アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木材でできた浴槽を使用しているのですが、最近水漏れするようになりました。お湯を貯めても、どんどん抜けていってしまいます。見た目には傷・穴らしきものはなく、底辺の4隅から水が抜けているようです。とりあえず自分で補修しようと思うのですが、ホームセンタで売っているバスボンドNEWなどのシリコーン樹脂で4隅を埋めることは可能なのでしょうか?あと、それでお風呂に入っても人体に影響は無いのでしょうか?

A 回答 (4件)

この時期シャワーばかり使い浴槽にお湯を入れない日が多いとこのような事が起きます。


(1)まず浴槽一杯水を入れ1晩待ちます。
(2)次の日も水(お湯)を継ぎ足して満タンにして1晩待ちます。
(3)2日目で水の減り方が少なくなれば上記作業を数回行えば治ります。
木部の隙間が大きい場合(水の減り方が多い場合)
(1)麻のヒモと小型のカッターを用意します
(2)隙間に沿って麻のヒモを入れ込みます(麻のヒモをほどくと細くなりますので入れやすいです)
(3)最後に水を満タンにして他回答者さんが言われるように米ぬか(2升程度)を入れて1晩たてば完全に止まります。
(4)翌朝浴槽はシャワー等でよく洗い流してください(米ぬかの残り物
にカビが出ますので)

今後浴槽につからない日が多い時期は浴槽に水だけ入れて蓋をしておけば乾燥はなくなり隙間は発生しません。

シーリングは極力やめた方が良いです 後々とんでもないことになります

この回答への補足

シーリングは後々とんでもないことになるということですが、
具体的にはどうなるのでしょうか。

補足日時:2008/10/03 01:45
    • good
    • 1

#3です


>具体的にはどうなるのでしょうか。

まず数年後木部の色とコーキングの変色具合に不具合が生じコーキング部分の色がかえって目立ちます
次に木は日々の入浴で伸び縮みを繰り返すため後々コーキング部分がびろーんと取れて来ます その時に木のささくれまで一緒にはげる時が有ります
 
つまりとても汚くなります

以前新しい(築5年位)温泉宿に行った時施工時から水漏れを起こしていた檜風呂に施工会社営業がコーキングを行い2年もしない内に剥がれ黒ずみとても汚くなっていました
そこのオーナーはとても悔やんでいました
    • good
    • 0

水を貯めてしばらく置いた時に、全部が無くなっていれば、浴槽の底に


問題が有りますので、4隅をシールするのも一つの方法です。
木製の浴槽を乾かして下さい。濡れているとシールは接着しません。
シリコーンシーラントでしたら、耐熱温度も十分ですし、お風呂に入っても人体に影響は有りません。
シリコーンシーラントが完全に硬化してから水を入れて下さいね。
隅から10ミリ程度離れた所にマスキングテープを平行に張ります。
シール材が固まる前に、ヘラ等で抑えて下さい。シリコーンシーラントは表面の皮張りが早いので気を付けて下さい。シール材が固まる前に
マスキングテープも剥がします。
四角い浴槽でしたら、縦の四隅もシールしておけば、依り完全でしょう。
金魚等のガラスの水槽は、シリコーンシーラントで止められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございます。
ぜひ試してみたいと思います。

お礼日時:2008/10/03 01:48

木製浴槽を修理する方法は、米ぬかを2升程入れ、浴槽に水を満水にして一昼夜おいておくと米ぬかが、木の隙間に入って木の目が詰まるようになり、これを3~4回繰り返すと水漏れがおさまるそうです。


シリコーン樹脂と木のお風呂の相性についてはホームセンターなどの店員さんに聞いた方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぜひ試してみます。

お礼日時:2008/10/03 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!