プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
高校3年の理系の者です。
機械系の学科へ進もうと考えているのですが、受験校選びに困っています。悩みの種ですが、中央大学には機会工学科ではなく精密機械工学科があるのですがこの”精密”がついていることです。パンフも読んで調べたのですがいまいちよくわかりません。”精密”がつくと普通の機械工学とどこが違うのかが知りたいです。どなたかわかるかたいませんでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.isc.meiji.ac.jp/~mech/lab.html
http://www.mech.chuo-u.ac.jp/intro/labo/labointr …
明治の機械と中央の精密機械。
各研究室の一覧を見るとだいたい同じ感じですね。
明治にあって中央にないのは、交通系かな。
つまり、輸送機械のシステムみたいなのがない。大きな機械系システムのない分、精密機械と全体をまとめているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
なるほど。先生も言っていたのですがやっぱり大学は研究室できめるべきでしょうか?

お礼日時:2007/12/17 21:58

自動車自体が好きなら自動車を研究しているところに進んでください。


自動車会社に入りたいならどこでもいいんじゃないでしょうか。
自動車産業は総合産業なので工学のすべてが対象になります。

1970年ころつまり、今定年を迎える人々になりますが、電気電子で一番できの悪いヤツが自動車産業に進んだそうです。電気電子なんかお呼びでなかったわけです、当時の自動車産業は。ところが、排ガス規制で最初に日の目を見たのが化学系(こういった出身者も自動車産業では本来傍流)次が電気電子となりました。排ガス規制で燃焼効率の悪くなったエンジンを効率的に動かすためにはコンピュータ制御無くては成り立ちません。結局エンジニアとして最も楽しい時代30代に、自動車産業における電気電子出身者は働きがいのある時代を迎えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、参考になります。
ありがとございました。

お礼日時:2008/02/12 16:35

理想的には、大学のこの先生に学びたい。


という志があってから大学を選ぶべきなのでしょうが、まぁ無理だと思います。それほど大学が情報公開に熱心なわけでもないので。
工学部などの先生によっては、
あ)先代から引き継いだ基本テーマ
い)先代から自分が展開したテーマ
う)5年後に広がるかもしれないテーマ
なんていうのを、平行して研究されており あ)い)う)を部外者から見ると「どこに統一性があるんだ?」と思われることがしばしばです。
現在の東京大学の総長である小宮山先生は、井上教授から研究室を継承したのですが、井上先生の研究自体は
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_012EventActi …
こんな感じです。
研究室を継承した頃は、CVDの研究だったと記憶しております。で、その後は地球環境工学。

中大の精密機械工学科
穿った見方をすると、「精密」という言葉がかっこいいので付けたのかもしれません。ケミカルよりもファインケミカルと言った方がかっこいいというようなニュアンス。
よくよく見ると、自動車交通システムをやられている先生もいるので、あんまり精密の意味が無いようにも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。なるほど、そういう見方もあるんですね。参考になります。
僕は自動車関係も勉強したいのですが、基本的に工学系ならどこでも大丈夫でしょうか?

お礼日時:2007/12/18 20:54

精密機械というのはやはりマイクロなものを扱うのではないでしょうか?制御などの、どこの機械工学科でも学ぶようなことにプラスして、例えば半導体のような微小な領域での話が混ざってくるのだと思います。

勉強の内容は1,2年生の間はそこまで変わりません。研究室に行くと双方同じようなこともやっているでしょうし、また述べたように、精密ではマイクロな研究を専門にしている先生がいらっしゃるはずです。
ちなみに私は某大学の、機械と電気電子が混ざったような学科に所属していまして、そこで精密機械工学を勉強しています。私がやっているのはナノレベルの領域のものの加工とか、微小なセンサの製造とかです。
精密か(普通の)機械かで迷っているのならばマイクロなものに興味があるかないかを一つの判断基準にしても良いかと思います。しかし、大学というのはそれだけではないので、十分に考えてから結論を出してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。もう時間がありませんが、よく考えて決めます。ありがおつございました。

お礼日時:2007/12/18 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!