アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までレジャー用でしか車を使用していませんでした。自家用車を毎月5000kmぐらいは使用しそうです。そうすると年間5万キロは走行してしまいそうです。

新車で毎年異常なほど走行距離を走った場合
(1)エンジンオイル5000キロ交換 エレメントは1万キロ
(2)ATFは2万キロ(その他はよくわかりません)
など知っているメンテナンスしていくつもりです。

その前提で、新車から大切に乗った場合
(1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?(走行距離、年数)
(2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか?
(3)ほとんど高速道路を走行しているのですが、街乗りより劣化は少ないでしょうか?
(4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか?
あまりにも毎日走るものですから不安が先走り質問させて頂きました。2000cc国産車なのですが、車をここまで酷使するとしたら何に注意やメンテナンス(自分でできること、車屋さんに頼むこと)してゆけば、車を長く乗れるのか教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (7件)

1 当たりにも因るので幾らかという答えは出ません。


 まじめにメンテナンスをやれば50万キロはまず大丈夫でしょう。
 ただし、購入価格以上のメンテナンス、消耗品代はかかりますけれど。
 コレをケチるとそこまでは走れないと思います。

2 点検だけです。
 オイルや水など減っていないか、漏れていないか、空気圧は適正か、異音や異臭はないか。

3 チョイノリよりは長距離、高速走行の方が劣化は少ないと思います。

4 銘柄に因りますが、5-6万キロは走れると思います。
  カーブや交差点でタイヤは削れていくのですが、カーブも緩い高速道路多用なら街乗りよりは距離は稼げるでしょう。

私の場合は、峠三つを越えていく片道約40キロの通勤で使っていましたが、
オイルメンテは4000キロ、エレメントは8000キロで、ATFは2万キロごとでした。
自宅にはエアコンプレッサーを装備して、空気圧は毎週末行います。
約2万キロごとブレーキはオーバーホール(自分でやってました)を行います。
点検、グリスアップは1万キロごと行い、ブレーキフルードの交換も行います。ワンマンブリーダーがあれば一人でもできますし。
その後、ディーラーに行ってエア抜きして。っていえば、無料でやってくれましたし。
9万キロの時、サスペンションを減衰力調整式車高調に交換しました。
(ショップで行い、約13万でした)
その後しばらくして、ブッシュ類の交換(自分でやりました)

プラグコードをシリコン製に換えたり、ブレーキホースをメッシュに換えたり。
自分でできるようになれば、それなりに楽しく、愛着も湧き、車の健康状態を知ることができます。
全部を車屋さんに頼むと、すんごいお金がかかります。
ブレーキのオーバーホールは割と高いです。
足回りも結構しますよ。
何処まで我慢して、弄るかですが。

メンテナンスシートを自作(pc内に作っても良いし、ペーパーでもかまわない)して、何時、何キロの時にこんなコトをした。次は何時何キロの時などを記録していくと、もれなくできますよ。
また、オートメカニックなどのメンテナンス雑誌を読んでもらうと、やりたいこと、できることが分かってくると思います。

酷使してもかまいません。車は十分に応えてくれます。
使ったら、今度はあなたが車に応える番です。
目で見て、音で聞いて、においを感じて車の声を感じてください。
そうすれば、何時までもあなたに仕えてくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

koba-p様
すごいご丁寧にご返答ありがとうございます。質問にはお金のことを書きませんでしたが、できるだけ節約して大切に乗りたいと思っています。ただkoba様のように車に精通しておらず自分でできる事が少ないと痛感しております。

お礼日時:2007/10/08 13:44

たくさんの答えが出ていて、皆さんのおよその解答傾向も同じですが、私も一筆。


1)の解答。
国産といっても多々あります、私は故障の比較的多い少ないがメーカーがあると思っています。
2)の解答。
日々のメンテなどありません、特に月5千キロも走るなら毎月オイル交換するわけですし、月一でタイヤの空気圧点検程度でいいでしょう。
3)の解答。
明らかにストップ&ゴーの多い使用より車の負担は少ないですね。タイヤの減りも少ないです。
4)の解答。
止まったまま据え切りをする、急加速急減速をする、タイヤが鳴くようなカーブの曲がり方をする、空気が減っていることに気がつかない。というようなことをすると2万キロも持ちませんが、上記に当てはまらない運転をすると5~6万キロは余裕で持ちます。

触れられていませんが、決まった整備工場でメンテをしてもらうなども手間をかけず、費用もセーブする方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tenten2048様
ご回答ありがとうございました。整備工場のアドバイス参考になりました。

お礼日時:2007/10/09 20:25

私はさすがに年間5万キロは乗りませんが経験を書きます。



1.今私の車は8年で23万キロ乗っています。
以前の車は8年で19万キロでした。(いわゆるスポーツタイプのターボ車でしたが結構長持ちしました)

2.自分でやった(スタンドとかでやらせたのですが)のは、オイル交換とATF交換、ワイパーブレードの交換、バッテリー交換ぐらいです。あとは、タイヤのローテーションぐらい。

3.これは経験上ではわかりません。待ち乗りとほぼ半々ですから。
ただ、燃費はかなり違いました。

4.スポーツタイプのタイヤじゃなければ、3万キロちょっとぐらい持ちますね。(スリップサインが出るまでです)前の車に最初についていたアドバンの扁平率50%のタイヤは1万キロちょっとぐらいでダメでした。
ただ、ローテーションは5000キロ~1万キロごとぐらいにやっていましたけどね。

私は、特にメンテで意識したことがないです。9年目ですが、上記のメンテナンスで普通に乗っています。
ただ、今年の車検でオイルのにじみが発見されたのと、ブレーキパッドの交換、ブッシュ類の交換等で修理に20万円ぐらいかかりましたが、まあ、年数と距離からしたら大したことがない額かな?と思いました。
貴方の場合は5万キロとなると、年に一回以上ブレーキパッドの点検はした方が良いと思いますけどね。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり走行距離が多いので、メンテナンスにかかる費用は覚悟しないといけないと思いました。

お礼日時:2007/10/08 13:51

おはようごさいます。



>(1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?
 故障するかどうかは、新車直後でも有るので、神のみぞ知る・・・。
 閑話休題、乗用車ですと、3~40万キロは良く聞きます。 日本で10万キロほど走った車が海外へ中古車として輸出されるとか。(最近の中古車輸出は100万台/年ほど)

>(2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか?
 ディーラー等のしっかりした整備工場で、6ヶ月毎の定期点検を受ければ完璧。(消耗品の管理をご自分で出来るのなら、12ヶ月毎の点検でも十分でしょう)
 自分で定期点検整備を行う場合、メーカー指定の点検整備を行えば良いのですが、最近の車は取説に入ったかなぁ?  車載の説明書になければ、その車のメンテマニュアルの入手が第一です。 

(3)街乗りより劣化は少ないでしょうか?
はい。 同じ走行距離ならそうです。

(4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか?
 溝が減っても、表面にゴムを張って再生するとまた使えるので、タイヤ自体の耐久性は結構あるのでしょう。
 溝がなくなるまで何キロ走れるかは・・・運転の仕方、メーカー、ブランドで大きく変わるとしか言えません。

 自分は2500セダンの街乗り中心ですが、減り具合からスリップサインで4万キロになりそうです。(コンチネンタル,スポーツコンタクト、年数が経ちその前に交換) 高速が多いとか、ライフ重点のタイヤだともっともっと持つでしょう。
http://www.grandslam.ne.jp/defaultmall/tire/bran …
 
 ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

posh156様
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 14:01

こんにちは。


日々のメンテナンスはタイヤの空気圧、ナットの緩みがないか、位です。
メーカーにもよりますし、あと冬季に塩カルを捲いた道を走るかどうか
でも違ってきます。下回り洗浄を忘れないようにして下さい。
修理工場の6か月点検なんかを受けながらであれば
僕の知っている車は今35万キロでまだ元気ですよ。
エアーフィルターも交換時期がありますから。バッテリーも20万キロ
位で交換になるかもしれません。
高速道路主体の場合はかなり走れます。ちなみに中国の日本車は
50万キロなんてザラにあります。
長く乗る方はタイミングベルト交換のないチェーンの車のほうが良いのでは。
頑張って長く乗って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fumi-33様
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 13:58

(1)車はどれぐらい故障せずに乗れるのでしょうか?(走行距離、年数)


タクシーの例になりますが,50万キロくらいは大丈夫です。
マニュアル車よりはATの方が長持ちします。
10万キロぐらいでサスなどの足回りががたがきますので,
ダンパーの交換などする必要が出てきます。
(2)日々のメンテナンスは何をすれば良いでしょうか?
ブレーキパッドが3万キロくらいでだめになると思いますので結構まめにチェックする必要がありますね。通常なら一年点検のサイクルで十分点検が可能ですが,一年で6万キロ走ってしまいますから,自分で点検しないとまずいです。
つまり,12ヶ月点検でやる点検項目については日ごろから要注意と言うことです。

(3)ほとんど高速道路を走行しているのですが、街乗りより劣化は少ないでしょうか?
乗り方によりますが,ブレーキなどは町乗りより消耗が少ないですが,
エンジン,オイルは消耗が速くなります。

(4)タイヤはどのくらい耐久性があるのでしょうか?
大体これも3万キロくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chiezo2005様
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 13:57

cvt2000さん、こんにちは。



私は年間3万キロ走るので、その経験上から書き込ませていただきます。
(1)私の場合、もうすぐ27万キロに到達します。因みに平成5年式のクレスタです。国産車であれば、メンテナンスをしっかり行っていれば、何万キロでも走れるはずです。
(2)オイル類の交換はもちろんのこと、運転の仕方も車の寿命を変えてきます。(そういう私はほとんどメンテナンスをしていません。。)
(3)高速走行は街乗りより痛みは少ないです。
(4)距離を走ればタイヤは減ってしまうものです。しっかりローテーションしましょう。

私は金銭的問題のため、これといったメンテナンスはしていません。(汗)
貴方のようにしっかりメンテナンスをされていれば、何万キロでも走れると思います。

以上、経験上から書き込ませていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dsswq722様
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!