dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家業をついで、建築業をします。
新築はハウスメーカーに任せる時代になって
しまったと思っています。

それで、リフォーム専門にしようと思うのですが、
リフォーム屋はたくさんありますよね、
そこでお聞きしたいのですが、

どんなリフォーム店

があればそこに注文しますか?

A 回答 (13件中1~10件)

「注文」ということは、すでに、見積書を渡している段階の見込み客が対象のご質問ですね?



そうであれば、やはり、安心できる店に任せたいので、第一に「実績」です。それが少ないところは、選択肢から外れやすいです。
ですから、「お客様の声」がたくさんあった方が助かります。
特に、技術を要する難しい工事の事例ほど信頼感は増すと思います。

次に、できるだけ正確な事前見積もりができるところ。
工事中に思わぬ不具合が見つかって追加見積もりとなる場合も、経験のある業者ならば、そういった可能性が出そうなことくらいは、あらかじめ認識できるはずです。
事前の説明があれば、お客さんとしては、心の準備もできます。
とにかく、頼りない業者が多い世界なので、任せて「安心」できるかどうかがキーワードですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

まず、
>安心できる店に任せたいので、第一に「実績」
>「お客様の声」がたくさんあった方が助かります。
>特に、技術を要する難しい工事の事例ほど信頼感は増すと思います。
やはり、お客様の声を読めると、安心ですよね。
地道に集めてまいります。

>できるだけ正確な事前見積もりができるところ。
>頼りない業者が多い世界なので、任せて「安心」できるかどうかがキーワードですね。
見積書は私がいま、一番力を注いでいるところです。
数字は、何とか、正確にあわせる努力がやりやすいのですが、

次に、いまから私が取り組みたいのが、
お客様(=建築の素人)のかたにわかりやすい見積書の作成です。

建築の専門外の方も、知識が豊富な方も多く、
どういった内容が、最も好まれるのかが、知りたいです。

たとえば、見積書に材料の型番は当然として、
写真をつけるとか、木材であれば、使用方法を
書くとかまであったほうがいいのでしょうか?

しかし、とにかく、『安心』のキーワードを大切にしていこうと
思います。
何しろ、数十万~数百万のお買い物をしていただくのですから。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 00:32

限りなく安価


信頼できる腕
愛想がよく話掛けやすい職人
聞き上手で話がよくわかる建築に詳しい営業
無理難題に対しての迅速な反応
クレーム処理の的確さ
営業監督職人間の連絡の徹底

 があればそこに注文するかもしれませんが、こんなことクリアしていたらあっという間にコスト的に合わず倒産でしょう。

>があればそこに注文しますか?
 きちんとした利益を得られることが前提で、そんなことわかれば誰も苦労しないでしょう。材工込みで無料同然にすればどんどん注文は入るでしょう。
 このアンケート的質問は禁止の対象でしょう。
 もう少しご自身で具体的に「こうしようと思うがどうか?」という質問にすべきだと思います。
 この質問コーナーにこんな漠然とした質問をしそうな業者には注文したくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> もう少しご自身で具体的に「こうしようと思うがどうか?」という>質問にすべきだと思います。
申し訳ありませんでした。質問が抽象的で全体的で不適当な質問でした。
しかし、そのような質問に対して、このような参考になるご回答をしていただきありがとうございます。

また、
> この質問コーナーにこんな漠然とした質問をしそうな業者には注文>したくはありません。
というのは、ごもっともです、私も、自分のセールスポイントを
打ち出していく必要を感じました。

次回は、もっと、具体的で現実的な質問内容に出来るように、
リフォームの勉強と消費者の研究をさせていただきます。

最後に、もう一度、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 01:08

あなたは何をしたいのですか?


で、何ができますか?

結果論ですが、頼んでよかったと思われれば、またお客が来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、
”出来ること”
をしっかりと打ち出していくことが大切ですよね。

お客様の隠れたニーズを聞き出すのが
得意ですから、お客様の困ったを
形に出来る会社を目指します。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 01:00

信頼できるかがポイントになりますが,実績のない時は対応が大事ですね. 施行された家の写真が大事だと思います. 実際施行された家を見るのが一番ですが,もう見せてはくないでしょうから,写真で説明が一番説得力あります. 見てくれは大事です.


価格は安いに越した事はありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>写真で説明が一番説得力あります. 見てくれは大事です
そうですよね。

ところで、デザインと施工に関してですが、

提案力というものが一つの力量のものさしと思いますが、
一方的な提案をする会社も多いのも事実です。

一番良いのは、お客様の意見を聞いて、その上を行く
提案をするのがベストですが、お金の問題もあり、
採用されるとは限らないし、
内容は良いが高い提案をすると、
お客様が『押し売り』みたいに感じて、
不快かな?とも思うのですが、

どちらか一方のみを選ぶなら、
 1.提案力
 2.聞き取り力
のどちらの会社に頼みたいですか?

お礼日時:2007/10/29 00:57

ズバリ安いお店です。

リフォームって大抵の人が見積もりをとって「高いね~、もっと安いとこないかなぁ?」と言います。もちろん質問者さんも利益を出さなくてはいけないのですが、より安価に顧客に提供する努力をするのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ズバリ安いお店です
これはまさに、消費者の方の本音であり、
最もそうして欲しいところでしょう。

はなしはそれますが、私も会社員時代
転勤が多く、『引越』だらけでした。
それで、どの業者もダンピングと思えるくらい
値下げしてきました。
ある意味、うれしかったです。

でも、退職時は自費で引越しのため、
特に格安を狙ったのですが、
それで、今までと違った人員(2人は少ない)
で引越し作業に当たられました。

それで、夏場ということもあり、
疲れた作業員はミスを連発し、
家具や部屋を大分傷つけられました。

安くすると、どうしても、いい仕事が
残せないので、値段以外で、何とか
ウリを作りたいと思っています。

しかしながら、零細企業は、管理費が安く、
その店では、大手に比べて小予算での
工事が可能になると思います。

いずれにしても、コストバリューが大切なので、
一人でも多くの方に喜んでいただける
リフォーム店にしていきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 00:50

変な話ですが、お客様は言うことをみんな聞いてくれる(内容もコストも)ところが大好きなようです。

プラス建築的なアドバイスも期待してくれることもあります。

なんでもそうだと思いますが、コストバリューがあることです。
同じ工事をやってもどれだけの付加価値がつけられるかでしょう。
安心、知識、過度でないアドバイス、迅速、等など
そのバリューを貴方はどれだけ提供できますか?
得意部門をまずは延ばすしかないですね。

建築の仕事のできばえがいいのは今は当たり前と思われています。
悪ければ口コミで仕事が来ないだけです。

建築業は人のものを作ってあげる仕事ですが。
作ってあげたという気持ちは実は禁物。
人の大事なお金を預かってやりくりする気持ちが必要だと思います。

新築をやらないからといって建築知識を怠ればしらずしらずに施主に違法建築行為をさせてしまう事にもなりかねません。
HMに任せたからという気持ちよりもあえてリフォームをやる意義を貴方が明確にする事も必要でしょう。

大きなリフォーム屋とこの間お仕事をしましたが、大きいだけに資材は各段に安く入ります。建築士、設備技術者も資格を持っている方がたくさんいてある程度安心感がありました。それでも、施工方法について相談をしたら下がるところはさがって新しい意見も提案してきました。

近所のリフォーム屋は建築士がいないので継続契約で技術提供をしています。そこは、地域密着をうたい無料のお助けデー(小作業)を作ったりやショールームを借りてディスプレイしてリフォームフェアをやって近隣には人気が高い業者です。

両方ともお見積もりは格安ではありません。リフォームなりの利益はとってありますが、暴利でもない見積もりです。

新築は若い営業が技術をバックに家を売るというスタンスが多いようですが、リフォームは調子のいい営業だけでなく、安心知識の人もきてくれるのがお客さんはうれしいようです。

さあ、どんな風に貴方は展開しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

kei4912が最後に
>さあ、どんな風に貴方は展開しますか?
といっておられますが、まさに、その通りですよね。
独自のウリ(USP)を打ち出さないと、いけないと思います。

2級建築士と1級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士
を持っており、それを『安心』のキーワードにして、
さらに、大きなところでは出来ない
地域密着のイベントや、営業スタイルの確立を
試行錯誤しながら、やっていこうと思います。

ところで、2級建築士事務所登録はしたほうがいいですか?
そろとも、一級でなければ看板にならないですか?

とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 00:42

相手により使い分けた方がいいと思います.


要望があるお客さんにはなるべく沿う形で見積もりはし,お任せみたいな客には提案ですね.
見た目をよくする改造が良いですね. 多分,工事中の変更や追加があると思いますので,こういう時も良心的な価格をお願いします.
建築資格も記載しとくことは重要だと思います.
よく広告に入ってきますが,住友不動産(新築そっくりさん)は見学会をやっています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相手により使い分けた方がいいと思います
当然、お客様の個性を見極めて対応することが、
大切ですよね、
まずは、出来る限りお客様の話を聞くことを心がけ、
対応していきます。

>見た目をよくする改造が良いですね.
そうですよね、『基礎』や『材料』の良し悪し
も重要ですが、見た目が第一で、その上での材料選びですよね。
丁寧な職人さんばかりですので、
仕上りの見た目は問題ないですが、
デザインセンスは、僕自身もっと磨かねば
と思っております。
『見た目』は磨くようにします。

>住友不動産(新築そっくりさん)は見学会をやってます
はい、一度見学に行ったことがあります。
あまりお客さん(見学者)はいなかったですが、
現場をオープンにしている効果は、
わかる人にはわかるし、イベントは
お店も活気付くと思いますので、
やります。
先ずはTOTOや松下電工のショールーム
でやろうと思っています。

お礼日時:2007/10/30 09:25

HMや地場ビルダーで2級建築士事務所は体裁も悪く仕事の巾的に許されるものではありませんが、リフォームならいいと思います。

事務所登録があれば増築で確認申請が必要な時も自社ですぐ出せるし(外注されるとリフォームは費用がでないのに全体図面を起こさなきゃいけないことが多いのでまずいやな顔されますよね・というか知り合いじゃないと手間ばかりくって仕事にならないので私がいやな顔をしてしまうのですが)私はいいと思います。5年更新で看板の表示義務、台帳の整備義務(建築士事務所としての仕事があった時だけで大丈夫だと思います)、管理建築士講習が必要ですが費用もそんなにはかかりませんのでおすすめです。
ただ、近くに一級建築士さんも知り合いを作っておいてマンションなど大規模の時意見が聞けたりするのはルートとしてもっておいた方がいいでしょうね。

見積書もそうですが、みていいるとどうやら小さいリフォームは見積書だけで契約書なしに仕事をすることもあってトラブルものとです。ついつい小額工事と思いがちですがお客さんにとっては大事なお金です。保証内容も明示した、小額工事からある程度の金額まで使える契約書も作っておくとよいでしょう。仕事が来ると見積もりや手配で頭いっぱいですからね。

リフォーム屋さんからは他に図面化して欲しいとよく要望があります。
既存とリフォーム後を図面化してそこに作業を書き込むとお客さんにもわかりやすく、工事手配もしやすいのだそうです。

バブル期の材料の割合いい建物がリフォームの時期です。
「もったいない」ばやりだし、ニーズはあるでしょうから施主にかわいがられる建物の存続に少しでも寄与して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>2級建築士事務所は・・・リフォームならいいと・・・。
ですよね、2級建築士事務所は登録を検討します。

>・・・小さいリフォームは見積書だけで契約書なし・・・
はい、そういうことが多いです。これは私の怠慢でしかないので、
小額用の契約書をさっき作りました。
何度か使ってみて、いい形になれば、
複写式の紙に印刷してもらおうと思っています。

>・・・お客さんにとっては大事なお金です。
どうしても、金額の大小をお客様間で比べてしまうことがあり、
そのとき、『お客さま』や『大切なお金』を気にしなくなって
しまう時があり、反省します。

>保証内容も明示した・・・契約書・・・
保証は大切ですよね。
でも、リフォーム業の保証はどのような形が良いでしょうか?
また、リフォームで瑕疵保証期間などあるのでしょうか?

リフォームというか、建築業は範囲が広いので、
工夫はさまざまに出来ると思います、
>施主にかわいがられる建物の存続に寄与
を念頭に、工事にあたります。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 09:43

 2です。


 質問内容にひっかかったため多少気むずかしい回答をしてしまいましたが。

 実際は
・分かりやすい公告
・入りやすい店の雰囲気
・入っただけでセンスの良さそうな雰囲気の漂う店
・入っただけでリフォームのコンセプトが分かりやすい店
・車が止めやすい駐車場
・分かりやすい店の場所
・分かりやすい店員の説明
・誰もが比較的知っている店であること
 の方が重要な気がします。リフォーム業界だから特別どうこうというものでも無いと思います。

 タマホームの店舗はセンスと店員の質はともかく他の項目は結構あてはまるものがあると思います。伊達に業界を席巻しているわけではないと思いますが。
 あなたの店を知らなければ注文しようが無いとは当然に思います。

 最終的には価格勝負としかならないところは悲しい現実なのかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふたたびご丁寧な回答をありがとうございます。

>リフォーム業界だから特別どうこうというものでも無い・・・
確かにその通りの気がしてきました。
以前、誰かのお話で、
 『食べもの屋でおいしくない料理を出されて、店員を怒る人はほとんどいないが、店員の失礼な態度に激怒するお客は多い』
と聞いたことがあります。

それで、店員の人間性と、お客様立場の尊重がどんなサービスに
とっても大切と教えられました。

それで、nonbay39さんのアドバイスの
>・分かりやすい公告
>・入りやすい店の雰囲気
>・入っただけでセンスの良さそうな雰囲気の漂う店
>・入っただけでリフォームのコンセプトが分かりやすい店
>・車が止めやすい駐車場
>・分かりやすい店の場所
>・分かりやすい店員の説明
>・誰もが比較的知っている店であること
の項目は全て、お客様目線でのご注文であるとに
気づき、やはり、業界仲間に聞くのでなく、
OKwaveに聞いて、新たな視線に気づき、
よかったと思っております。

また、
>あなたの店を知らなければ注文しようが無いとは当然に思います。
ですので、宣伝広告の方法を探っていきます。

>最終的には価格勝負としかならないところは悲しい現実なのかもしれませんけど
利益はないと永続できない(NOVAも低価格と広告過多でつぶれた)ですが、お客様のお金もお客様の立場で考えると、大切ということはわかりますので、
工事価格を抑えても、適正な利潤を確保できるように、
『仕入れ』 『職人手配と段取り』 『工法』
を工夫して、
お客様に支持される良心価格・正直価格を
打出す努力を続けていきます。

重ねて、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 10:08

 2と9です。


 あれこれ書きついでにばらばらな回答してしまうことを御了承ください。

 9のような店舗の工務店があり、がむしゃらにやっていたが、社員の負担が増え、儲けに直結しないことに気づき、地元密着型の小さな仕事をこつこつと拾い、口コミ重視の経営に転換した工務店も知っていますのでなんとも言えない点もあることは事実でしょう。
 ただそこの経営者は店舗兼住宅に住んでいますので、フットワークも軽く自治会の世話もこまめにし、その経営者のことを町内やその近隣地域で知らない人はいないという、金はかからないが手間を惜しまないという相当の努力をしています。

 そういうどちらかというとウエットな付き合いが好きな人はそう言う店に注文するでしょう。

 ドライな客を想定するにしてもウエットな客を想定するにしても、知らない事には注文しようもないということだけは事実でしょう。

 9のような店舗は大手の支店によく見ますが、2~3年で閉鎖していくのもよく見かけます。

 質問者様も当然このあたりのことは本当は良くご存じだと思いましたが、度々珍回答をいたしましたことを御了承下さい。
 回答に対する質問者様の各お礼欄の記述から察しますと、真摯な業者様なのだと思います。成功を祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>9のような店舗の工務店があり、がむしゃらにやっていたが、社員の負担が増え・・・

 はい、確かに、負担が多くなり却って、大切な部分で失敗をするかもしれませんが、9のお店はお客様目線であることは確かだと思います。
 ”いいお店”の解答が一つきりではないので、9の意見を大いに参考にして、出来るところを当店のスタイルで取り入れて行きたいと思います。 
 たとえば、『停めやすい駐車場』なんかは、金銭的負担が大きくすぐには出来ませんが、念頭においておくだけで、事務所移転や支店を出す時なんかに参考になります。

>9のような店舗は・・・、2~3年で閉鎖していく・・・
こうなるのが一番つらいし、結局、それまでに施工したお客様にも
メンテナンスを提供できなくなるので、お客様のためにもなりませんので、事業継続は大前提だと思います。
出来ることから、やらせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!