dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いにモカのコーヒー(粉)を貰いました。
カフェモカが好きな私はアイスカフェモカが飲みたいと思いドリップしたのですが匂いは美味しそうなカフェモカの香りしかし味が店で飲むようなカフェモカとは大違い。。
砂糖を入れても牛乳を入れても違うのです。
検索したらチョコレートシロップかココアを入れると書いてあったのですがそれはレギュラーコーヒーに入れるとカフェモカになるというもので私がもってるコーヒーはもともとモカコーヒーなのでどうなのかな?と思い質問させてもらいました。

分かる方、参考になるアドレスを知ってる方が居ましたら教えてください<(_ _)>

A 回答 (2件)

カフェモカとモカの豆とは全然別のものです。


「モカ」というのは、コーヒー豆の種類です。
産地によってコーヒー豆にもいろいろな種類があります。
モカのコーヒー豆でコーヒーを入れると、普通のコーヒーができます。
「カフェモカ」はカフェのメニュー名で、エスプレッソ(エスプレッソ用に挽いた豆と抽出器具がないとできません)にチョコレートシロップとミルクを混ぜた、エスプレッソのバリエーションです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。

コーヒーの種類も知らない私・・恥ずかしい質問でしたね(^^;
でもれこで理解できました。
カフェモカってエスプレッソのバリエーションだったのですね!
ココアかチョコシロップをいれてなんちゃってカフェモカで楽しみたいと思います。

お礼日時:2008/03/28 12:43

モカというのはコーヒー豆の種類なので


(ブルーマウンテンやキリマンジャロなどと同じく)酸味や渋みが個々異なります。
ですので、カカオフレーバーがついているわけではありません。

希望しているような飲料を造るにはチョコレートやココアが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。

>モカというのはコーヒー豆の種類

そうだったんですか!知りませんでした(^-^;
コーヒーの知識が無かったので恥ずかしい質問しちゃいましたね私(^^;
これで理解できました(*^^*)

お礼日時:2008/03/28 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!