プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月、両親の一周忌を予定しています。3人兄弟の末っ子ですが、跡継ぎになっています。いくつか皆様のお知恵、意見を頂戴させて下さい。

・家は浄土真宗です。私達家族と、兄、姉だけでお寺で行い、そのあと会食はしないつもりです。お寺様に持っていくものは(お供え物やろうそく)何でしょうか。それとお布施として、どのくらい包めばいいものでしょうか。
・兄、姉から御仏前は、もらっていいものでしょうか(会食無しなので)?多分黙っていても御仏前を用意すると思うのですが、一般的にどのくらいの金額なものでしょうか。兄も姉も私も全くそういう知識がないもので。
参考までに、遺産はそれほど多くないですが、兄姉にも渡っています。兄は離れた所に住んでいて、往復の交通費で3万円ほどかかります。姉はすぐ近くに住んでいます。
・会食無しですが、なにかしら軽く食べるものは用意すべきでしょうか?
・服装は、礼服でしょうか。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

末っ子の跡継ぎ。

という事は檀家として墓地、祭祀を引き継いだという事でしょうか、或いは檀家でない場合もまずは法要をお願いするお寺に相談するのが良いでしょう。
必ず用意しなければならない物は花、線香、ろうそく、数珠、お布施です、用意したほうが良い物は祭壇用の供物とろうそく立てです。
花は祭壇用の長作り、墓地用の短作りそれぞれ左右一対、お寺さん出入りの花屋さんをお願いすると便利ですし自分で用意するより安い場合もあります、この時費用を聞いておきお布施とは別勘定のほうが良いでしょう、数珠は必ずご用意ください、墓地には通常、蝋燭立て が無いので私は風防付蝋燭立てを用意しました。
祭壇用供物は 見た目、であったほうが良いでしょう、篭入り果物、ご両親の好物など、これはご自身で持って行きます。
お布施ですが、これはあくまでも一般的な答えですが法名によって変わるかもしれません、(私は浄土真宗なので戒名と言わず法名といいます)例えば通夜、葬儀、法名料(初七日も葬儀時間内におこなったとして)これら一括して寺に納めた費用の10%が目安といいます、ちなみに私の兄、父母は信士、信女で七万円を納めますがあくまでも 布施
なのでお寺の指定がなければお気持ちでよいでしょう、もちろんご兄弟のご香典は有難くいただきましょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが壊れまして、お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。一番年下で跡継ぎ、いろいろと面倒なことがまだまだ続きそうですが、今回の回答有難うございました。

お礼日時:2008/02/09 23:51

>お寺様に持っていくものは(お供え物やろうそく)何でしょうか


当然ですがお寺さんには前もって言ってあるのですね。ご両親のお墓はそのお寺さんの一角にあるのですか。その際にお墓に行きますよね。でしたら塔婆はどうされていますか?お寺さんにお願いしていますか?お墓に行くのであればろうそくは要ります。お供えも要ります。
お布施ですが、私の時は確か5万円でした。一般的にはもっと高いかも知れません。
>兄、姉から御仏前は、もらっていいものでしょうか
兄、妹から貴方に、という意味ですね。
もらっても構わないのではないでしょうか。金額はお任せでいいと思いますが。お二人とも社会人と思いますので、常識的に出されるとは思いますが。
>会食無しですが、なにかしら軽く食べるものは用意すべきでしょうか
「私達家族と、兄、姉だけ」ということですが、法要が終わったら一旦貴方の家にみんなが行かれるのですよね。そこで軽く出せばいいのでは。
予め「仕出しの出前、法事用のちょっとした寿司やオードブル」を頼んでおいて、みなが戻ってきたらすかさず出せるように。
>服装は、礼服でしょうか
基本的に礼服がいいでしょう。
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。


私も 実母を亡くし、一周忌を済ませた経験から書かせて頂きますね。

宗派はちがいますが、、、もし御両親の御兄弟が健在ならば、一周忌はお声を掛けた方が良いかと思います。
ウチの場合、実母は59才でしたが、実母の姉弟は 75才などいましたので、こぅ言っては語弊があるかと思いますが、、、出歩ける年齢ってやはり限りがあると思うので。
ちょっと距離は有りましたが、今現状では3回忌までは 声を掛けるつもりでいます。

会食は用意なされた方が良いかと思います。 お寺さんによっては、お坊さんも会食する場合がありますし、お寺さんの時間にもよります。
お供え物(篭に果物)・生花・位牌・写真・ロウソク・御線香 を持参しました。
御布施は、うちの場合、会食にも出ないと言うので、お車代を含めて5万円包みました。
礼服でした。

遺産は お言葉返す様で申し訳無いですが、、、御仏前とか会食とは別の話だと思います。
御仏前は おそらく持参するかと思います。 お返し物を用意しておいた方が良いかと思います。うちは遠方からの実母の姉弟が居ましたので、軽い物にしました。

跡を継ぐって とても大変な事ですよね。
私も跡を継いでいますので、日々 お仏壇や生花・・・大変です。
お体に気を付けながら 出来る範囲で頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが壊れまして、お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。一番年下で跡継ぎ、いろいろと面倒なことがまだまだ続きそうです。また何回忌とかお布施とか、わからないことが沢山あります。仕事も忙しいですが、世話になった両親のためにできる範囲で一生懸命やっていきます。今回の回答有難うございました。

お礼日時:2008/02/09 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!