アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車の切符を買う場面の会話です。

A: O senhor ja me deu o bilhete?
B: Ja lho dei, sim. A senhora tem-no ma~o.

ここで質問ですが、lhoというのは lheとoが合体したものでしょうか?
それから、tem-noのnoですが、どういう時に oがnoになるんでしょうか?

A 回答 (6件)

追記しますッ!!



ブラジルでゎ(ポルトガルだと思いますが・・・><;)
lhoのような直接目的語、間接目的語の縮合形をなるべく次のどちらかの方法で避けるよぅにします

1一方の代名詞を略する
2間接目的語の代名詞を「前置詞+人称代名詞」にする

例文ゎ自分で書く能力がなぃのでテキスト引用です;
1Esta bola e sua. Eu lhe dou
このボールは彼のである。私が彼にあげました
2Me apresenta a ela.
彼が彼女に私を紹介する

鼻音m.a~o,o~e ←a~oゎ、aの上に~+oの意
で終わり、その直後にo,a,os,asが来る場合
それぞれ
no,na,nos,nas
とする
尚、
ブラジルでゎ動詞の後に目的語を置くことも可能だが、
動詞の前に置くことも可能なので、前に置くことによりこのような語の変形を必要としなぃです!!
ブラジル語の方が代名詞のおき方がフランス語に近ぃですねb

これから徹夜なんで頑張ってきます↑↑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポルトガル語は舐めてかかったら思ったよりも少し難しいです。イタリア語とスペイン語は割合簡単だったのに....
ポルトガル語の基礎が終わったら、今度はオランダ語に挑戦です。

お礼日時:2007/10/30 10:09

当時は小学校4年、中学校4年、高校3年(全て半日)だったように記憶してます。


ちょうど中学校へ入学したころカリキュラムに大幅変更が有って、第一外国語がフランス語から英語へ変更された過渡期でしたね。
全国一斉に変更された訳ではなく、学校によって2年フランス語2年英語、別の学校では一年生から英語と言うように学校によってバラツキが有った。
ちょうど高校に上がったころ、小学校と中学校が合体して義務教育一貫して8年制になった。高校は3年のまま変化無し。外国語は英語だけ。
でもブラジルの英語教育も日本と同じらしく卒業しても英会話が出来る人間はいなかった。お隣のアルゼンチンでは高校卒業したころには大体英会話が出来るようになっていると言う話を当時聞いたことがある。本当の所はどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/01 09:46

>decopin_1955さんは高校でポルトガル語を習っていたんでしょうか?



小学校から大学までブラジルに居ました。
因みに日本の幼稚園中退...(^▽^;
日本語教育は日本人会が主催する学習塾で小学校3年生程度が最終学歴です。(ー。ー;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それで、ブラジルの中学や高校でも外国語として英語を習っていたんですか?

お礼日時:2007/10/31 09:28

よく日本語のテキストには英語と比較して



-tion の単語は女性名詞だ、と説明してあります。
セレソン、も英語では selection なので、女性名詞であることに違和感はありません。フランス語でもこの接尾辞は女性名詞ですよね?

それはさておき、 mytille55 さんにお尋ねしたいのですが、 no ma~o はテキストから引用なさったのか、テープやCD、ビデオから口述なさったのかどちらでしょうか?テキストの場合、印刷ミスかもしれませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

tem-no ma~oの部分で naが抜けていました。正しくは tem-no na mao~です。私のタイピングミスです。

お礼日時:2007/10/30 20:29

A: O senhor ja me deu o bilhete?


B: Ja lho dei, sim. A senhora tem-no ma~o.

 lho dei = (lhe+o) dei
A senhora tem-no ma~o. 展開すると A senhora tem o bilhete em sua ma~o. 端折ると A senhora tem-o na ma~o.
tem-o の o は bilhete を示し、na は英語で言うところの in the です。
 因みに、 ma~o は男性名詞に聞こえるけれど a ma~o であって、 o ma~o とは言いません。ブラジルであろうとポルトガルであろうと。
 なんでじゃ?といわれても答え様が有りません。
 このサイトで私自身勉強になった経験をお伝えすると、
 サッカーのブラジル代表は a selec,a~o なのか o selec,a~o なのかと言う問いに、常識的に a~o は男性名詞なので o selec,a~o だよ!と答えたんだけれど、
 他の回答者(複数)は a selec,a~o が正しいという解答だった。
 んなバカなと反論しつつ、ポルトガルの「ポルトガル語の疑問お答えします」サイトに質問を投げたら、「昔から a selec,a~o だよ」と言う回答だった。理由は説明が無かったけれど。
 「ポルトガル語は一つの規則に対して例外が十ある」と高校生のころ教わったのを思い出した次第。
 tem-o na ma~o. が口述語でも tem-na ma~o. となる筈なんだけど...

 定期的な協議の元に調整をしているので文法はブラジルもポルトガルも基本的には同じ筈だけど、口述後は地域ごとの違いが有るんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

decopin_1955さんは高校でポルトガル語を習っていたんでしょうか?

お礼日時:2007/10/30 10:12

http://72.14.235.104/search?q=cache:uIwlQ09_ls8J …

lhe が o senor に対する間接人称代名詞;
o が男性名詞を受ける代名詞;
それらをあわせて lhe o
これが縮合して lho
ですからおっしゃるとおり lhe と o の合体したものです。

no になるときは em o のときです。mao が男性名詞なので no になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!