アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近とてもチョッパーが弾きたくなり
練習を始めようかと思っているのですが
どんな教本を買ってよいのかが
さっぱりわかりません。

一応ベース弾いてから1年以上経ち、
周りの音楽仲間にもそろそろ
チョッパーに手えだしてみろよ~的な
ことをちらほら言われているので
下手ですが、周りから見ても
まともに弾けるレベルだと思います。

先日店員さんに聞いてみたのですが
説明があまりよくわからなかったので
参考意見、お願いします。

ちなみに私は高校2年女です。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

スラップ奏法(チョッパー)についての入門書としては、ベースマガジンムックの「スラップ・スタイル」という本はとっつきやすいと思います。


http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass_data …
教本としては少し高めの価格ですが、CD2枚付きで、基本的な奏法解説・練習フレーズから、さまざまなスタイルのスラップ奏法についても触れているので、参考になると思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応ぱらぱら見てみました!
なかなか見やすかったので買ってみました。

参考もありがとうございました。
しばらくコノ教本で練習に励んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 16:45

スラップ奏法は人によってかなり違います。

ストラップの長さが違えば楽器の構え方が違いますし、そのため親指の角度も変わってきます。

また、親指のアップを使うつもりだと、それ向けの角度で叩くことを考えないといけません。オイラ自身の実話ですが、親指はもっぱらダウンだけ使っていたところで、ある日思い立ってアップを交えたところ、ダウンの音がことごとくミュートしてしまいました。これは、やはり親指の角度がアップを交えた奏法には不向きだったことが基本的な原因で(弦に対して垂直に近ければアップ向き、水平に近ければダウン向きだと思います)、この角度を矯正するには楽器の構え方から変えなければならず、ツー・フィンガーとのスムーズな行き来など、それまでに身につけた奏法に対して及ぼす影響が余りに大きいと判断して、親指アップの奏法は断念しました。

あと親指で弦を叩いたら振り抜いて叩き降ろすと、スムーズにアップに持って行けますが、弦に当てた親指を振動ではじき返す奏法だと、いざアップを使おうとすると親指の使い方を切り替える必要が出てきます。オイラはこのはじき返す親指の使い方に加えて、弦に対して水平に叩くフォームを使っているので、アップを使おうとすると、ダウンの段階でミュートになってしまうわけです。一度馴染んだフォームは「三つ子の魂百まで」で、なかなか抜けません。

一般にアップは上級編扱いされていますが、ダウンの習得方法がアップに適していなければ、あとでアップを身につけようとしても、オイラのように断念せざるを得なくなる可能性があります。アップを使いたいのであれば、上級編扱いして後回しにせず、最初からダウンとの併用を見据えて練習すべきだと思います。

スラップを使っている色んな人のプレイをまずは見聞きして、自分のフォームやスタイルに近くて、自分が身につけたいプレイをしている人を、徹底的に絞り込むことをお薦めします。その上で、その人のフォームやスタイルを真似れば、比較的無理なく習得出来ると思います。

恐らく、一般的にはスラップを使う人はストラップをかなり短めにしていると思います。もし、ka0223meさんがストラップを長目にしてプレイするなら、そういうスタイルでスラップをしている人を探して、真似てみましょう。肘を曲げる角度など、スタイルの違う人のやり方は、恐らく全くといって良いほど参考にならないと思います。参考にしやすい人を見つけて、その人を真似てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事細かに教えてくださって
とても感謝しています。

ベース弾きとして私はまだまだ未熟なもので、
専門用語もなかなか覚えられていない
って状態ですので、教本見ながらゆっくり
ベースを学んで行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 16:48

ギター弾きです。


ベースは門外漢なのであまりアドバイスできませんが
教則本を見るより、DVD見てとかでドンドン真似(コピー)していくのが
正解ではないかと思います。

テクニックではスタンリークラークとかが派手ですが
個人的にはマーカスミラーのグルーブ感が好きです。

チョッパーですが本当はスラップ奏法というらしいですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9% …

スラップ奏法もキーワードに楽器屋さんで物色してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スラップ奏法というように今後言い方を
変えてみたいと思います☆

一応ネットで教本買って見ました!
結構見やすいので熱心に練習に励んで
みようかと思っています。
ありがとうどざいました!

お礼日時:2007/11/04 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!