プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年10月25日ネットで手作り家具整理タンス(箱組み、まわりはクリ材、引き出し、サワクルミ材)を、ネットで数回のメールやり取り後、その工房の方の提案で納得し、納期3ヶ月予定(契約書には加えて諸般の事情により前後すると書いてある)ということで手付金50%8万円振込みし、契約しました。
それから3ヶ月間連絡ありませんでしたが、1月24日連絡あり、メールでお客様各位として、うち宛ではなく、内容は、決算などの諸事に忙殺されており、納期が遅れ気味となっている、めどが付いたものからお知らせする、といった内容でした。その際、納期いつ位になるかメールで問い合わせましたが、回答ありませんでした。そして着々進んでもうそろそろ出来るのかな?と思っていた矢先、2月13日に、回答あり、大雪のためサワクルミが取り出せず、引き出し材が代替樹種サワラになるとメール連絡ありました。3ヶ月経っても、箱組みしか終わっていませんでした。取り出せたとしても雪の水分を含んで、春の乾燥を待たねばなりませんとも書いてありました。
毎冬、雪深くなり、サワクルミが取り出せない事を知っているのなら初めから使用する樹木指定の契約はしてはいけないと思います。今となっては、あらかじめ逃げ道を作っておいたとも取れるのですが、契約書に素材が不足した場合は協議により代替樹種を選定する、と書いてあります。契約前に問い合わせた際、工房から、材木はおまかせで、と説明があった時に、ヒバ、ヒノキ(針葉樹)など匂いに過敏気味なので、材を決めてから注文したい、ということで、使用する材まで決めて、契約に至った経緯があります。ですので、選択した使用樹種で出来上がってくるのかと思っていたら、サワラに変更する、と。契約に至るまでの過程は、広葉樹希望です、サワラは針葉樹です、とメールしたら、同じクルミ科のオニグルミ、ヒメグルミに変更すると言ってきました。これから、引き出し材を7段作るのです。製作にかかる納期の明記はありませんでした。このようないろいろな対応から、もう信用が出来なく、対応もしたくないので、キャンセルしてもいいのですが、この場合キャンセルでき、手付金は戻るのでしょうか?何か方法がありましたら具体的に教えてください。
また、皆さんでしたらどのような対処をされますか?
それから、この数ヶ月単位で送れることは、このようなケースでは仕方ない事なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


納期が大幅に遅れるということは、履行遅滞という債務不履行に該当します。
債務不履行に該当すれば、相当期間(例えば1ヶ月)に完成・納期するように求めます。その期間内に履行がなければ、契約を解除できます。契約の解除をすれば、契約しなかったことになりますので、手付金等の返還を求めることができます。
さらに、損害賠償を求めることもできます。
なお、樹木指定をしているのであれば、それを一方的に変更することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に詳しく回答していただき有難うございました。
支払った手付金より、返還までの費用がかかりそうで、
思案にくれております。

お礼日時:2008/02/17 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!