プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寒冷地在住です。

先月、寒さでお風呂のボイラーが凍結し、中が破裂しました。
水抜きをきちんとしていましたが、あまりの寒さに凍結してしまった(ガス屋さん曰く)らしく、結局自費で修理しました。

直してもらってからは、お風呂を使ったあとは、いつものように毎日水抜きして、凍結しないように風呂場のドアを開けっ放しにしてストーブを一晩中付け、風呂場に温かい空気がいくようにしていました。(ガス屋さんに凍結対策を聞いたらそう言われたので。)

それなのに、今日また凍結して、破裂してしまいました。orz…

直してから1カ月も経っていないし、きちんと凍結予防はしていたのに、やはり自費で直すようですか?

A 回答 (4件)

はじめまして。



破裂させないためには
1.運転しっぱなしにする。
  (燃料代が高くつきます)
2.電源を切って、お湯を出しっぱなしにする
  (水を素通しして凍らせない)
3.ボイラー本体内部に空間があれば、白熱電球を入れて 
  点灯しておく
  100W~250Wが適当。
  ホームセンターでクリップつきの投光器が売ってます。
  ※逆に機械が熱で焼けてしまう恐れもあるので注意

水抜をされたとのことですが、
何処が破裂したかによって、処置が違うと思います。

水抜きが効かない溜まり部だったのか
水抜きと関係ないところが破れたのか

不凍液を入れないといけない場合も有ると思います。

※自己保温機能(凍結防止ヒーター内蔵)等は無いのですか?

この回答への補足

詳しい回答、ありがとうございます。

>1.運転しっぱなしにする。
 経済的に厳しい状態なので、その手も考えましたが、かなりのガス代がかかるとガス屋にも言われたので、その方法は躊躇っています。(でも、修理することを考えたら、逆に安いかもしれませんね…苦笑)
>2.電源を切って、お湯を出しっぱなしにする
 電源がありません。。。
>3.ボイラー本体内部に空間があれば、白熱電球を入れて点灯しておく
 空間はありそうですが、そのボイラーをどうやって開けるのか、見た目ではわからないので、ガス屋さんに聞いてみたいと思います。

>※自己保温機能(凍結防止ヒーター内蔵)等は無いのですか?
 残念ながらそういった類のものは、何もついていません。。。
 5~6年に1回くらいで、機械の取り換えをしているらしいですが、
築年数が30年はあるので、結構古い型の機械なのかも知れませんね…f(^^;)

補足日時:2008/02/08 13:47
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく回答していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 13:58

寒冷地と言うとどちらでしょう。

私は北東北在住です。毎晩氷点下です。ボイラーの水抜きってしたことないですねぇ。家の外につく灯油ボイラーなので、外の管はテープヒーターなどで覆ってありますし、寒くなると勝手に火が入りますので。
浴槽にガス給湯器が付いているタイプなんでしょうか。そういうのを見たことがあります。湯沸しは水抜きして、浴槽のお湯は抜かないほうがいいと思いますよ。浴槽直結の湯沸かし器なら、浴槽が温かいほうが凍りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

道東在住です。こちらも毎日昼も夜も氷点下です。
家のそとではなく、団地なので風呂釜の隣に湯沸かしのような機械が一緒にくっついています。

ガス屋さんは、冬は絶対に浴槽にお湯をはったままにしないでください、と入居時に言っていました。
友達の話ですが浴槽にお湯をはったままにしたら、全部凍ってしまったらしいです。ここ2~3年は、温暖化もあってそこまで寒くはないのでしょうが。。。

なんとか、頑張って対策を考えます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 13:47

 こちらも寒冷地ですぅ。

 ここ2年ほど雪が少なくいです。ことしは結構明け方が冷え込むようですね。
 我が家は石油給湯です。 冬季は特に水抜きではなく電気を入れておいてボイラー内の水温が低下すると一定時間燃焼することで凍結を防止するようになっています。
 ガス給湯には無いんですか?。 電気が通っているんですから外の配電から凍結防止用の熱源コードを使って保温するとかというような対策は出来ないんでしょうか?。
 
>直してから1カ月も経っていないし、きちんと凍結予防はしていたの
 に・・・
   機械の欠陥とかでしたら保障の対象ですが凍結等は相手が自然ですから人為で無い以上責任はガス屋さんにはありません。
 
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>冬季は特に水抜きではなく電気を入れておいて・・・
 というのは、最初からついている機能なのでしょうか?我が家にはそういったものはなく、確かガス屋に対策を聞いた時に、そうゆうものもあるけど付けられないから、ほかの住人さん達も風呂場のドアを開けて、ストーブは付けっぱなしにしてるから、そうしていれば、大体は大丈夫なんだけど。。。と言われました。もしくは、極端な話、風呂場自体にストーブを置くとか。。とも言われましたが。。。

ガス屋さんには責任はないですょね。。。
自然相手だとわかっていても、でも、自分にも非がないと思っていたので、ちょっとショックです。orz。。。
寒冷地に住むことを甘く考えていました。。

回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 08:50

理解不足です。

質問させてください。

>風呂場のドアを開けっ放しにしてストーブを一晩中付け、風呂場に温かい空気がいくようにしていました

風呂場のドアとは、浴槽の入り口と言うことですか。風呂場の中にボイラーがあるのですか?
寒冷地に住んでいないのでわかりません。

破裂したということは、まだ水が残っていたのでしょう。
凍結はガス屋には関係ないので、自費でしか出来ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が不足していたようで、すみません。

私も寒冷地に住むのが初めてだったもので、こんなにも簡単にお風呂が壊れるとは思っていなく、説明もうまく出来ませんでした。

>風呂場の中にボイラーがあるのですか?
 風呂釜の隣に、なにか機械のような、湯沸かし?のようなそんなものが付いてます。ボイラーじゃないんですか?主人に聞いたら、ボイラーだと言われましたが。。。

回答していただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!