dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在母乳のみで子育て中です。
私は桃が大好きなのですが、実家の母に
「桃を食べると赤ちゃんがお腹をこわす」と言われ、ずっと我慢しています。
でも、それって本当でしょうか。
母は何でも適当に言う人なので、最近疑問を持ち始めました。
授乳中に桃を食べた人いますか?どうだったか教えて下さい。

A 回答 (4件)

>母は何でも適当に


わはは…思わず笑ってしまいました。
うちの母のそうですからw

ご自身が召し上がる分にはまったく問題ないですよ。
ただし、離乳食期に赤ちゃんに与えるときは
冷たいままあげないとか、糖度が高いとおなかを壊しやすいので
多量にあげないとか注意が必要です。

お母上もどこかで聞いてごっちゃになっているんじゃないですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たぶん、ごっちゃになってるんでしょうね。
そして、とりあえず「良くない」と言ってしまうんでしょう…
生魚も「良くない」と言ってました。(それは、妊娠中の話では…?)
離乳食期は要注意なんですね。知りませんでした。
これから桃買いに行きます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 17:26

こちらのサイトのバランスガイドに桃と記載されています。


なので問題は無いと思いますよ^^

参考URL:http://www.mirucom.net/premama/salon/syokuji.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト見ました。
桃一個と書いてありますね(笑)
食事の見直しにも役立ちそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 17:14

桃、桃、でなんか思い出せそうになって、今思い出しました。



私が出産した時におやつとして病院で桃が出ました。そこの病院は完全母乳を推進しているところなので、桃は大丈夫だと思いますよ。

退院して実家でも桃を食べてたのですが、赤ちゃんへの影響はなかったですよ。(私も完全母乳でした)

暑い中の子育ては大変ですけど、頑張ってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

えーー!
…そういえば、私が出産した病院でも缶詰のは出てました。
何でも鵜呑みにしちゃ駄目ですね。
暑いけど、桃食べて頑張ります。

お礼日時:2007/08/12 17:11

初めて聞きました。


授乳中桃食べたことありますが、赤ちゃんがお腹をこわした事はありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり…
もっと早くに母の言葉を疑うべきでした。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!