dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人の職業でうらやましい職業ってありますか?
医者とか教師とかどう思います?

A 回答 (15件中11~15件)

刀鍛冶です。



高校卒業したら弟子入りして腕を磨き一生を刀鍛冶でやっていきたいと真剣に考えていました。当時はネットなどないので方々をうろつき情報を集めていました。

しかし、現実には大学に進学して一般的と言える企業に就職して転職もせずに現在に至ってます。

あの時は確かに憧れていましたが一方で
「食っていけるのか?」とか「進学した方が楽しそうだ」など現実問題との葛藤になった事を憶えています。


>医者とか教師とかどう思います?

医師にしろ教師しろ人間相手なので現在の仕事とさほど変わらないので特に興味はないです。
    • good
    • 0

天文学者かな。

静かな山奥で、仲間とともに、宇宙の神秘を解きほぐしていく。大自然の心理を追究できるなんて最高です。

医師は過酷な労働条件だし、知り合いの教師も精神的にまいり自殺しているので(しかも2人)大変な職業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
医者も教師も安定性収入というよりあこがれ・やりがいで選ばれる職業だということは知っています。医師の労働時間は地獄ですよね。
天文学者にしても哲学者にしても普通の人と違うことを考え、行うという、浮世離れした感じがかっこいいですね。研究者はとても夢がある職業であこがれます。

お礼日時:2008/01/05 11:34

科学者、研究者、大学の教授など、



理由は威厳のある職種でかつ、自分の研究で世界が変わるかも?
あと基本的に普通の人には入り込めない領域なので、いきなり
無職にもならないし、国から手厚い待遇、給与、があるはず。

大学の教授は退職後、年金だけでかなりの額のお金をもらえる
らしいです。
    • good
    • 0

1番うらやましいのは成功している芸能人ですね。

憧れて有名事務所がオーディションやってた時履歴書送ったことあるので。

それで医者は患者の命を扱うし、なるのに大学院関係なく6年間大学で勉強しないといけないくて大変だし、教師は両親と小父の身内3人がそうで見てて大変だからなりたくないし、大卒だけどなってないです。
    • good
    • 0

こんばんは



公務員でしょうか
楽そう、老後も保証されていますし
うらやましいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員って給料はどれくらいですか?
具体的にはどういったところが職場になるんでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/03 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!