dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日からオークションを利用しており、落札者様の方にゆうちょ銀行(総合口座通帳)の口座番号と名義を教えたのですが、この通帳へ送金しようとした落札者様の全ての方から
「ご指定された口座は存在しません」といったようなエラーが出て送金できないそうです。
番号や名義も確認したのですが、間違いありませんでした。
何故でしょうか?わかる方教えてくださるととても助かります。

A 回答 (4件)

>作ったのは数年前なのですが、1年ぐらい前に無くしてしまった


>ので、つい一月ぐらい前に再発行致しました通帳です。
>そして落札者様のお方がわざわざ聞いてみてくれたそうですが、
>どうやら「通帳に送金機能がついていない」とのことでした。
>1年ぐらい前に無くして再発行した通帳だからなのか、機能が
>付いてなかったんでしょうか…。

前にも何処かで聞いたような? 再発行で、何かの機能を外して
しまわれることが有ったような。(おそらく送金機能)
全ての落札者が不可なのですから、それが一番怪しいかと。

通帳+印鑑+本人確認書類を持って、再度の窓口扱いで手続きを。
送金機能を付けるだけなので、直ぐに終わるかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再発行で機能が外されることがあるのですか…驚きました。
いえ、確実に送金機能のほうだと思います。
とても参考になりました。今週中に郵便局へ行って手続きをしたいと思います。

お礼日時:2008/04/23 16:36

ゆうちょ銀行の口座に送金とのことですが、



表紙の裏を確認していただきたいのですが
ご利用の欄に「振替口座開設(送金機能)」というところに〇が付いてますか?
郵政公社時代、または民営化以降に開設されたのでしたら、〇はついています。

また、1週間以内に開設された場合はゆうちょダイレクト、ATMでの送金は出来ない場合があります。
1週間ぐらい時間をおいてご利用ください。

落札者様全員ということなのでこういうことはないと思いますが、
一般の金融機関から振り込みをされようとしていませんか?
名称は銀行になりましたが、まだ一般の銀行と異なり、他金融機関からの振り込みは一部のネット銀行を除きできませんのでご了承ください。
    • good
    • 0

その総合口座は最近になって開設されたものですか?


それとも昔に作り、ゆうちょ送金に使い始めたのですか?

当方は昔に作った総合口座には送金機能が無いものでした。
十数年前くらいに「ぱるる」が登場したので切り替えをして、
5年前くらいからオークション代金の授受で利用しています。

ぱるる以前の口座の場合は、別途に送金機能を付けないと、
送金したり受け取ったりが出来ないそうです。 ぱるるにも
切り替えず、現在のゆうちょ銀行の通帳へ繰り越していれば、
送金機能は無いのですが、どうですか?

ぱるる通帳のときは表紙裏に「郵便振替口座開設」に○印が
有れば、送金機能が付いていると判断出来ましたが、ゆうちょ
銀行の通帳は未だ見たことが無いので判りません。

最近になって作ったのなら、ちょっと判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
作ったのは数年前なのですが、1年ぐらい前に無くしてしまったので、つい一月ぐらい前に再発行致しました通帳です。

そして落札者様のお方がわざわざ聞いてみてくれたそうですが、どうやら「通帳に送金機能がついていない」とのことでした。
1年ぐらい前に無くして再発行した通帳だからなのか、機能が付いてなかったんでしょうか…。

お礼日時:2008/04/23 15:30

記号・番号で、記号は5桁ですが、番号が7桁以下ではないですか?


この場合、01234567のように先頭に0をつけて8桁にしないと
送金できない口座があるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ほど確認しましたら、5桁と8桁でした。
なので、番号が7桁で送金できないという訳では無さそうです。

お礼日時:2008/04/22 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!