dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から就職が決まり、新潟市に住むことになりました。
新築のマンションに引っ越すことになりましたが、そこの窓が単板を入れる予定のようで、冬の寒さが気がかりです。

トステムのインプラスなどを後から自分で入れることが有効という情報をネットで多く見かけましたが、新潟市レベルでの防寒、および暖房の節電対策として、内窓となるインプラスをペアガラスにする必要はあるでしょうか。あるいは5ミリ程度の単板のガラスでもかなりの効果を期待することはできるでしょうか。

家具など物要りとなるため、どの程度の予算をここに割り振れるかを検討しています。インプラスの効果と共に、ガラスを単板とする場合とペアガラスとする場合の価格差など、具体的な情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

単板でもいいですが、賃貸であれば設置自体許諾が出ないかもしれません。


インナーサッシであれば、単枚でも、厚地カーテンよりはよほどましでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!