プロが教えるわが家の防犯対策術!

妹が先週から仕事の疲れからか、少しずつハイになり4年前(18歳時)に躁状態と医師に言われた時と同じ様な状態になりつつあります。
仕事を突発的に辞めるなど言って理由を聞こうとしても激怒してこちらからの質問はあまり受けつけず会話が成り立ちにくくなってきました。
しかし以前の時のピーク(暴れて物をベランダから投げたり、睡眠が極度に短い、24時間テンションが高く、夜中に大声を出すなど)にはまだまだ達していません。
睡眠も昨日は7時間して、すぐ怒り出すのは両親のみでトータル2時間程度。あとは部屋で片付けをしてるなど。
その時は1ヶ月くらい続いたのですが沢山回った5つ目の病院で薬を貰いウソだったように治りました。しかし暴れて拒絶したりであまり薬は飲みませんでしたがそれでも治りました。その後再発防止の為に1年くらい薬はきちんと飲み続けてました。
以前発症した時と状況は非常に酷似しています。
やはり同じような状況になると再発しやすいですか?
ストレスをかけずにゆっくりさせればすぐ治まる場合もありますか?
今回は時々泣くようになってあの時1日だけ入院させた事や薬を飲ませる事がトラウマみたいな事を言って嫌がっています。
母はちゃんと話せば大丈夫だ。様子みよう言ってまだ病院に行く必要ないと言ってます。
とりあえず本人は風邪気味と言ってたので昨日内科に行ったようです。
病院は本人の意思を尊重したあげた方がいいですか?
それとも無理矢理にでも以前の病院に連れていった方がよろしいのでしょうか?将来の為にも本人が1人で進んで調子悪いと自覚して躁状態をおさめる薬をもらいにいってくれないと本当に家族全員不安です。
メールで相談するの初めてなので上手く質問できてませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

双極性障害は、非常に再発しやすい気分障害です。

治癒することは無いです。寛解という状態に持っていくのがベストとされています。
気分安定剤(リーマス、テグレトール、デパケンなど)を、一生服薬していかなければ成りません。
現在躁状態のままで様子を見ておられるようですが、速やかに精神科医に受診されることをおすすめします。
このままの状態は、危険です。社会的信用を無くしてしまいますし、
本人が正常に戻った時に、後悔からひどい鬱状態に陥る危険が有ります。躁状態がピークに成るまで放置しては駄目です。
ストレスを逃すぐらいでは、症状は落ち着かないと思います。
以前の主治医にかかれないのなら、別の精神科医を早急に探してください。双極性障害の詳しいURLを、貼って置きます。
参考になさってください。

参考URL:http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
    • good
    • 6

実は私も躁鬱病持ちです。


躁状態の時はNO1の回答にもあるとおり、他人の意見など耳を貸す状態ではありませんでした。何と言っても人生が楽しくて仕方がなく、自分が絶対の正義で不正には怒り心頭。本当に馬鹿な状態なのです。
これは薬を早めに飲むしか対処は無いものと思います。そのためにもご本人が自分が躁鬱病持ちであることを受け入れる必要があるのではないでしょうか。
その方法は???
私の場合は会社で明らかに異常な行動を示し休職命令をくだされ、ソウであることを自覚しました。誰か外部の人から「お前はおかしい」と言ってもらうのが一番よいのですが。家族ではダメでしょう。
すみません。結論はありませんが、よいドクターやカウンセラーと出会われることをお祈りします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。1つでも多くの意見非常に心強いです。
妹の携帯は放置気味で自分が持ってるので、かかってくる人、家族外の人に私が連絡を取っておかしいと言ってもらうようにしたほうがいいかもしれないですね。
妹も先週会社から明らかな異常行動が出て休職命令を下されました。
この会社では過重労働で脳梗塞や鬱病、過労になって退職された方も多く妹も限界だともらしてたのがサインかも。
薬を飲んでもらうのが非常に大変です。
今日は普段絶対話さない隣人と話しこんだり、激怒して暴れ症状がピークにきています。
4年前初めてお世話になった病院には緊急のように電話しましたが混雑しているようで駄目でした。以前の先生も月2回だけしかいないそうです。
明日7時に並べば診てもらえる可能性があるので行きます。
病院(主治医)選びはもう固まってるハズなのに家族全員疲労困ぱいで戸惑ってます。
1日も早く回復させてあげたいです。

補足日時:2007/10/17 22:17
    • good
    • 4

双極性障害(躁うつ病)は発症すると長い付き合いになることが多いです。


本来であれば、躁状態になっていないときに、本人に自分の病気や
コンディションについて良く知っておくようにさせたり、
万が一躁状態が始まりそうになったときに早めに手を打つよう
話しておくことが必要になると思います。

できたら、ピークになる前に早めに通院されたほうがいいでしょうね。
再発の兆しがある以上、ストレスが和らいでも投薬での
治療・再発予防は必須になります。
本人にとって入院など治療がトラウマのようになっていても、
その気持ちは受け止めつつ、前回病院に行って楽になったことを
思い出すよう促すといいでしょうね。ピークになれば
病気の自覚(病識)がなくなり、説得にも全く耳を貸さなくなります。
気持ちの不安定さを楽にするよう、行ってみたらどうか?と
本人の気持ちを促してみましょう。トラウマ気味になっているのですから
無理に連れて行かないほうがいいですね。

本人の感情が不安定になっている以上、合理的に物を考えられない状態です。
行動に理由を求めたり、頭ごなしに物を言われても
聞き入れられないし、本人の感情を逆撫でするだけです。
接し方については下記のサイトにヒントがあります。
また、家族が不安がったり、治療について意見が一致してないと
それを敏感に感じ取り、ますます症状を悪化させます。
前回の主治医に速やかに連絡し、すぐ通院させるべきかどうか
相談したり、正しい接し方や通院のすすめ方を教わっておきましょう。

http://hyouhyou.com/

この回答への補足

回答ありがとうございます。
現在自分(24歳)もパニック障害を治療中で父や母も高齢なので家族で参ってしまってます。
欝のように落ち込んでる所は発症中ほとんど見たことないのですが躁病のみなのかな?単極はあまり無いと聞きますが躁鬱病の場合は接し方は同じでよろしいのでしょうか?
あと今はまだピークではないが必ずピークにきてしまうのでしょうか?
怖くて仕方ありません。上手くストレスを逃がしてやれば前より早く症状が収まると信じてるのですが。

補足日時:2007/10/16 22:33
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!