dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月初めてバリに行きます。日々のストレスを解消すべく、ゆっくりしてこようと思っています。そこでたまには贅沢にスパに行こうと計画しているのですが、ガイドブックなどには水着が必要な場合もあると書いてあったりするのですが、実際のところどうなのでしょうか?もし水着が必要な場合、現地調達できるものなのでしょうか?またスパのメニューも色々あって、迷っています。お勧めのものがあったら教えてください。
それから初めてのバリなのでお土産やバリらしい雑貨、バッグ、洋服などが買えるショップなどのお勧めも教えてください。
ちなみに宿泊はヌサドゥアの『グランド・ハイアット・バリ』です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

初めてのバリ、楽しみですね。

ちょうど私も年末年始に行ってきました。雨期は少し雨も降りますが1日中降りっぱなしということもないし、雨が降ってもそれなりに楽しめる場所なので大丈夫だと思います。
さて、スパの水着の件ですが、基本的に水着が必要なところはあまりありません。ブノアにあるグランドミラージュホテル内の「タラソバリ」だと、海水プールがあると聞いたのでもしかしたら必要かもしれませんが、その他の場合はほとんど個室ですべてのトリートメントを行いますので、下着を全て脱いで紙パンツに履き替えるところが多いと思います。施術後シャワーやフラワーバスなどに入る場合、セラピストさんは席を外してくれるのでその紙パンツも脱いで入りますが、気になるようであれば履いたままでもOKだと思います。
でも、せっかくバリに行くのだし、グランドハイアット(私が最初に泊まったホテルです)には大きなプールもたくさんあるので1枚ぐらい水着を持っていかれてもいいと思います。

さて、おすすめのメニューですが、体をマッサージされるのに抵抗が無ければ、ベーシックななアロマオイルマッサージ(バリニーズボレということもあります)がまずはおすすめです。ツボを指圧するというよりは、流れに沿ってやさしく揉みほぐすという感じで強めのマッサージが苦手な人にもいいと思います。スクラブなどが大丈夫であればマンディルルールというメニューもあります。これは体に自然素材のパックを塗って乾いたあと、もみながらポロポロとパックを落としてくれるもので、肌がツルツルになります。が、日焼けし過ぎた後には避けたほうがいいかもしれません。そしてもうひとつ、私が滞在中に必ず1度は受けるのがクリームバスというメニューです。これは頭のマッサージとシャンプー、ヘアパックをセットにしたもので、最初にシャンプー台で洗髪してもらい、ヘアパックをたっぷりつけて頭皮を丁寧にマッサージしてもらいます。その後、タオルでくるんでスチームでパックを浸透させている間に首や肩、腕と手のマッサージをしてもらい、パックを洗い流して最後にブローしてもらうというものです。高級ホテルのスパでは少し高いかもしれませんが、町の中級スパだとだいたい7万~8万ルピア程度だと思います。(日本円で1000円以下)マニキュア・ペディキュアは残念ながらスパによってかなり腕の差があるので、評判の良いところを調べてから行ったほうがいいと思います。どちらかというとウブドやサヌールよりもクタ・レギャンに上手な店が多いと思います。

お土産のお勧めは、何を買いたいかヌサドゥアよりはレギャン・スミニャックまで足を伸ばしたほうがよいと思います。いかにもお土産チックなものではなく、日本でも普通に使えるようなデザインのものが多いので。私は普段ウブドに滞在するのでレギャン周辺の店には疎いのですが、ウブドであればモンキーフォレスト通りよりはデヴィ・シタ通りやハヌマン通りにいい店が集まっていると思います。デヴィ・シタのKOUという石鹸屋さんやハノマンとデヴィ・シタを少し南下したところのアスタリスクというアクセサリー屋さんなどは私がよく行く店です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
最近お疲れ気味なので、オイルマッサージは受けたいですね。私は肌が強い方じゃないのでマンディルルールは肌の調子がよければ、チャレンジしてみようかな。クリームバスも良さそうですね。やっぱり迷いますね(^^ゞ
ウブドにも行く予定なので、その際は『KOU』と『アスタリスク』によってみたいと思います。

お礼日時:2008/01/20 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!