dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚手のデニムのバック(既製品のショルダー型)に
ハトメありの新しい持ち手をつけたいと思っています。

ハトメをかしめる道具はあるのですが、穴あけの道具が無いので
購入しなくては、と思っています。
生地が厚手のデニムなので、
どういったものを買えばよいのか教えてください!
トンカチを使わないで、サクッと簡単に開けられる道具はありますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

トンカチであけるポンチも持っていますが、どうしても音がうるさいので穴あけは静かにできるものを探していました。



先日みつけた「スクリューポンチ」はヒットでした。布に押し付けて穴をあけるタイプの器具なのですが、押し付ける時に刃が回転するのでおもしろいほどサクッと穴が開きます。
今まで厚手の帆布にもあけた事がありますが、問題なくできます。切れ味が鈍ってきたら替え刃もあるので一度見てみてください。

参考URLは手芸店「クラフトマックス」です。ここでも扱っているようです。

参考URL:http://www.craftmax.net/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクリューポンチ♪
よさそうです♪
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 06:28

こんにちは。


とんかちを使う道具は、「ポンチ」といいますが、こんなものもあります。
http://www.punto.co.jp/buzai/20000-2045MI.htm

但し、これは奥行きが限られてるので穴の位置が布の中の方だと届かないですので気をつけましょう。

あとある程度までの厚さのデニムなら、事務用の2穴パンチでもあけられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇ。奥行きが気になりますね・・・
今回の穴開け位置は問題ないのですが、
今後の事を考えると・・・
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!