アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学一年生です。
五月病のような自分の状態にも原因があるのだと思いますが、最近周りの生徒のモラルの低さが目についてしまいます。
授業を受けた教室にブリックパックの容器を放置して帰ってしまう子。
それを私が拾っていると、いい子ぶっていると聞こえるように言う子。
そう言うのはお掃除の人の仕事だと笑う子。
学校の警備員さんに挨拶されても、無視をする子。
死ね、ウゼェと大声で言う女の子。
携帯を授業中にいじる子。
税金で勉強させてもらっている立場なのに、大学入って勉強するのはあり得ないような馬鹿だと言う子。
もちろん普通の子もちゃんといます。
でも、学校の授業も高校のレベルとほとんど変わりません。教材に大学受験用のテキストを指定する先生もいらっしゃいます。

大学生ってどこの大学でもこのような感じなのでしょうか?
友達関係や、社会経験ももちろん大切なものだとは思います。ですが、私は勉強がしたくて、大学に入りたいと思いました。
私がおかしいのでしょうか?
今、他大学の受験も考えています。

A 回答 (13件中1~10件)

社会人2年目の者です。


私の大学時代も、そういう方々いました。
全体の3~4%くらいの比率だったかな。

そういう方々が社会人になって半年目から
潰れた(鬱や人格障害を発症した)とか聞き、 
入退院を繰り返しているとか
すぐに仕事を辞め、フリーターをしてるとか。
図太い神経で、会社の人を引っかき回す問題を起こしても
他人事のような厚顔無恥でいる噂も聞きますね。

p_lilyさんと彼らは違う!
p_lilyさんが勉強したいという志はホント素敵だと思います。
周囲の人々は変えれませんが、
学問を深めることは周囲に影響されず可能なことだと思います。
周りの生徒のモラルの低さに負けないで
ご自分の向学心を満足できる取り組むを頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

結構無茶苦茶だなって感じはします。

携帯いじりが多少あるのは普通ですが、少なくとも自分の大学とは全然違います。ですが、モラルは別に関係ないじゃないですか、勉強なさってればいいんですから。授業内容のレベルが低いなら、それは他大学を受験されるしかないでしょう。個人的には、日本の大学は偏差値の高い所でないと講義内容は期待できないと思います。教員のレベルが低いです。そこら辺はご自分でもしっかり調べて判断なさるべきです。
    • good
    • 0

朱に交わって赤くならないようにしてください(こういった古典的表現は嫌われるでしょうか)


少子化と大学の乱立で、誰でも入れる大学が増えてきました。大学が最高学府といわれる時代は過ぎました。ほとんどの大学が中等後期教育機関のような気がします。
鶏頭の方がいいですよ。牛後より。(これも古典的表現ですが)
そこの大学で学べることをきちんと学びましょう。あなたが目指している桃源郷はハードルが高いかもしれません。修士等の入学時にハードルを越えましょう。そのほうが超えやすい。
ほんと、何でこんなに大学が増えたのでしょうか。必要な大学でしょうか?もうそろそろ淘汰を始めないと、と危惧しています。ですからあなたの考えに同意できます。
    • good
    • 0

はじめまして。

私も今年入学の一年生です。
しかし、年は若くなく社会人入試で入った者です。

分かります。そのモラルの低さ。
暴言や礼儀のなってない子。でもそういや私も若かった頃、こんなんだったかもと思い出します。
そういう子達も社会に出れば少しは変わるのでしょうが、友達とばかりつるんでいるようでは、大学生活の中でその波から抜け出る事は難しいのかもしれません。

私は、授業中はなるべく他の人が視界に入らないように一番前で聞きます。
でも友達はいりますよね。私も本当にそう思っています。(若い友達はまだ見つけられていません。泣)
なぜなら、友達の様々な意見が聞きたくなります。話をするうちに自分の意見もかたまり、新たな疑問が生じて、またそれについて勉強する。

>他大学の受験も考えています。
私の大学も一流ではありません。しかし、勉強って大学の一流二流でもないような気がします。
学生三流でも教員が一流の場合はありますよ(^^

・モラルの低い子…無視しましょう。そんな子達の話を聞き入れても何の得もありませんよね。耳に入ると気分を害すると思います。でもp_lilyさん自身は間違っていませんよ。堂々と正しい事をすべきだと思います。見てくれている人はいますよ。
・先生の授業方法…私も授業で「?」と感じる時は、どんどん先生に話しかけます。「この授業の話、先生の受け持つもう一つの授業とかぶってますけど…」とか、「この事について理解できません。参考文献か、次の授業で詳しく取り上げてください」とか、今思っても図々しいですが、意外とこうゆう反応は先生方はお喜びになられますね。
積極的にアプローチされてもいいかもしれませんよ。

おばさんになれば、他の人の目がさほど気にならなくなります(笑)
でも主体はあなたですので、なるべく回りに流されないようにしましょう。
地味~~な子でもいいんです。同じような意識を持つ友達を見つけましょう。社会人の大学生は、p_lilyさんのように「勉強の為」に来ています。そして若い友達が欲しいものなんです(笑)もしp_lilyさんの大学におられたら、声かけてみて下さい。
    • good
    • 0

別におかしくないと思うよ。


オレもそーゆーふうに思って大学入りました。
まぁ、今は少し考えが変わってますが…

ただ、どこの大学行ってもそーゆー人は絶対いるモンだから、まぁしょーがないかと思っておくくらいでとゆーわけにはいきませんか?
他大学に入りなおすなんてお金もかかるでしょーし…

オレもあまりにもマナーが悪い輩がいる場合は
「他人に白い目で見られているのがわからないんだろうなぁ。かわいそーに」
って感じで同情します。
ムカついても疲れるだけですし。

オレは理系なんで周りは結構まじめな人多いですよ^^
どこの大学もこんな感じなんて事無いです。

大学は勉強するところとゆーより世間を知るところです。
そーゆー人達がいるという事を知るのも一つの勉強であり。
そーゆー人達との付き合いも一つの勉強なのかもしれないです。

バイトとかやってますか??
やってないならバイトやって大学から離れた「世間」も見てみて下さい。
大学だけだと確かに心が病んできます(←それは分かる
    • good
    • 0

文章を読んだだけの判断ですが、あなたは正しいと思います。



ただ、正しい行動でもそれを見ている人によっては「偽善者」のような印象を受けることもあるということですね。どちらが良いか悪いかではなくて、あなたがゴミを捨てるような人間を嫌だと感じるように、相手側もゴミをわざわざ拾うような人間を嫌だと感じるのだということです。

それに、確かに今の大学生(すべての大学の学生を見たわけではないので、私自身の経験でものをいいますが)はあまり勉強熱心ではないと思います。本来、大学は研究する場所なのですが、キャンパスライフをエンジョイするという志向が強いのでしょうね。

> 税金で勉強させてもらっている立場なのに、大学入って勉強するのはあり得ないような馬鹿だと言う子。

以前は私もそのように考えていましたが、ちゃんと入試に合格して、その人、あるいはその親御さんなどが授業料を払っている以上、何を目的に大学へ行っていても、こちら側がどうこういう問題ではありません。

> 今、他大学の受験も考えています。

なんだかんだいっても、最終的にはあなたが正しいと判断して大学へ入ったのですから、最後までその大学で学び続けるべきだというのが、私の考えです。

「与えられた環境の中で自分ができることをやる」というのも大切ですからねぇ。もしどうしても他大学が良いのであれば、今はその大学でしっかりと勉強して、3年次編入などを考えた方が良いです。
    • good
    • 0

同じような偏差値の大学は、基本的には同じような学習歴を辿ってきた人達の集団ですから、同じレベルの他大へ行ってもあまり変わらないかと思います。

もちろん地域差などもあるとは思いますが・・・。

他人のモラルが原因で、貴方が他大へ移動するという事の是非は別として、他大に行くなら、一段以上『上の大学』を目指しましょう。

それとは別の角度の話として、貴方の「オレ以外はモラルが低い」という態度が、他の人に伝わってしまっている可能性は大きいですよね。もしかしたら、彼らにしてみたら「こんなバカ大にしか入れなかったくせに、秀才ぶっちゃって・・・」みたいに思っているかもしれません。(東大とかだったらゴメンなさい)

正直なところ、貴方は大学生にもなって、周りの意見を気にしすぎだと思います。社会には色々な人がいます。社会の入り口の大学にも色々な人が居ます。「普通の子も居ます」と書いてあるのですから、その人達と良い友人関係を気づけば良いのではないですか?
    • good
    • 0

一部そういう学生がいるのなら、どこだってそうでしょう。

それが多数派というなら、ずいぶん程度の低い大学としか言いようがないですね。ただANo.5さんの言うとおり、偏差値が低けりゃ程度の低い学生も集まると思います。

>学校の授業も高校のレベルとほとんど変わりません。
それはずいぶん親切ですね。高校のレベルをきちんとわからない学生に、いきなり大学らしい講義したって無理です。1年の前期はそのくらいのほうが正しいと思います。後期になれば変わるのではないですか?

>今、他大学の受験も考えています。
馬鹿に馬鹿といわれてよその大学に行くのも馬鹿らしいと思います。周りがどうだろうと、そこできちんと勉強すりゃいいんじゃないですか?そもそも講義って大学で勉強するための準備段階だから、それに不満があるなら自分でブリバリやりゃあいいじゃないですか。
    • good
    • 0

>大学生ってどこの大学でもこのような感じなのでしょうか?


多かれ少なかれ似たような物です。(超一流大学は分かりませんがね^^) というのも、「勉強が出来る」=「生活面も優秀」というわけではないですから。

>今、他大学の受験も考えています。
そう思っているなら、他大学に潜入して現状を見てきてください。少なくとも一つ言える事は、高校生なんて大半が偏差値というアホな物のみで大学を決めています。ですので、同偏差値内では現状とほぼ同じです。(生徒の分布がほぼ同じなんで) 中には生活面に力を入れている大学もありそうですが、大学生=半社会人扱うのが大半で、授業以外は自己責任です。 

>ですが、私は勉強がしたくて、大学に入りたいと思いました。
なぜ、授業のみを勉強と捉えるのでしょうか? そうした、環境下でしか学べないこともありますし、コレも勉強です。
    • good
    • 0

「五月病のような自分の状態にも原因があるのだと思いますが、最近周りの生徒のモラルの低さが目についてしまいます。


授業を受けた教室にブリックパックの容器を放置して帰ってしまう子。
それを私が拾っていると、いい子ぶっていると聞こえるように言う子。
そう言うのはお掃除の人の仕事だと笑う子。
学校の警備員さんに挨拶されても、無視をする子。
死ね、ウゼェと大声で言う女の子。
携帯を授業中にいじる子。
税金で勉強させてもらっている立場なのに、大学入って勉強するのはあり得ないような馬鹿だと言う子。」


 もちろん一流大学は違います(現在在籍中)。もともとわたしは三流大学でしたが、そこまでひどくはなかったですね。でも教師とか、場所、人数などに規定されるところがあると思います。もともとうまく生徒にきちんとした授業をできない人だと無法地帯になります。(下手すると半分は寝ている)

 わたし個人として感じるのは、学校のつくり方が意外と関係すると思うのです。モラルがどうこうということもあるとは思いますが、モラルがなくなるのも大学の環境設定が下手だからです。たとえばゴミの問題は、ゴミ箱の設置の仕方や数と関わります。私の大学ではそこら中にごみ箱だらけだったので、ポイ捨てなど見たことがなく、講義室において帰るケースもほとんどありません(4年で2回か3回)。

 大学に愛着をもたせるのに大事なのは意外とベンチの数だったりします。パブリックスペースに人をとどまらせる気があるかどうかが関わっていて、ベンチがまったくない大学は基本的にほころびがあります。愛着がないので、平気でポイ捨てするわけです。トイレにも落書きが増えます。
実は高校も同じ。高校という空間のつくり方そのものがあまりに機械的すぎるのです。

 きちんと環境設定されるのは重要なのです。わたしはもともと大学選びのさいに環境をかなり重視していたので結果的には大成功でした。


 学校の授業が高校レベルというのは一般教養だからですよ。今の段階では社会人としての常識を学ぶ時期です。専門を本格的に学ぶのは3年。しかし、意欲があるなら積極的に大学教師のところへいって、ゼミでも何でも参加させてもらうと良いでしょう。面倒見の良い先生なら、バンバンいろいろ本を教えてくれますよ。

 わたしも本気で勉強したくて大学に入りました。結果的には教師に大いに助けられ、現在は大学院に進学するまでにいたりました。がんばってください。先は長いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!