dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々、「お前はテンションが低いので面白くない」と言われます。
時々言われるということは潜在的にはそう感じてる人はもっとたくさんいると思います。
自分としては別につまらくしてるわけではありませんが、周りが言うので間違いないでしょう。
お酒を飲んでもテンションが上がることはまずありません。
仮にお酒でテンションを上げられたとしても、仕事中にお酒を飲むことはできないので、職場では使えません。

そこで、合法ドラッグなどで気分がハイになるものがあれば良いと思っていますが、ああいうのはハイになるものなんですか?
あればお勧めを教えてください。

A 回答 (5件)

あたしは今のままで大丈夫だと思います。

テンションが低いというのがどういう意味にしても、あなたは嫌われていないし軽蔑もされていないと思います。むしろどういう時でも冷静沈着なヤツと思われて周囲の人から頼りにされているのではないでしょうか。酒はともかくドラッグというのは冗談にもならないと思います。そもそもあなた自身無用な緊張や馬鹿騒ぎを良いものと考えていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/03 12:37

テンション高いのも、辛いですよ。

調子に乗って、いろいろやっちゃっても、後から引っ込めることはできません。寡黙な人が羨ましくなるほど、恥ずかしい思いだってしなければなりません。

山田詠美の「ソウルミュージック・ラバーズ・オンリー」という小説の中に、テンション低くて悩んでる男の子の物語がありましたが(「precious precious」)、あんな魅力の持ち方は素敵だと思います。

ドラッグ使うくらいだったら、一度、読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
参考にしてみます。

お礼日時:2007/10/03 12:36

>合法ドラッグなどで気分がハイになるものがあれば良いと思っていますが


結局皆酒だとか薬だとかに頼るのですよね。
本当の人間としての面白さってそんなのなくても、わかると思うんですが。
勿論酒を飲んだときの変わり様とかも面白いことは面白いですけど、品がないように思います。

結局テンションが低いから面白くないなんて言う人はテンションがその人の価値観なのであって、
もっと別の、人の深いところにあるものを見ていないのではと感じました。

つまらなくしているわけではないのであれば、おもしろくしているわけでもないのですか?
自分なりのオモシロさを磨いて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
確かに価値観の問題もあるかもしれません。

お礼日時:2007/10/03 12:35

テンションが高い人もいれば低い人もいます


無理に自分を偽って他人に合わせなくてもよいのではないですか?
無理をしていると、逆に惨めになったりして余計悩むことになりますよ

大勢の中ではやはりテンションの高い人、話し上手が目立ちます。
でもよくよく考えてください。
皆が皆テンション高かったら疲れますよ。話役聞き役がいないと。
ガチャガチャ騒ぎたい人もいればしっとり話をするのを好む人もいます。
それにテンションだけあげても相手の興味のない話を永遠とマシンガン
トークしても相手は「面白くない」と感じるでしょう。
テンションだけあげればいいというものではありません。

職場での話なら付き合い程度に思えばいいのではないですか
そんな必死に自分を変えてまで相手を楽しまそうと思わなくても
人に「面白くない」などと言う人って神経図太いというか厚かましいと言うか・・・。
そんな事言われても自分は自分だからと芯を持つのも大切ですよ。

合法ドラックなどはハイになりますが自分だけが楽しい状態です。
自分の発言で人が気を悪くしようが引かれようが自分は楽しいから
関係ないもんねー、そんなテンションになるだけです。
薬キメて目はイッてて、空気読まずにマシンガントーク、周りはドン引き
そんな状況を想像しても貴方はその薬キメた人に憧れを持ちますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
目付きが行っちゃってるのは困りますね。

お礼日時:2007/10/03 12:34

周りの人からそのようなことを言われると辛いですよね。


私は学生なのですが、テンションが低くならざる得ない状況を作っている周りの人にも原因があると思います。テンションが低いと言うのも個性のうちの一つだと私は考えています。無理にテンションを上げようとするとその時の行動がおかしくなり、後で後悔することが私は多いので、bun0hc37gzさんのペースで良いのではないでしょうか。とりあえず私はテンションを上げたいときにはコーヒーや栄養ドリンクでカフェインを取っています。(この二つは中毒じみた事になるのであまり多用はお勧めできませんが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
周りにも原因はあるかもしれませんが、自分が変わるしかないかなと思ってる今日このごろです。
確かに無理にテンション上げても、無理してるのがバレバレですね。

お礼日時:2007/10/03 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!