アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免許証の不携帯から飲酒運転での死亡事故に到るまで、様々な道路交通法違反によって様々な処分がなされます。青切符と呼ばれるもので反則金を支払うだけで済む場合や、本当に裁判にまで行ってしまうものと大きな違いがあります。


そこで事故が起きてしまって、例えば車対車の事故であるなら保険の場合、各保険会社の間で過失割合によって双方の負担額が決まると思います。それはそこで話が終ると思います。が、行政処分?!であるところの罰金や点数が引かれる事は果たして警察の権限で決められる事なのでしょうか。それとも検察官や裁判官が決める事なのでしょうか。


スピード違反なら、レーダーに出て来た速度で何km/h オーバーは何円の罰金で点数は何点の減点だと最初に決めておけば問題になりません。一時停止違反等でも違反したら何円の罰金だとか点数は何点の減点だと決めておけばこれも問題ではありません。一時停止違反が青切符だったか如何かの判断は出来ないのですが、とにかく青切符ならばかなりの割合でかなりの人がそれなりに納得して支払うし、それ(青切符)を不服としない限り裁判まで持ち込む人も殆どいないと思います。


ところが事故が起こってしまうと物事そんな簡単には行かないと思うのです。信号にしても双方の信号の色によっても判断が違って来るだろうし、それによって過失割合も違って来るだろうし、だから減点される点数も違って来る様に思うのです。(単独事故だったとしても罰金や点数の減点の処分もあるでしょうし)

質問が曖昧になってしまいましたが、どこまでを警察が判断して決めているのかと云う実態が知りたいのです。質問文が判り辛くなってしまい申し訳ありません。詳しい方からの回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

民事の過失割合は警察には何の関係もありませんので、決められた法則に基づいて処分は決まります。



参考にどうぞ
http://rules.rjq.jp/jinshin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座いました。本当に為になるH・P貼り付けて頂いて感謝致します。正に知りたかった事が沢山載っていました。

お礼日時:2007/12/02 17:17

本来であれば法律違反(道路交通法違反)ですから、すべて裁判が行われるわけですが


すべての裁判を行うには裁判所などの処理能力が足りません。
そこで比較的軽微な反則であれば警視総監、または道府県警察本部の長が行政処分とし
て反則金を納付させ、反則金を納付した者については刑事訴追を免ずる制度「交通反則
通告制度」というものが導入されました。
この制度により、スピード違反などをした際に警察官から渡されるのが「交通違反告知
書(青切符)」です。

ただし、適用除外されるものとしてスピード違反(一般道で30km以上・高速で40km以上)
や無免許運転、酒酔い運転、麻薬等運転、酒気帯び運転、反則行為によって交通事故を
起こした場合は、この制度から除外されますので「赤切符」によって任意出頭などが通
知され、通常の刑事事件として、刑事処分の対象となります。

>スピード違反なら、レーダーに出て来た速度で何km/h オーバーは何円の罰金で点数
>は何点の減点だと最初に決めておけば問題になりません。一時停止違反等でも違反した
>ら何円の罰金だとか点数は何点の減点だと決めておけばこれも問題ではありません。

交通反則通告制度で処理される反則については、反則金・違反点数はすべて決まっていま
す。
たとえば25km以上30km未満の場合
違反点数 3点(酒気帯び0.25未満 8点・酒気帯び0.25以上 15点)
反則金  25km以上30km未満 大型車\25000、普通車\18000、自動二輪\15000、
     原付自転車\12000
となります。
つまり、すべては法律で決まっているため、警察の判断で決めることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもでした。

>たとえば25km以上30km未満の場合
違反点数 3点(酒気帯び0.25未満 8点・酒気帯び0.25以上 15点)
反則金  25km以上30km未満 大型車\25000、普通車\18000、自動二輪\15000、
     原付自転車\12000
となります。


この様な事実が知りたかったのではなくて、実際に事故が起こった時に、過失割合等で色々な要素が加わった時には警察が単独で判断するものなのか、或いは検察や裁判所の裁判官が判断をするのかを知りたかったのです。

お礼日時:2007/12/02 16:58

警察は判断なんて出来ません。

全て法律で決まっています。
何キロオーバーは何点、罰金いくら、という風に全て。

法律という教科書通りに、全ては進んでいますよ。警察の仕事は、教科書と事実を当てはめて、該当するところを探すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

>該当するところを探すだけです。

実は、質問しているのは該当していない部分を知りたかったのです。該当していなくても、点数が引かれる場合がありますよね。

お礼日時:2007/12/02 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!