dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jamという単語の意味が辞書を調べてもいまいち判りません。

話の流れは男女がかけひきをしているような内容で、自分と会ったりしつつも「今のところは」まだ友人でいてほしいと言う女に、焦れつつ付き合っている男が心中で投げかけている言葉で、

Ifeel I'm jammin' out.
Do you wanna jam?

とあります。jammin' outで調べようとしてもこれだとはっきり推測できませんでした。どういう訳になるか教えて頂ければと思います。

A 回答 (2件)

jam は果物のジャムからの連想ですが、くっつくというだけでなく、ごちゃごちゃ・ぐちゃぐちゃになる。

混乱するという意味も持っています。

ですので
Ifeel I'm jammin' out. オレ、おかしくなっちゃいそうだよ
            (つき合ってくれないなら、心がぐちゃぐちゃ)

Do you wanna jam? つき合ってよ!!
            (オレといちゃいちゃしたいと思わない?)

と jam の意味を引っ掛けて、韻を踏んでいるのです。

この回答への補足

お礼追記:
他の方のご意見ももしまだ出れば参考にしたいと思うので
もう少し締め切らずにいたいと思います。
お礼ポイントも後ほど付けさせて頂きます。

補足日時:2008/05/06 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂いた訳、大変参考になりました!

(心が)おかしくなっちゃいそう

というのは文の流れからして腑に落ちました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 21:49

ジャムは、文字通り 果物のジャムから連想して色々な意味があります。



くっついている状態、くっつくことなどです。

一緒に演奏する、という意味があります。

jam outのoutは 単に jam状態を 強調しただけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、outは単なる強調と。
早速のご解答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/05/06 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!