アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日のお昼頃に妹が飼い猫に噛まれました。
野良猫が来てて興奮状態だったので本気噛みだったようです。
血がなかなか止まらずかなり腫れてしまってます。
夕方には痺れと冷えもまだありました。
病院に行こうか迷ったようですが今日は木曜で午後休診なので結局応急処置のみ。
とりあえずよく洗ったあと消毒をして、化膿止めの軟膏を何度か塗ったようです。

現在妹はアルバイトに出ているのですが、安静にしていないせいか時折点滴が漏れた時のような気持ち悪さやだるさがくる、と言ってます。
明日病院にいく予定ではあるのですが、それまでまだ10時間近くあり、症状が進んでるようなのでその間に出来ることはないものかと思ってます。
前に歯医者でもらった化膿止めの薬を飲んだら気休めになりますか?
抗生物質がいいみたいですが、置き薬や家庭医薬品で代用できるようなものがありますか?
それとも無闇に薬を飲まないほうがいいのでしょうか?

回答をお持ちの方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

以前犬に噛まれた時に教わった事です。



抗生物質は噛まれてから6時間以内に飲むのが効果的だと。

化膿止めは抗生物質だと思われますので飲んだ方がよいと思います。
消毒はイソジンを使った方がよいですよ。

お医者さんからもらった薬の名前がわかるのなら検索サイト「グーグルやヤフー」などで名前を打ち込むだけでどんな薬なのかわかりますので
一度調べて見るとよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速い回答ありがとうございます!
6時間はとうに経ってしまいましたが飲ませてみます。
イソジンってうがい薬のイソジンですよね?
消毒薬として使えるなんて知りませんでした。
なんだかとってもハシリそうですね(笑)

薬の詳細も調べてみます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/11 00:28

私は家の飼い猫かまれたのですが、猫が二匹いて、仲が悪く


けんかのとばっちりで何度か噛まれています。
歯の跡が穴になるほど噛まれ、血も出ますが、
マキロンとか、傷ドライにバンドエイドを貼る位です。
噛まれたときに(この時は手の甲で結構腫れました。)たまたま子供を、整形外科に連れていったので、
「猫に噛まれたのですが、診てもらったほうがよいですか」と先生にきいたらばい菌が入ってると悪いからと言われたので、診察を受けましたが、腫れ止めの飲み薬をだされただけで検査をする訳でも無かったです
結局ほとんど薬ももまなかったし、だけど個人差があるし、傷負けする人だと大変かも知れないので、病院に行ったほうがよいとおもいます。
夜間診療だと、チョット診療費が高くなるけど、待ち時間が少なくていいですよ。おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました! お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
その後ちゃんと病院へ行き、包帯ぐるぐるになって戻ってきました(笑)
妹はちょっと症状が重かったらしく、昨日・今日と殺菌消毒の処置の後で点滴をしてもらったようです。
どうにも腫れが引かないので明日も点滴です。
寒いこの時期なので体が弱ってたのもあるのかもしれません・・・
自分含め家族もよく噛まれたり引っかかれたりで流血沙汰になるのですが、そこまでひどくなった事はなくて、家族一同コトの大きさにびっくりしてます(笑;)
回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/13 00:24

いくら飼い猫だといっても安心できません


例えば「破傷風菌」などを持っているとすれば
かまれた所が化膿して其処を切開手術する羽目になります
かく言う私も幼少の頃かまれた指の化膿と手術経験が有ります
消毒程度では安心できません
直ぐにでも病院へ行って治療投薬が必要だと思います
なるべく早く行動してください
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。
仰る通り早く病院へ行くことが大切ですね。
次の日に行ったら先生に「次はすぐに来てね!」と注意されたようです(^^;)
「今日はもう休診だし…」とあきらめるのではなく、ほかの病院をあたってみるなり何か行動をとるべきでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/13 00:08

イソジンは


うがい薬が有名ですがうがい以外でも消毒用としても販売されています。

濃度の違いだけなので代用は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました!
イソジンってそんな便利なモノだったんですね。
初耳でした★

お礼日時:2008/01/12 23:59

追記です



どうしても体調が悪いのなら夜間病院などへ行った方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございました☆

お礼日時:2008/01/12 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!