アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。最近ひぐらしのなく頃ににハマリだしました。
鬼隠し編を呼んだのですが、そのほかに「漫画、綿流し編 祟り殺し編小説、○○編 ゲーム○○編…etc」とたくさんの関連商品があると知り、どこから手をつけていいやら困っています。
そこで一通り読んだ方に質問なのですが、アニメ、漫画、小説、ゲームとありますが、オススメの読む順番はありますか?ちなみに僕は推理を楽しんで読みたいと思っています。お願いします。

A 回答 (6件)

この作品はPCの同人ゲームの全8話構成となっています。

つまり「鬼隠し編」を第01話、「綿流し編」を第02話、後は「祟り殺編」「暇潰し編」「目明し編」「罪滅ぼし編」「皆殺し編」「祭囃子編」の順になっています。ただ漫画の方ではオリジナルのエピソードとして「鬼曝し編」「宵越し編」があります。これらの作品は目安としては「暇潰し編」を読み終わった後に見るのが無難です。
なお活字が苦手な方は見易さから漫画版のみにしてみるといいです。ですが漫画は「目明し編」を始めとする後半部分のエピソードはまだ完結していません。早く展開が気になる方、もしくは活字が苦手でない方はPC版もしくはPS2版のゲームの方をやるといいでしょう。あちらなら完結していますので最後まで見れます。
    • good
    • 0

なお追伸ですが、アニメ版は勧めれません。

推理を楽しみたい方ならキーワードとなる部分を飛ばし過ぎたアニメ版は物足りないと思われますし、何より「罪滅ぼし編」までしか話は終っていません。7月に第二期が始まるとは言え、それまでの各エピソードで飛ばしたキーワード部分は補完しないと思いますからね。
    • good
    • 0

PC版をまずプレイしておけば、あとはどれでも無問題です。



…推理なんて無理だし(^_^;)。
    • good
    • 0

お勧めのというより、ちゃんと順を追って読まないと駄目です。


元々そういうふうに話が作られています。

概ねANo.1の方の言うとおりでいいのですが、「宵越し編」は「罪滅し編」以降で。ネタバレを含みますので…

ゲーム版が原作ですので、推理するつもりであればPC版をお勧めします。
「鬼隠し編」~「暇潰し編」が問題編となりますので、ここまで読んで考えましょう。
自分なりに満足できる答えが出せたら「目明し編」を。
これは「綿流し編」の回答編であると同時に最後の問題編です。
ここでもう一度再考。
「罪滅し編」は「鬼隠し編」の回答編ですが、ここまでくると物語全体の回答を示し始めてしまいます。

推理は非常に困難ですが、回答を見てみると「ここはあそこまで読んだ時点で導き出せたはず…!」と思う事は多々あります。
じっくり考えてみるとなかなか面白いですよ。

なお、一番最後のおまけエピソードとして「昼壊し編」「賽殺し編」があります。
これは全てを読み終わった後で。
    • good
    • 0

あの、「ひぐらしがなく頃に」ではなく「ひぐらしのなく頃に」です。


「ひぐらしがなく頃に」はひぐらしのなく頃にを題材にしたAVだそうで、ネットなどで検索するとそっちが出て来てしまいます。
    • good
    • 0

一番いいのは小説版ですかね。


本編で矛盾があった部分を加筆修正してる個所があるので。
順序は番号が振ってありますが、鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し、目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しです。(最後に賽殺しがありますが読まなくてもOK)
こちらで見て他のを見たくなったりやりたくなったらすればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!