プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

有酸素運動を20分以上続けると体脂肪がエネルギーとして使われるからダイエットにつながる、これは理解できます。
筋トレをすると基礎代謝がアップするから、ダイエットに効果的だというのも理解できます。

質問はここからです。
ストレッチをすると血行がよくなり、基礎代謝がアップし、ダイエットに効果的だという話がありますが、これは本当のことなのでしょうか?
ストレッチをして血行がよくなるといっても、ダイエットに影響するほど血の流れがよくなるとも思えないんです。
ストレッチをした程度で、基礎代謝量が変化するほどの効果があるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

 amateur-taro さん、こんにちわ。

スポーツトレーナーです。

 有酸素性運動の範囲での運動消費カロリーは、心拍数の値とほぼ比例します。

 ストレッチはMETs (運動強度の指数)は 2.5 です。子供と歩く、ヨガなどと同等とされています。METs は安静時代謝を1としています。
 消費カロリーで言うと、体重50kg とすると30分間で 65Kcal となり、安静時代謝を除いた事実上の運動代謝は 39Kcal です。目安としては「時々歩くジョグ(6METs)」の半分以下の消費カロリーとされています。

 もしストレッチが有効な運動強度を発揮できるのであれば、それはメイン運動となるわけですから準備体操の段階では出来ない訳です。運動強度は体感的には人により違う場合がありますが、私にはどう考えても静的ストレッチの強度が「時々歩くジョグ」より高いとは思えません。


>ストレッチをすると血行がよくなり、基礎代謝がアップし、ダイエットに効果的だという話がありますが、これは本当のことなのでしょうか?

 運動時代謝(= 運動消費)の向上はあります。ただしこれは基礎代謝のアップではなく運動時に消費が増えるだけです。基礎代謝の向上はもう少し強度のある運動をある程度の期間継続しないとしないでしょう。
 ウォーキングにしても「効果を出すには腕を振って大股でいつもより早く歩きましょう」などと言われてますから、子供と歩くスピードで歩いたのでは恒常的な代謝の向上には至らないでしょう。


>ストレッチをして血行がよくなるといっても、ダイエットに影響するほど血の流れがよくなるとも思えないんです。

 私も思えません。もしその理由で体脂肪の消費が増えるのであれば、寝たきりになると太ることになりますがそういう事は無いです。また毎日四股と股割をしている関取はガリガリに痩せる事になります。


>ストレッチをした程度で、基礎代謝量が変化するほどの効果があるのでしょうか?

 ないと思われます。



 私の知っているデータですと運動参加者の基礎代謝の向上は4%程度で、22Kcal が 23Kcal 程度になるものです(東京都、高齢者)。
 もし、きちんとした研究機関が計測したのなら、ストレッチによる代謝の向上のデータがどこかで目にすると思いますが、そういうのは聞いた事が無いです。
 クオリティに疑問の残る雑誌や広告などを、読者が都合よく解釈した結果がまことしやかに言われているのではないのかと思います。
 
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございます。
きちんとした数字の根拠をお示しくださったご回答、勉強になります。
また、今後いろいろと調べる際にヒントとなる事項をを交えていただきましたこと、感謝いたします。

お礼日時:2007/09/23 03:42

ストレッチって有酸素運動ですけど?


30分ぐらいすれば、相当な量のエネルギーを消費しますからダイエットにもなりますし

この回答への補足

>30分ぐらいすれば、相当な量のエネルギーを消費しますからダイエットにもなりますし

その根拠を教えていただけるとありがたいのですが……。
すみません、よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/09/23 03:37
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/09/23 03:38

生きているだけでカロリーは消費しています。


フルマラソンでもストレッチでも息をしているだけでもカロリーを使うのでカロリーを消費することをダイエットと言うならダイエットと言えます。

では、ストレッチや柔軟体操について血の流れはよくなります。
筋トレは一部の筋肉に集中するのでストレッチのように全身をゆっくり動かすほうが血行が悪くなりやすい場所(足首・手首・ひざの裏等)には効果的といえます。この部分はエコノミークラス症候群の原因や足がむくむなどの症状で血が流れにくい場所だと言うことがわかります。
血が早く流れるとダイエットになると言うことは期待できないでしょう
血液のほかにリンパ液が体の老廃物を運んでいますがこれは血液のような心臓と言うポンプがないため運動して循環させています。
これは部分的な運動や激しい運動ではなくゆっくりとした全身運動が効果的です

基礎代謝は体が生活で使うカロリーの量を示しているので体の状態がよくなれば上がると考えられます。

ストレッチや柔軟や緩やかな全身運動は体のバランスを保つ上では筋トレよりも効果的だともいえます。(体をほぐす程度ではストレッチでも体操でもないと思いますが)

強くなりたいなら筋トレ。
バランスを保つなら緩やかな全身運動。

ダイエットするなら1日の摂取カロリーを少なくする。
体内のカロリーがなくなれば体を維持するために体内の脂肪を分解してエネルギーにするので摂取カロリーが少なければ生きているだけで脂肪が減ります。(カロリーだけを話しているので栄養素は別の話です)

筋肉があるわけでもなく運動しているわけでもなく基礎代謝が以上に高いダイエットに無縁の人がうらやましいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/09/23 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!