dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月から発売になった「コカコーラ ゼロ」ですが、メーカーHPを見るとこれには糖分が含まれていないようです。
炭酸飲料には糖分が多く含まれている事を原因としての人体に与える様々な影響から摂取を控えた方がいいと考えられていたと思うんですが、この「コカコーラ ゼロ」についてその点何の心配も無いと考えていいんでしょうか。

炭酸飲料は結構好きなんですが、カロリー収支を考えて、飲むんだったらカロリー「0」のものと決めています。

この「コカコーラ ゼロ」はカロリー、糖分共に「0」という事で、好きなだけ飲んでもあまり人体への悪影響は無いものと考えて、水を飲む感覚で好きなだけ飲んでも問題ないのでしょうか。

何故これまで発売されなかったのでしょうかね、糖分も「0」のものが…。
最近になってその技術が編み出されたのでしょうか…!?

http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/detail …

A 回答 (4件)

昔からあったんですよ、糖分ゼロのものは


(ダイエットコカコーラとか、カロリーハーフと呼ばれるドリンクはかなりありました)
ただし、砂糖のような甘さを出せる砂糖代用品は今のところありません。

http://www.musashi.or.jp/index39.htm

水を飲む感覚で好きなだけ飲んでも問題ないとは絶対に言い切れません。
こんな研究もあるので
http://www2.plala.or.jp/happy100/zatsugaku/tansa …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダイエットコーラも糖分「0」なんですか、単にカロリーが0なんだと思ってました。 何事も適量とは納得ですが、その境界が難しいですよね。

お礼日時:2007/06/18 02:19

砂糖の代わりに、合成甘味料を大量摂取しているだけの事です。



>好きなだけ飲んでもあまり人体への悪影響は無いものと考えて、
>水を飲む感覚で好きなだけ飲んでも問題ないのでしょうか。

自己責任で、好きなだけ飲めばいいと思います。
飲料会社が喜んでくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりコーラは身体にはあまりよくないみたいです。
味は特に不満無いので、原材料に安心できるものを使用してくれればWin-Winの関係になれると思うのですが。

お礼日時:2007/06/18 02:12

実際には、「ゼロではないが、ゼロという表示が認められている」ということだったと思います。



http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この点は私も承知しています。 わずかなカロリーとはいえ、塵も積もれば…ですよね。

お礼日時:2007/06/18 02:06

先日飲んでみましたけど、かなり甘い味で、爽やかな飲み口とは 到底ちがいますねえ・・・まあ好みそれぞれとは思いますけど。

ダイエットコーラがまだマシだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も先日、一時間のジョギング後に飲んでみました。
コーラ社はネーミングをあれこれ変えてやたらとカロリー「0」のコーラを出してきますが、味に大差ないですよね。 コーラはうれてないんでしょうかね、やたら短いサイクルでだしてきますけど、なんだかその必死さが痛いです。 そういう事もあり、あんまりコーラ社のものは買いたくはないのです。

お礼日時:2007/06/18 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!