プロが教えるわが家の防犯対策術!

離婚をしようか迷っています。とりあえずは別居にしようと話し合いました。でも子供の将来を考えると不安で一人で育てていけない気がして悩んでいます。
強くなれない自分も情けないですが、
離婚理由は旦那が『もう好きではない』といわれた事です。
浮気の可能性もありますがどうでもいいです。疲れました。

私自身、両親の離婚で母親はがむしゃらに働いて育てて
くれましたが寂しい思いの方が辛く幸せではありませんでした。
感謝はしてますが、やっぱりお金も必要だと思いました。

その点、旦那の実家は裕福で主人も自営業でゆとりがありますし
義両親も孫を溺愛しています。環境も変わりません。
主人に育てて頂いた方が幸せな気がしてなりません。

現実、主人の実家で働いていたので仕事も車もなくなります。
実家にも戻れません。

私って最低ですよね。
母親なのに自分の子供の責任も取れないなんて情けないです。
主人はどっちでもいいらしいのですが、
私が引き取ってもマンションと養育費と200万相当の金額をくれるみたいです。
でもそれだけじゃ不安なんです。
精神面が弱い私が子供に笑顔で接していけるのか。。。。
仕事と両立していけるのか。。。
子供は旦那が大好きでさみしい思いを一人でカバーしてあげれるのか。。
援助もありませんし。。自信がないのです。

気持ちの中で、旦那が離婚したいのに私に全部押し付けてって気持ちも多少あるかもしれません。。
でも主人とは、やり直しがきかない所まできています。
最低な親ですよね。。お叱り覚悟でお願い致します。

A 回答 (7件)

私は60過ぎのオバサンです。


あなたのお母さんくらいでしょうか。
もう30代の息子と娘がいます。
37で夫と離婚しました。
もちろん時代のせいもありますが実家にももどれません。
長男がおりますので、出戻りなど許されない環境でした。
離婚理由は夫の浮気(愛人に子供)と価値観の違いです。
夫から離婚を言い出しました。たぶん、女に結婚を求められたのでしょう。
私との結婚は夫が猛烈アタックをかけたのにです。
本当に、最悪でした。

私も最初、不安で不安で仕方がなかったですよ。
女が多感な小学校の高学年の2人の子供を育てることに、精神的に強いと言われる私でもです。
まして、夫の浮気で離婚するのに、私は悪くないのに何故私が苦労をしなければならないのかババを引いたなと思いましたよ。

あなたもご両親が離婚されお金の大切さをご存知です。
本当にそう。離婚したら女でも仕事を男のようにしなくては。
男並みにかせぐバツイチ女性はほんの僅かです。

>私自身、両親の離婚で母親はがむしゃらに働いて育てて
くれましたが寂しい思いの方が辛く幸せではありませんでした。

それはしょうがない。
何もかもを手にすることは出来ないです。
寂しい思いをするのはわかっていいるのですが生活を考えればそんなことは言ってられません。

>その点、旦那の実家は裕福で主人も自営業でゆとりがありますし
義両親も孫を溺愛しています。環境も変わりません。
主人に育てて頂いた方が幸せな気がしてなりません。

まさか!
それは人は自分の体験したことしかわからないからです。
例えばあなたがお子さんをおいて出て行ったとします。
これはあなたは経験してないことなだけ。
子供にはそれこそ一生立ち直れないほどの心の傷を負わせるかもしれないと考えませんか?
お子さんは将来こう言うかもしれません。
「私の母は私を置いて出てきました、母にはなんの非のない離婚でした。母は私の経済上の利点を考え私を置いていきましたが、私はたとえお金がなくとも一緒に連れていってほしかったと思います」
そう考えればありとあらゆる結果が考えられるのです。
もちろん、そうじゃない考えの子もいるでしょうが、二人の子がいればどっちも満足させることも出来ないのです。
出来ないと、割り切ることが心の強さなのです。
完璧など夫婦そろってでも、無いのだと。

お婆ちゃん、お爺ちゃんが何故子供ではなく孫を溺愛するかわかりますか?
私は息子の子、孫がいます。
自分に責任がない孫だから溺愛できるのです。
その子をペットのように愛すだけでいいから。
自立をさせることは親の役目だから。
わかりますか?
本当に自分が親代わりになったら、溺愛しません。
親代わりで溺愛する爺婆は愚かなのです。
親として子供にときに厳しく、時に鬼になって、子供をちゃんとした大人にしようとするのであれば溺愛するだけでちゃんとした大人に出来るわけがないのです。

あなたはこれから色んな不安と戦わなくてはならない。
これは離婚するからじゃないんですよ。
親として、親の責務を求められるから。
子供が大きくなればなるだけ親の判断力、決断、躾、教育が求められます。
間違えれば、すぐ子供は大きく道を外れるでしょう。
それは両親そろってもそうです。
例えば、仮面夫婦を続けることが出来たとしても、子供は何1つ不自由なく育ってもその仮面夫婦をいやだったというかもしれない。
あなたが一生懸命育てても文句の毎日。
仕事はする、家事育児はする、寂しい思いはさせないでくれ、人並みの生活はさせてくれ。
そんなの出来ません。
夫のもとに子供を置いても、自分が親として放棄した母親の責務を生涯、負い目に思わないといけないかもしれない。
子供を置いて家をでた人を知っていますが、今でも心療内科に通っています。
良かれとおもってしたことを生涯子供に恨まれているのです。
お嬢さんもお母さんにおいていかれた辛さから精神科に通い、たまに会うたびに、親子で死のうと話すそうですよ。
どの辛さを選んでも大変です。
逃げたい気持ちはわかります、自分がなるべく楽になりたいのも。
これは誰でもそうなのですから恥じることはない。

でも、あなたは二人の子の母親です。
子供たちを産んだ責任をとるべきです。母親としての責任をです。
そしてあなたの夫もそう。
好きじゃなくなった、夫婦でいることをやめる、なんとも勝手な男です。
しかし夫婦としてうまくいかなくなった男でも子供の父親です。
夫としての責務は放棄できても父親としての責務を放棄させることはけっして許してはいけない。
これは、生涯のあなたの仕事であり、その力を求められます。
お金をもらえるからいい、養育費がちゃんとあるからいい、ではなくです。
子供への興味、関心を常に離婚した夫にもたせることをです。

元、夫婦としてお互いにできることを最大限するべきなのです。
今の女性に多いのは、わかれたらさっさと再婚し女としての生き方を求めることです。
そして父親だった元夫には子供は会わせない=自分が嫌という自分の気持ちを子供に押し付けているだけだと思うのです。

夫婦じゃなくても父親であり母親。
お互いに、離婚するときに何度もそれを確かめることです。
私は息子の結婚式のとき夫に何食わぬ顔、笑顔で息子の結婚式で会いました。
ケンカすることなく、晴れの日の息子に嫌な思いをさせてはいけないと、積年の恨みを飲み込み隣の席で会話をしました。
私の中でようやく、息子を育てるという元夫婦の共同作業が終わりを迎えた気がしました。

あなたは世間でいう最悪な離婚よりは経済的な意味で恵まれています。
私は不安は人生に常にあると思っています。
私の娘は20代で病気になり、障害者になりました。
今まで動いてた手足が動かなくなった娘をみて私はどうしようもないほど打ちのめされました。
娘との生活は色々大変です、お金もかかるので私は今でも(62)働いています。今も介護のために起きました。
娘の背中のバスタオルを引っ張って、床ズレ防止をするため寝返りをうたせるためです。

でも、私は辛くないです。
娘が平気な顔をしているから。
私が悲しんではだめ、そう言い聞かせています。
こうして人生は常に大変なのです。
不安が付きまとうのです。
私が死んだあと娘は大丈夫だろうか、いえ、私が病気になったら娘はどうなるのか。
それでも、自分が何を出来るのか、何をすべきなのか、ちゃんとやっているうちは後悔しません。
これでよかったんだ、これでいいんだと、私は自分の人生に満足しています。もちろん、反省すべき点もあります・・・。
あなたも一番恐れるのは、自分がすべきことをしてないことだと思ってください。
私もろくに家事もしないで子供を大学までやりました。
汚い部屋で育てたせいか息子はきれい好きなお嫁さんを連れてきました。娘は片付け上手です。車椅子でも掃除をしますよ。
娘が障害者になって沢山のことを話すようになりました、昔は苦手だった娘が孫よりも可愛いのです。
何もかもマイナスに考えてはいけないのです。

不安はいつでもだれにでもある、でもその不安に恐れ何かする前から飲まれてはいけない。
不安に負けてはだめですよ。不安を自分で大きくしてはだめですよ。
不安は誰でもある、そう割り切ることです、
そしてあなたが母親として悔いのない選択が出来ることを離婚経験者として祈っています。
先ずは心を穏やかに保てるよう、自分を大事にしてください。
お元気でね。
    • good
    • 43

片親になる子の心の隙間を自分が埋めてあげられるのかとか、


寂しい幼少期を過ごした自分と重ねて子供を思いやっているのが、
質問者様の優しさであり、親としての責任感だと思います。

酷い親なのは、ワケわからない理屈をこねまわして片親にしようとしているご主人であり、質問者様じゃないです。

それに質問者さんの気持ちが、分かります…

私事になりますが、私も現夫から「上手くやっていく自信がない、自分の気持ちが分からない」なんて言われて、子供置いて出てけって展開になった事があります。もう2年も前の話ですが……

最初は、まだ20代だし家も仕事もなかったけど育児がなければ派遣なりでしばらく食っていけるかなって思っていたのですが、一人で放り出される事に途中から凄く違和感を覚えました。
義親は孫が大好きだったし、夫が実家に戻るなら、自分達の経済状況も保障される。私一人が居なくなるのが理想的な状況であり…

冗談じゃねぇ!って思いました。
夫の金で子供育ててやる、一人になってたまるかって思いました。

とても責任感が強い質問者様、今回それがアダになり、不安と疲れた精神状態で、今押し潰されそうになっていると思います…
仕事との両立は、大丈夫ですよ!!!子供って育つ度にどんどん楽になるので、半年経っただけでもグンと楽になります。
¥の足りない部分は養育費として遠慮なく旦那に請求すればいいんです。離婚しても子供の権利と親の義務は消えませんから…

後悔しない選択をしてくださいね。
    • good
    • 3

こんにちは(^。

^)
最低じゃないですよ、そんなに自身を責めないでください。
わたしも1児の母ですが、子供一人でも育てる自信なんてないですよ。二人ならなおさらです。しかもお子さんが男の子ならなおさら育てられないと思いますよ。

まず離婚は確実なんですよね?
お子さんを引き取った場合、貴方のおっしゃってることが不安になるでしょう。反対にお子さんを御主人に委ねた場合、お子さんと今までのように毎日会えないことや自分の経済力のなさ、心の弱さのために子供を手放したひどい母親だと責めることもあるでしょう。どちらがm0012aiさんにとってより辛いことなのでしょうか?
またお子さんの立場からすれば、お母さんが女手一つで育てることと、進学や就職のことを考え経済力のある父親と一緒に暮らすのとどちらがいいのかも考えてみてください。

貴方がお子さんを引き取ったら御主人は住まいの提供、慰謝料200万、養育費を渡すとのことですが、これはかなり恵まれていますよね。
反対に御主人がお子さんを引き取ったら、彼は貴方に何を提供してくれるのか?慰謝料のみかもしれませんね。

すべての面を勘案してお決めになればいいと思いますよ。

お子さんはどちらが引き取るのかわかりませんが、あなたが引き取る場合は、離れていてもお子さんのことでは御主人の力が借りれるような関係は作っておいたほうがいいですよ。
    • good
    • 1

なんだか、読んでいて腹が立ってしまいました。


あなたのような人に、母親は無理かも知れませんね。いや、無理でしょう。

「もう好きじゃないから」と言う理由で子供が居てもおかまいなしに離婚を言い出す父親と、充分経済的に恵まれているのにいつまでも不安がる弱い母親。
子供のことを本気で考えている人がどこにいるんでしょうか。絶望してしまいます。押し付ける・・・?あまりに子供がかわいそうです。

母親は子供と離れる離れないは、理屈じゃないんです。どんな条件を出されても「この子には私が必要だ、絶対に手放したくない。」と思うものです。それほどの思いを持ってしても、離れなければならない人がどんなにいるか。

そんな薄情な父親に大事な子供を任せられますか?
経済的にどうしようもないならまだしも、そんないい条件があるのにあなたが躊躇する理由がわかりません。

あなたの質問は愚痴ばかりです。
お子さんのことをもっと真剣に考えて下さい。
子供を幸せに育てる自信なんて誰にもありませんよ。保障もありません。

でも心はあるでしょう?お母さんが働いていて淋しかったんですよね?お母さんの大切さをわかってるんですよね?
あなたが今はお母さんなんですよ?わかってるんですか?

どんないい条件でも「自信がない・・・」だけで子供を手放すなら、あなたは今後ずっと自信が無いままの人生です。強くなってください。今までの子育てを思い出してください。あなただって、母親のはずです。
    • good
    • 5

離婚経験者、無理に自分が引き取る事無くても親権を夫側にして貴方が面接交渉権を取り、お互い協議で子どもと定期的に会い、良い関係を作れば良いのでは無いのですか。


 一人で面倒を見るのは、相当な経済力と支援者が居ないとやって行けません、金銭的にしんどい、子どもが病気になったときの支援者が居ない、無い無いづくしでは、親子共倒れです。
 ゆくゆく、子どもの成長と共に離婚真相も理解出来る年齢がきますが、必ず納得出来る様、子どもの事はお互いで時間を掛けて話し会う。
 そうして、良い関係を作れる親子関係なら将来行き来も可能ですが、面接交渉権は親なら必ず会える権利ですが、先方が邪険にしなければ可能ですが、一度でもいけずから、嫌がらせを受けてなら、家裁に持ち込む等、一度将来にわたり、どういう関係で行くかの話会いに場所を持つことは必要と思います。
 一人親での子育ては、相当しんどかってお勧めはしたくない。
 特に、精神的にきているときは、厳し過ぎます。
 貴方にトラウマが有るだけに、先方に任せた方が良いかも・・・
 
    • good
    • 1

おはようございます。



十分がんばった末の判断でしょうから、
あまり自分をせめないでくださいね。

今は離婚は圧倒的に女性の方が不利ですよね。
質問者様の力不足ではありません。

(お子さんやご本人の年齢など判りませんが。)

私は仕事柄、母子の方やよそ様の子と接する機会が多いですが、まず養育費のこともありますので、「調停離婚」についてよく情報を集めて少し知識を持った方が良いかと思います。

家庭を支えるのは夫と妻だけでなく、子どもも子どもなりに支えています。と感じることが多いです。

暗い感じの親御さんの子は元気で明るく、
家庭内にイザコザ続きの家の子は人を悪く言うことがない中立的な性格だったり、
親が忙しいと子どももまっすぐしっかり育つ場合があります。

子どもの物事を見つめる力と行動力は、あなどれません。
全部背負う気負いは、"ほどほど"で十分です。

人間正しく生きれば、応援してくれる人が必ずいるもんです。
    • good
    • 2

なんか分かります。


同じ離婚でも
たとえば旦那が浮気して自分から離婚を切り出したなら
絶対子どもは渡さない!苦労しても私が育てる!って
思えるだろうけど
旦那さんに離婚を切り出されて
子どもも自分も放り出される感じだと、
不安大きいですよね。
自分だけ身軽になって私ばかり苦労するって。

回答じゃなくてすみません。
最低な親なんかじゃないよ。って言いたかったので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に有難うございます。
今はまだ離婚を切り出されて時間がたっていないので
悲観的過ぎたかも知れません。
救われました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/02 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!