験などをする」ことができます。「社会にでたら、こんなこといくらでもある」というような苦労を、保護された環境の中で、親のフォローもある中で経験できます。

学校に行くと多くの先生と出会います。(行かないと、親以外の大人と密につき合う機会は限られてきます。)いい先生も変な先生もいます。いろんな大人を見て、その考えにふれることは、意義があることではないでしょうか。

学校は、毎日同じメンバーが集まってくるところに特徴があると思います。簡単には逃げ出せない環境の中で、それなりにいろいろなことをこなし、生き延びていく力をつけていく、……学校以外で、これと同じ環境を作り出そうとするのは、不可能でなないでしょうが、相当大変だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!