dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今声優をしています。
主にアニメの声の仕事ですが、洋画の吹替えもしますし、最近は名前のある役をもらえるようになりました。

先日1年ちょっと付き合っている彼に結婚を前提にお付き合いをしたいということと、彼の両親に紹介したいという話をされました。
もちろんOKです。すぐにでも彼の両親に挨拶をしたいと思っていたのですが、彼が「声優ってことは隠して、会社員ってことにして欲しい」というのです。
なぜかと聞くと「声優なんて恥ずかしい職業だから、親に紹介できないよ」と。さらに「アナウンサーとかなら自慢できるんだけどね」と言われました。

私は今の仕事が好きですし、誇りを持って仕事をしているつもりです。
彼のこの一言で一気に冷めてしまい今は別れを考えています。

皆さんにお伺いしたいのは、彼女の職業が「声優」というのは恥ずかしいですか?ということです。

正直、彼の一言がショックです。

よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

声優という大事な仕事をけなしているのでは。


全然恥ずかしくないとおもいます、
彼こそ、なぜそんなことを言うのか、疑問です?

※声優さん、がんばってください!
客としてお会いできることを楽しみにしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございます。

演じることが大好きで、選んだ道ですので彼の意見に流されないで貫きたいと思います。
いつか素敵な男性が現れることを祈りつつ…(^^

>※声優さん、がんばってください!
>客としてお会いできることを楽しみにしています
ありがとうございます。
まだまだ未熟者で毎日のトレーニングは欠かせない私ですが、今後も頑張ります。

お礼日時:2007/06/30 02:36

「貴様のその考えのほうがよほど恥ずかしいわwww」


とか言いたいですよ。
要するに、「アナウンサー=知的・一流大学卒・カッコイイ」「声優
=バカでもできる・所詮声だけ・カッコワルイ」てことじゃないでしょ
うか。
昨今の、日本語すら危ういバカアナウンサーでも自慢できるんだろうか。
あなたが真剣に選んだ職を、面と向かって恥ずかしいなどと言えるよう
な無神経な人だと、結婚する前にわかってよかったですね。
結婚後、嫁姑問題が起こってもかばってくれそうにない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございますv

>「アナウンサー=知的・一流大学卒・カッコイイ」
これはあると思います!彼の中でアナウンサーは普通の仕事よりも1ランクも2ランクも上の仕事という認識があるみたいです。
多分、彼の両親もそうなのかな…と思います。
関係ないですが、彼の弟は中卒で今は鳶さんをしています。毎日毎日朝早く家を出て夜も結構遅くまで仕事をしているようです。そんな弟さんのことを彼も両親もあまりよく思っていないみたいでした。どんな仕事であれまじめに働いている人に失礼ですよね。

>結婚後、嫁姑問題が起こってもかばってくれそうにない。
これは困りますね…(^^;

お礼日時:2007/06/30 02:33

まったく恥ずかしいことはありません。


彼が常識はずれです。
別れて正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございます。
>まったく恥ずかしいことはありません。
嬉しいお言葉です。
演技の道を歩んで今の仕事を選んだので誇りに思っています。

明日彼に会うのでそのときに彼の意見を聞いて、決めたいと思います。

お礼日時:2007/06/30 02:28

会社員とは比べものにならないくらい、厳しい業界を泳いでいる質問者様をむしろ誇りに思ってもいいと思いますが。



そんなアホ男は放置して、次にいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
そうですね(^_^)v
彼にどんな考えがあってあんなこと言ったのかわかりませんが、まさかこんなことを言われると思いませんでした。
1年以上付き合って理解をしてくれていると思っていたのですが…。
「女子アナだったら良かった」みたいなこと言われたとき本気で「アホ男!」って思いました^^;

お礼日時:2007/06/30 02:23

世間的には難しい課題ですね。



ただ、私は尊敬してます。

彼氏・・・かわいそうな人だと思います。
彼女が誇りをもってやっている仕事にそれはないんじゃないかと。
たとえ風俗でも(風俗関係の方ごめんさない)、
その人が誇りをもってやっているのであれば、きちんとそれを理解して認めてあげる、それが将来ダンナ様としてなる方の甲斐性ではないでしょうか。

ただ、彼氏にも事情があると思いますので、
きちんと貴女の仕事を理解してくれているなら、
ちゃんと親にも説明してほしいと頼んでみてはどうでしょうか。

重要なのは、彼の親ではなく、
彼の気持ちです。

いっそのこと芸能人ということで(笑

夢を与える仕事、がんばってください。

この前CATVで声優の歴史みたいなのを見ましたが感動しました。
今は亡き方も含め、貴女もその歴史を担う一員です。
なんだかわからない回答になりましたが、よく話し合うことが必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
彼の言ったことが全て本心かは分からないというのが現状です。
一応今まで私が声で出演した作品はテレビで見てくれたり、洋画だったらDVDを買ってくれたりしてくれていて、てっきり理解をしてくれているものだと思っていたので。
もしかしたら作品を見ながら冷めた考えで見ていたのかなーと思うと切ないです。
明日彼と会うことになってますので、そのときにちゃんと彼の考えを聞きたいと思います。

>夢を与える仕事、がんばってください。
ありがとうございます。子供から大人まで、多くの人に喜んでもらえるような仕事を今後もしていきたいと思います。

お礼日時:2007/06/30 02:16

全く恥ずかしいとは思いません、立派な職業だと思いますよ(^_^)v



その彼氏こそ変ですね(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

>立派な職業だと思いますよ(^_^)v
ありがとうございますv
演劇関係の道に進みたくて選んだ道なので彼に全否定されたような気になってしまいショックです。
しっかりと理解を示してくれる人を探したいと思います。

お礼日時:2007/06/30 02:08

全く、恥ずかしくありません。

というか、真剣に仕事に取り組んでいるなら、あらゆる職業には努力と忍耐とプロ意識が必要で、それぞれ尊敬する点が多々あるという考えになると思います。

私でも別れますね。彼の発言は、あなたの人生観を否定しているようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございます。

彼曰く、「女子アナだったら友達にだって自慢しちゃうよ」とのことです。じゃあ女子アナと付き合えよ!って感じですね^^;

>彼の発言は、あなたの人生観を否定しているようなものです。
もともとあまり私の職業を良く思っていなかったみたいなんですけどね…。それでも私が声を当てた映画とかはDVD買ったり、見ていたりしてくれていたので理解してくれているんだと思っていたのですが、駄目だったみたいですね。

別れるしかないなぁ…と思っています。

お礼日時:2007/06/30 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!