プロが教えるわが家の防犯対策術!

普段あまり運動はしませんが、先日、草野球に参加しまして
短距離をがんばって走ったところ、
太腿の前面側の、腿の付け根とひざの中間より少し上の方の
すじ?でしょうか、筋肉痛とは違う痛みが出ました。両腿です。
しゃがんだり立ったりするとすごく痛いです。
実は学生時代に野球のキャッチャーをしており、やはり
同じ痛みが出たことがありました。
これから先、草野球を続けようと思っているのですが
これは時間がたてば治るものなのでしょうか?
また、急にではなく、徐々に運動を始めていけばこうはならないものなのでしょうか?

また、肉離れの場合
「整形外科での診断をすすめる」
という回答を多々みかけているのですが、具体的に
整形外科で肉離れとわかった診断後には一体どのような処置が
なされるのでしょうか?

どなたか知識がおありの方、お力添えをお願いいたします。

A 回答 (1件)

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴7年。

●>急にではなく、徐々に運動を始めていけばこうはならないものなのでしょうか?

■スポーツ向きの体に変えていけば、十分に草野球は出来るようになると思います。

御年齢がわかりませんが、男性だと40歳をターニングポイントとして運動機能、体力が衰えます。

<千葉県広域スポーツセンター/県民健康体力測定>
リンク切れ
http://www.cwsc.inage.chiba.jp/g09/g1_9_1.asp

<以下抜粋>

平成13年(2001年)

※スペースでは字間が詰まってしまうので編集をかけました。なお見にくい場合は、メモ帳にコピペして御覧になって下さい。

■年代別平均・男子
測定項目■■■■■■■■■■■■■■■■■10代■■20代■■30代■■40代■■50代■■60代■■70代■■総合
区分■■■利用者数■■■■■■■[人]■■50■■■39■■■33■■■33■■■28■■■48■■■18■■■249
■■■■■年齢■■■■■■■■■[歳]■■15.1■■25.4■■34.5■■45.0■■54.9■■64.7■■73.7■■41.5
形態■■■身長■■■■■■■■■[cm]■■163.8 ■172.2 ■171.3 ■171.4 ■165.9 ■165.9 ■160.6 ■167.5
■■■■■体重■■■■■■■■■[kg]■■53.8■■67.0■■73.0■■72.4■■64.7■■64.7■■61.9■■64.7
■■■■■体脂肪率■■■■■■■[%]■■16.3■■20.5■■23.4■■22.3■■20.0■■19.6■■19.3■■19.9
■■■■■体脂肪量■■■■■■■[kg]■■8.8 ■■13.7■■17.1■■16.1■■12.9■■12.7■■11.9■■12.9
■■■■■除脂肪体重■■■■■■[kg]■■45.0■■53.3■■55.9■■56.3■■51.7■■52.1■■49.9■■51.8
■■■■■標準体重■■■■■■■[kg]■■59.0■■65.3■■64.5■■64.6■■60.6■■60.6■■56.7■■61.7
心肺機能■最高血圧■■■■■■■[mmhg]■114.9 ■128.5 ■132.9 ■132.6 ■135.5 ■138.2 ■143.2 ■130.6
■■■■■最低血圧■■■■■■■[mmhg]■66.3■■75.7■■80.6■■82.9■■84.6■■84.1■■85.6■■78.8
■■■■■心拍数■■■■■■■■[bpm ]■73.5■■75.1■■75.7■■75.1■■72.9■■78.7■■76.3■■75.4
■■■■■肺活量■■■■■■■■[l ]■■3545■■4328■■4252■■4002■■3620■■3159■■2787■■3700
■■■■■%肺活量■■■■■■■[%]■■95.9■■101.0 ■103.9 ■103.2 ■101.9 ■93.9■■88.4■■98.5
■■■■■1秒率■■■■■■■■[%]■■91.8■■88.2■■85.3■■83.9■■81.2■■83.1■■77.9■■85.4
測定項目■最大酸素摂取量 [ml/min/kg]■■-■■■40.8■■36.9■■35.7■■35.7■■33.3■■31.7■■36.6
■■■■■握力■右■■■■■■■[kg]■■37.9■■50.0■■52.0■■52.0■■45.0■■41.4■■38.7■■45.1
■■■■■握力■左■■■■■■■[kg]■■35.2■■47.4■■46.9■■50.8■■43.4■■39.2■■36.1■■42.5
■■■■■握力■平均■■■■■■[kg]■■36.5■■48.6■■49.4■■51.4■■44.2■■40.3■■37.4■■43.8
■■■■■垂直跳び■■■■■■■[cm]■■53.7■■57.4■■54.4■■50.2■■45.3■■37.7■■32.9■■48.4
■■■■■上体おこし■■■■■■[cm]■■28.6■■28.1■■23.9■■23.3■■21.4■■15.7■■14.1■■23.1
■■■■■反復横跳び■■■■■■[回]■■53.0■■50.9■■48.8■■47.3■■41.2■■33.6■■27.8■■44.7
■■■■■全身反応時間■■■■■[msec]■324.9 ■317.8 ■324.6 ■332.9 ■355.6 ■390.3 ■436.1 ■348.6
■■■■■閉眼片足立ち■■■■■[sec ]■65.2■■61.2■■49.4■■58.2■■48.6■■51.0■■56.7■■56.2
■■■■■長座体前屈■■■■■■[cm]■■45.7■■44.9■■42.5■■43.1■■42.6■■40.4■■36.2■■42.7
<抜粋終わり>

何もせずに寝ていると、1日に3%筋力が落ちます。
(参考文献:NHK:石井直方教授出演、爆笑問題のニッポンの教養「さよならメタボ~筋生理学 石井直方~」)
2週間寝たきりだと、20%筋力が落ちるといわれています。

体を動かす習慣をお付けになって、徐々に体力を上げていけば大丈夫です。

私がトレーニングをし始めたのは30代後半からでした。
御質問者様の御年齢はわかりませんが、十分体力付けられます。

<38歳からの筋トレ!>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2553376.html

●>整形外科で肉離れとわかった診断後には一体どのような処置がなされるのでしょうか?

■肉離れの症状によって違います。

<出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』:肉離れ>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%9B%A2% …

<以下抜粋>

肉離れ(にくばなれ)とは、急激に筋肉が収縮した結果、★筋膜や筋繊維の一部が損傷★する疾患のこと。
痛みや腫れ、運動障害をもたらす。スポーツをしている最中に起こりやすい。肉離れの大半は下肢に起こる。
大腿四頭筋・ハムストリングス・腓腹筋などに多く発生する。

原因は、自家筋力の強力な筋収縮(ちぢむこと)による筋肉の部分断裂である。
直接的な外傷による打撲とは異なる。

自覚症状があまりなくても、肉離れが起こっていることもあるので、専門家(医師・柔道整復師)の診断が必要である。
また、痛みがなくなった場合でも再発しやすく、最後まで十分に治療することが大事である。
スポーツ再開までには、軽症でも数週間、重症では数ヶ月間を要する。結構痛い。[要出典]

治療には薬物を使うこともあり、器具を使う電気刺激や温熱療法などもある。
リハビリ風の訓練をすることもある。素人が「安静だけで済む」と思い込むのは妥当ではない。
きちんとした治療が必要である。

<抜粋終わり>

程度が、軽い場合(★筋膜や筋繊維の一部が損傷★)は肉離れと呼ばれ、「保存療法(安静にして自然治癒)」が主になります。

痛くなくなるまで、”気持ち”シップなど当てます。

シップは冷湿布と温湿布があります。
急性期は冷湿布。
慢性期に移行したら温湿布が良いです。

<トレーニング再開の時期>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3657836.html

肉離れをしたら基本は、安静にしてアイシング(直後半日)後、冷湿布(1日~1週間)、疼痛(2日~1週間)に変わったら、温湿布若しくは温熱療法、痛さが残るうち(1週間~)に様子を見てリハビリトレになります。

程度が重くなると、「筋断裂」となります。
外科処置が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、どうもありがとうございます。
徐々にスポーツ向きの体にできるようがんばります。
なにもしないと筋力が低下する割合を見て恐怖を感じました。日々の生活でも動く事を心がけようと思います。
ちなみに23歳です。まだまだこれからですね!精進します!

お礼日時:2008/05/11 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!