dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の新築を予定して、今図面を作成中です。予算を出すのに
天井材を悩んでいます。今のところ梁の表しにしようと思っていますが
下が無垢材のフローリング(パインか杉)なので天井も木の素材感
のあるものにしたいと思います。
予算が限られているので合板のきれいな面を下にして、
2階の床材と一緒にあらわしにしようかなと思っていますが、チープすぎるでしょうか?
また合板でも木目が粗く出てしまっている(目が回りそうな)
ものがありますが、比較的きれいな合板はどんなものがありますか?
なにか良いアイデアがありましたら、是非教えて下さい。
イメージでは、合板の片面だけ薄くフローリングのようなものが
張ってあるようなものが安価であればいいのにと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

天井材に使われる合板ということですが、普通の合板をそのまま


あらわにするのは見苦しいですので化粧合板を使用することにな
ろうかと思います。

あくまで予算との兼ね合いですが、プリント合板は安いですがチ
ープ感は否めません。

>合板の片面だけ薄くフローリングのようなものが
>張ってあるようなもの

質問者さんが言ってらっしゃるのが、天然木化粧合板(いわゆる
ラミ天)と言われているものです。この中からお好きな木目のも
のを選ぶのが良いかと思います。

ただし、ラミ天であっても風合いや見た目で無垢にはかないません。

リビングだけ無垢材を天井に貼り、他はラミ天にするとか使い分け
るのも良いかも知れませんね。

ちなみに、私の家は昨秋新築しましたが、フローリングはパインや杉
、桐の無垢ですが、壁や天井はクロスです。

天井は無垢貼りにしたかったのですが、予算上の制約でクロスになり
ましたが、フローリングの無垢にどうしても見劣りするプリント合板
やラミ天を使うよりは落ち着いた色のクロスの方が良いという判断も
ありました。

いろいろお悩みあることと思いますが、これも後から考えると楽しいものですよ。

がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラミ天探して見てみました。確かにこんな感じを探してました。
是非工務店と相談してみたいです。
そうなんですよね、私もどうしても自分のイメージに近づかな
ければ最後は標準仕様の和紙張りでいいかなと思っています。
ですが・・・とにかくあがいてみたい!って感じですかね^^
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/30 12:24

実家が和風なのですが、


床が無垢材で天井が簾張りになっていてなかなかいい感じでした。

ここに色々なタイプのものがありますが、
実家のは「リードボード(葭)」のような感じのものです。
http://www.kyoto-oike.co.jp/readboad.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、私もこれ見た事あります~。
私が見たのはバリ風のイメージでした。そうですね、
素材を木にこだわらないのもいいかもしれませんね。

お礼日時:2008/01/30 20:29

私も天井に無垢材を貼ったのに憧れていました。

よくゴルフ場などの天井などに貼られているものです。
結局自宅が準防火地域でしたので、無垢材をそのまま貼り付ける訳にはいかず下記のものを貼り付けました。
http://www.woodtec.co.jp/product/danker/index.html
朝日ウッドテックのダンカーと呼ばれる商品ですが、非常に高価だったと覚えています。結構有名な商品で掛け率も高いです。
準防火地域で無いなら、同社のピーリングでいけると思いますが、それでも結構値段は張ると思います。
答えになってませんね・・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえいえありがとうございました。実は私も「これいいっ!」と
思った(Jパネル)のがあったのですが、無垢材を使うのとそう
変わらない値段になりそうなのです。そうなるとやっぱり
あきらめてしまいますね・・。

お礼日時:2008/01/30 12:34

プリント合板より少し高くなりますが化粧紙貼り、突き板貼り合板があります。


突き板に柾目を選べば遠めには柾目板のように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突き板貼り合板探してみました。家具などに使われている事が
多いようですね。確かに私が思っていたような物でした。
工務店と相談してみます、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 12:10

壁などに貼るための「プリント合板」というものがありますが、


印刷なので安っぽい感じは否めませんな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!プリント合板なるものが
あるのですね。少しピンとこないので検索して調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!