dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H11年式のGF8です。
このごろアイドリングしているとずっとではありませんが回転が安定せず、わかりやすい深呼吸しているような感じで息継ぎします。
ちょっとアクセルをあおってやると直るのですが、そのうちまた始まります。
給排気系はマフラーを交換しているぐらいです。
何が故障しているか原因なのか詳しい人いますでしょうか?

A 回答 (3件)

元スバル営業です。



実際の症状を見たわけでないので、なんともいえませんが
息継ぎしたり、エンストしたりする原因として例が多かったのが
「エアフローセンサー故障」
です。

スバル車には良くあることだったので、1度ディーラーでチェックしてもらうことをオススメします。

コンピューターのテストで簡単に分かるっぽいですよ。
原因を突き止めるのは無料ですから、ディーラーを利用するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんやはりエアフロでした。

お礼日時:2008/03/02 23:04

11年式GC乗りです。


私の車はStiですが、アイドリングの息継ぎ感(振動)は最初からです。

エアフロ等のトラブルも考えられますが、時々アイドリングで息継ぎ感があるだけで、発進~全開で正常なら、プラグの点検をしてみてください。
電極の磨耗はアイドリング時にラフな状態になりやすいです。
また、社外プラグコードに替えると多少滑らかになり、振動も少なくなりました。
    • good
    • 0

症状を見たわけではありませんので、詳しくはわからないですが…息継ぎで考えられるのは燃料フィルターの詰まり、エアフロの汚れ、AACバルブの詰まりによるものかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!